小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 實にの英語・英訳 

實にの英語

じつに
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 quite a、quite、quite an、really、real、very、rattling、really、genuinely、truly


研究社 新和英中辞典での「實に」の英訳

じつに 実に

真にtruly; really; 【形式ばった表現】 in deed

実際in fact

確かにsurely; to be sure

〈甚だ〉 very; (very) much

実にばかなことをした. I did something very foolish.

「實に」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 73



例文

(二代目川延若)例文帳に追加

(Enjaku JITSUKAWA, the second)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二代目川延二郎例文帳に追加

Enjiro JITSUKAWA the Second発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二代目川延二郎→二代目川延若。例文帳に追加

Enjiro JITSUKAWA the second => Enjaku JITSUKAWA the second.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二代目川延二郎→二代目川延若。例文帳に追加

He succeeded to Enjito JITSUKAWA the Second and then he became Enjaku JITSUKAWA the Second.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名ははじめ躬仁(みひと)、のち仁(みひと)に改めた。例文帳に追加

His first name was initially Mihito (躬), later changed to Mihito (). (same name but different kanji character)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治維新に大きく貢献した三條萬(さねつむ)・三條美(さねとみ)父子を祭神とする。例文帳に追加

It enshrines Sanetsumu SANJO and his son Sanetomi SANJO who both played major roles in the Meiji Restoration.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

久遠成本師釈迦牟尼仏を指す例文帳に追加

It refers to Kuon Jitsujo Honshi Shakyamuni butsu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ハイパー英語辞書での「實に」の英訳

実に


JMdictでの「實に」の英訳

実に

読み方じつにまことに、げに

實に とも書く

文法情報副詞
対訳 indeed; really; absolutely; truly; actually; very; quite

日本語WordNet(英和)での「實に」の英訳

実に

副詞
7 so
8 such

EDR日英対訳辞書での「實に」の英訳

実に

読み方 マコトニゲニ

indeed


実に

読み方 ジツニ

extremely

Weblio英語表現辞典での「實に」の英訳

実に

斎藤和英大辞典での「實に」の英訳

実に

読み方 げに

副詞

In sooth; in truth; indeed


用例
げにもめでたきことぞかし
In sooth, we have cause for joy.

実に

読み方 じつに

副詞

→『じつ()』

Weblio例文辞書での「實に」に類似した例文

実に

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「實に」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 73



例文

団七は、かつては二代目川延若、戦後は三代目川延若、十三代目片岡仁左衛門が得意とした。例文帳に追加

For Danshichi, Enjaku JITSUKAWA, the second in prewar years, Enjaku JITSUKAWA, the third and Nizaemon KATAOKA, the thirteenth in postwar years were good at it.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川延若に先立って襲名される名跡となっている。例文帳に追加

This professional name is used before succeeding to the name of Enjaku JITSUKAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正直に申し候へば万葉集以来朝以来一向に振ひ不申候。例文帳に追加

Honestly speaking, waka has not been popular since "Manyoshu" (the oldest anthology of Japanese poetry) or since Sanetomo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

威仁親王は慰子妃との間に績子(いさこ)女王、栽仁王、徳川枝子の3人の王子女を儲けた。例文帳に追加

Imperial Prince Takehito had three Princesses and Princes with Masako, they were; Princess Isako, Prince Tanehito, and Mieko TOKUGAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山内には塔頭が四院ある(法泉院、守玄院、一乗院、泉院)。例文帳に追加

Within the precincts of the temple, there are four tatchu (sub-temple, especially one founded to commemorate the death of a high priest): Hosen-in Temple, Shugen-in Temple, Ichijo-in Temple, and Shitsusen-in Temple).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この型は川延若(3代目)を経て今日では坂田藤十郎(4代目)に伝わっている。例文帳に追加

This style was inherited by Enjaku JITSUKAWA (the third), and Tojuro SAKATA (the fourth) is adopting at present.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

建永元年(1206年)に叔父の将軍源実朝(源朝)の猶子となった。例文帳に追加

In 1206, he was adopted by his uncle, Shogun MINAMOTO no Sanetomo (MINAMOTO no Sanetomo).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「延若」は師匠だった川額十郎の俳名に由来する。例文帳に追加

Enjaku' is originated from the Haimyo (also known as Haimei; the term originally refers to a pen name as a haiku poet, but it also refers to a kabuki actor's offstage name which can be used officially and privately) of the former master Gakujuro JITSUKAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


實にのページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS