小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 折線の英語・英訳 

折線の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 broken line


JMdictでの「折線」の英訳

折線

読み方せっせん

文法情報名詞
対訳 broken line

「折線」を含む例文一覧

該当件数 : 172



例文

折線が見えます。例文帳に追加

I can see a fracture line. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

左縁折線151の内側に左谷折線161を形成し、右縁折線152の内側に右谷折線162を形成する。例文帳に追加

A left valley folding line 161 is formed inside the left edge folding line 151 and a right valley folding line 162 is formed inside the right edge folding line 152. - 特許庁

折線追従移動ロボットおよび折線追従移動ロボットの制御方法例文帳に追加

POLYGONAL LINE FOLLOWING MOBILE ROBOT, AND CONTROL METHOD FOR POLYGONAL LINE FOLLOWING MOBILE ROBOT - 特許庁

堆積物Sは四つ折りシート片における第1の折線F1と第2の折線F2との交点O_1を臨み第1の折線F1と第2の折線F2との双方を跨ぐ曲線Lにて切断する。例文帳に追加

The piled object S is cut along a curved line L facing the crossing point O_1 of the first and second folding lines F1 and F2 in the four-folded sheet piece and crossing over both the first and second folding lines F1 and F2. - 特許庁

非晶質部材30からは強いピーク波形を持った回折線が出ないので、基底板31からの回折線に誤差変動が生じることがなくなる。例文帳に追加

No diffraction rays having strong peak waveform are generated from the amorphous member 30, thus preventing the diffraction rays from the base plate 31 from generating erroneous variations. - 特許庁

基底板の両側に谷折線を介して第1枠紙を連設し、第1枠紙の外方には、山折線を介して第2枠紙が連設されている。例文帳に追加

First frame papers are connected to both sides of a base bottom plate via a valley folding line and second frame papers are connected to the outside of the first frame papers via a mountain folding line. - 特許庁

例文

感度変換回路12及び感度再変換処理部14では、それぞれセンサの解像度が折線にて切り替わる折線近似特性を設定する。例文帳に追加

Folding line approximation characteristic for switching resolution of respective sensors by folding lines is set in a sensitivity conversion circuit 12 and a sensitivity reconversion processing part 14. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「折線」の英訳

折線


斎藤和英大辞典での「折線」の英訳

折線

読み方 せっせん

名詞

A broken line



Weblio専門用語対訳辞書での「折線」の英訳

折線

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「折線」を含む例文一覧

該当件数 : 172



例文

バスバー16は、金属製の平板を複数の折線で折り曲げて形成され、折線の少なくとも二つが互いに平行でない。例文帳に追加

The bus bar 16 is formed by bending the metal plate at a plurality of folding lines, and at least two of the folding lines are not in parallel with each other. - 特許庁

この方法において、谷折線および山折線Y1〜Y3の方向は、記録用紙の記録手段への給紙方向に垂直とする。例文帳に追加

In this method, the direction of the valley broken-line and the mountain broken-line Y1-Y3 is vertical to a paper supplying direction with respect to the recording means of the recording paper. - 特許庁

誘電体材料層102、第1の曲折線路104、第2の曲折線路106および複数の屈曲線路108を備える。例文帳に追加

The chip antenna unit comprises: a dielectric material layer 102; a first bent line 104; a second bent line 106, and a plurality of flexed lines 108. - 特許庁

一対のシート部材10は、それぞれが矩形板状に形成されており、山折線11および谷折線12を有している。例文帳に追加

The pair of sheet members 10 is separately formed to a rectangular shape, and the member 10 is provided with a mountain fold line 11 and a valley fold line 12. - 特許庁

蓋板は、根部と該根部に対して折線を介して連設され、該折線を中心に回動自在な蓋板本体からなる。例文帳に追加

The lid plate consists of a root part and a lid body provided in communication therewith through the medium of and rotationally movably pivoting on a folding line. - 特許庁

更に切り込みから下方向に向かう谷折線を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

Further, a valley fold line directed downward from the incision is formed. - 特許庁

ブックカバーなどの折線加工がされた用紙を印刷すること。例文帳に追加

To print creased paper such as a book jacket. - 特許庁

例文

ここで、係止片7は、フラップ短辺3cに近接して平行に設けられた折線からなる折線部と、一端が折線部に接続した首部と、首部の幅に対して拡幅した引掛部を有している。例文帳に追加

The locking piece 7 has a crease part consisting of a crease provided proximate and parallel to a short side 3c of the flap, a neck having one end connected with the crease and a hook widened from the width of the neck. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


折線のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS