1153万例文収録!

「シソーラス」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > シソーラスの意味・解説 > シソーラスに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

シソーラスを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 98



例文

シソーラス生成装置例文帳に追加

THESAURUS GENERATING DEVICE - 特許庁

シソーラス検索装置及びシソーラス検索システム例文帳に追加

THESAURUS RETRIEVING DEVICE AND THESAURUS RETRIEVAL SYSTEM - 特許庁

シソーラス構築支援装置およびシソーラス構築支援方法例文帳に追加

THESAURUS FORMULATION SUPPORT DEVICE AND THESAURUS FORMULATION SUPPORT METHOD - 特許庁

統合シソーラス作成装置、修正シソーラス作成装置、情報収集型シソーラス作成装置、統合シソーラス作成プログラム記憶媒体、修正シソーラス作成プログラム記憶媒体、および情報収集型シソーラス作成プログラム記憶媒体例文帳に追加

INTEGRATED THESAURUS PREPARING DEVICE, CORRECTED THESAURUS PREPARING DEVICE, INFORMATION COLLECTABLE THESAURUS PREPARING DEVICE, INTEGRATED THESAURUS PREPARING PROGRAM STORAGE MEDIUM, CORRECTED THESAURUS PREPARING PROGRAM STORING MEDIUM AND INFORMATION COLLECTABLE THESAURUS PREPARING PROGRAM STORAGE MEDIUM - 特許庁

例文

シソーラス生成装置および方法,ならびにシソーラス生成プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR GENERATING THESAURUS AND STORAGE MEDIUM RECORDING THESAURUS GENERATION PROGRAM - 特許庁


例文

8行のディスプレイを持つ発音電子辞書とシソーラス例文帳に追加

Speaking electronic dictionary and thesaurus with an 8-line display  - コンピューター用語辞典

事例翻訳におけるシソーラス辞書作成装置例文帳に追加

THESAURUS DICTIONARY GENERATOR FOR CASE TRANSLATION - 特許庁

共起シソーラス間類似度測定方法、共起シソーラス間類似度測定装置、共起シソーラス間類似度測定プログラム及び共起シソーラス間類似度測定プログラム記録媒体例文帳に追加

METHOD, DEVICE, PROGRAM AND PROGRAM RECORDING MEDIUM FOR MEASURING SIMILARITY BETWEEN CONCURRENCE THESAURI - 特許庁

記憶されているデータは、属性に関連付けたワード・シソーラス、およびそれぞれシソーラス項目に関連付けた参照テーブル行識別子を含む。例文帳に追加

The stored data includes a word thesaurus correlated with the attribute, and a reference table row identifier associated with each thesaurus entry. - 特許庁

例文

単語シソーラス構築方法及びコンピュータシステムに単語シソーラスの構築を行わせるためのコンピュータソフトウエアプログラム製品例文帳に追加

WORD THESAURUS STRUCTURING METHOD AND COMPUTER SOFTWARE PROGRAM PRODUCT FOR MAKING COMPUTER SYSTEM STRUCTURE WORD THESAURUS - 特許庁

例文

シソーラス構築システム、シソーラス構築方法、この方法を実行するプログラム、およびこのプログラムを記憶した記憶媒体例文帳に追加

THESAURUS CONSTRUCTION SYSTEM, THESAURUS CONSTRUCTION METHOD, PROGRAM FOR EXECUTING THE METHOD, AND STORAGE MEDIUM WITH THE PROGRAM STORED THEREON - 特許庁

検索結果が適切に評価され、かつ出現頻度の多寡を考慮したシソーラスを生成することができるシソーラス生成装置を得る。例文帳に追加

To provide a thesaurus generating device capable of generating thesaurus appropriately appreciative of retrieval results and considering the extent of appearance frequencies. - 特許庁

求めているが考えつかない単語を探すために作られたシソーラス例文帳に追加

a thesaurus organized to help you find the word you want but cannot think of  - 日本語WordNet

英国の医者で、引退後に有名なシソーラスを編集した(1779年−1869年)例文帳に追加

English physician who in retirement compiled a well-known thesaurus (1779-1869)  - 日本語WordNet

シソーラスにおける単語の類似度計算装置と方法および記録媒体例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR COMPUTING SIMILARITY OF WORD IN THESAURUS AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

パラレルシソーラスの生成プログラムを記録した記録媒体、パラレルシソーラスを記録した記録媒体及びパラレルシソーラスナビゲーションプログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

RECORDING MEDIUM HAVING PARALLEL THESAURUS GENERATION PROGRAM RECORDED THEREON, RECORDING MEDIUM HAVING PARALLEL THESAURUSES RECORDED THEREON AND RECORDING MEDIUM HAVING PARALLEL THESAURUS NAVIGATION PROGRAM RECORDED THEREON - 特許庁

シソーラス構築のためのデータと処理対象テキストとの親和性を確保し、処理対象テキストの係り受け関係も反映させて、精度の高い単語クラスタを生成し、シソーラスを構築できるシソーラス構築技術を提供する。例文帳に追加

To provide a thesaurus construction technique that can generate precise word clusters and construct a thesaurus by ensuring an affinity between data for thesaurus construction and processed text and reflecting modification relations in the processed text. - 特許庁

ここで、共起シソーラス間類似度測定装置1は、個人的コーパス構築部11、共起シソーラス構築部12、類似度尺度計算部13、個人的コーパス記憶部14、及び共起シソーラス記憶部15を備えている。例文帳に追加

The device 1 comprises a personal corpus establishing section 11, a concurrence thesaurus establishing section 12, a similarity scale calculating section 13, a personal corpus storing section 14 and a concurrence thesaurus storing section 15. - 特許庁

概念空間アプローチと呼んでいる自動シソーラス生成技術の一変形を用いて、...例文帳に追加

Using a variation of the automatic thesaurus generation techniques, which we refer to as the concept space approach, ...  - コンピューター用語辞典

関連語検索部41は、シソーラス辞書データベース30から検索語の関連語を検索する。例文帳に追加

A related word retrieval part 41 retrieves related words of the retrieval word from a thesaurus dictionary database 30. - 特許庁

未知語登録器器410は名詞シソーラス130のその決定されたノードに未知語を登録する。例文帳に追加

An unknown word registerer 410 registers the unknown word to the determined node of the noun thesaurus 130. - 特許庁

汎用シソーラス辞書9は、あらゆる単語を概念的階層型に分類し、登録するものである。例文帳に追加

The general purpose thesaurus dictionary 9 classifies every word into a conceptual hierarchy type and registers it. - 特許庁

シソーラスブラウジングシステムと方法およびその処理プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

THESAURUS BROWSING SYSTEM AND METHOD THEREFOR AND RECORDING MEDIUM RECORDING ITS PROCESSING PROGRAM - 特許庁

検索対象文書についてはシソーラス辞書6を用いた単語の展開を行わない。例文帳に追加

For a document to be retrieved, the development of words using the thesaurus dictionary 6 is not performed. - 特許庁

未登録語を高速、かつ高精度に既存のシソーラスに追加できるようにする。例文帳に追加

To quickly and precisely add an unregistered word to an existing thesaurus. - 特許庁

利用者個人のプライバシーに関わる個人情報を用いなくても、複数の利用者間の関心分野の類似度を精度高く測定することができる共起シソーラス間類似度測定方法、共起シソーラス間類似度測定装置、共起シソーラス間類似度測定プログラム及び共起シソーラス間類似度測定プログラム記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a method, device, program and program recording medium for measuring similarity between concurrence thesauri capable of accurately measuring similarity of the interested fields among a plurality of users without using personal information regarding privacy of the individual person. - 特許庁

記憶部240は、対訳例文・対訳テンプレートデータベースと、英語辞書データと、日本語辞書データと、英語シソーラスデータと、日本語シソーラスデータ245と、各テンプレートとを含む。例文帳に追加

The memory part 240 includes a bilingual example and bilingual template database, English dictionary data, Japanese dictionary data, English thesaurus data, Japanese thesaurus data 245, and templates thereof. - 特許庁

英語シソーラスによる英語の単語類似度と、日本語シソーラスによる日本語の単語類似度と、辞書登録単語に類似している辞書登録連語の個数を利用する翻訳装置である。例文帳に追加

The translation device uses English word similarity by an English thesaurus, Japanese word similarity by a Japanese thesaurus, and the number of dictionary registered collocations similar to a dictionary registered word. - 特許庁

人々の総意に基づく一般的なシソーラスだけではなく、特定の人物や組織の関心や興味、経験に基づく個人のシソーラスを安価に自動構築する。例文帳に追加

To automatically construct not only a general thesaurus based on the general will of people but also a personal thesaurus based on experience, interest or concern of a specific person or organization at a low cost. - 特許庁

概念階層を定義するシソーラスにコーパスに含まれる単語間の関係を定義するトピックグラフを組み合わせることができるようにする。例文帳に追加

To enable a thesaurus defining concept hierarchy to be combined with a topic graph defining relation between words included in a corpus. - 特許庁

抽出されたエントリを適当なカテゴリー(上位概念)に対応づけて格納するシソーラスデータベースを作成する。例文帳に追加

A thesaurus database is created to store the extracted entries in association with appropriate categories (superordinate concepts). - 特許庁

該検索シソーラスからの少なくとも一つの個別の検索記述子が各ビデオニュースセグメントに関連付けられる。例文帳に追加

At least one respective search descriptor from the search thesaurus is associated with each video news segment. - 特許庁

該検索シソーラスからの少なくとも一つの個別の検索記述子が各ビデオセグメントに関連付けられる。例文帳に追加

At least one respective search descriptor from the search thesaurus is associated with each video segment. - 特許庁

ノードID読み取り部210は、類似度を比較する2つの名詞のノードのノードIDをシソーラス220を参照して取得する。例文帳に追加

A node ID read part 210 obtains the node IDs of nodes of two nouns as objects of similarity comparison by referring to the thesaurus 220. - 特許庁

該検索シソーラスからの少なくとも一つの個別の検索記述子が各固定領域ビデオセグメントに関連付けられる。例文帳に追加

At least one respective search descriptor from the search thesaurus is associated with each fixed-area video segment. - 特許庁

属性に関連付けた各ワード・シソーラスは、データ集合体の中のこのデータ属性に割り当てられたワードごとに個々の項目を有する。例文帳に追加

Each word thesaurus associated with the attribute has each entry in every word assigned to the data attribute in the collection of data. - 特許庁

参照テーブルは、仮想テーブルでもよいが、全シソーラスの項目用に統一された代数的枠組を定義する。例文帳に追加

The reference table may be a virtual table, and defines an algebraic framework for the entries of all the thesaurus. - 特許庁

名詞シソーラスへの未知語の登録において、未知語を正しいノードに登録できる確率を向上させる。例文帳に追加

To improve probability that an unknown word can be registered at a correct node when the unknown word is registered in a noun thesaurus. - 特許庁

検索キー文書に含まれる単語について、シソーラス辞書6を用い、その単語の直系の上位語、直系の下位語を展開する。例文帳に追加

For a word contained within a retrieval key document, a thesaurus dictionary 6 to expand direct superordinate words and direct subordinate words of the word. - 特許庁

限られた概念知識から概念階層シソーラスを用いて、ある概念知識がどの程度正しいかを判定する。例文帳に追加

To determine how a certain concept/knowledge is correct by using a concept hierarchy thesaurus from limited concepts/knowledge. - 特許庁

ユーザの意図する検索結果を提供するために好適なシソーラス・データベースを効率的に構築することができる仕組みを提供する。例文帳に追加

To provide a mechanism for efficiently constructing a thesaurus database which is suitable for providing a retrieval result intended by a user. - 特許庁

ノードIDを取得後はノード情報を得るためにシソーラスを参照しないですむようにし、類似度の計算を迅速に行う。例文帳に追加

To speedily compute similarity by eliminating the need to refer to a thesaurus to obtain node information after obtaining a node ID. - 特許庁

シソーラス220のツリー構造における各ノードには、当該ノードの位置が特定できるような情報を含んだノードIDが付されいる。例文帳に追加

The respective nodes of the tree structure of the thesaurus are given node IDs including information specifying the positions of the nodes. - 特許庁

感情質問可能判断DB28には、シソーラス上の第4階層に感情に関する分類名が付されていない単語が登録されている。例文帳に追加

A word which is not attached with any classification name related with an emotion is registered in the fourth hierarchy on a Thesaurus in the emotion questionability determination DB 28. - 特許庁

シソーラスに登録されていない表現が多い電子文書でも、十分な精度を保証しつつ、類似表現を抽出する。例文帳に追加

To extract similar expressions while ensuring sufficient accuracy even in an electronic document including a large number of expressions unregistered in a thesaurus. - 特許庁

コンピュータ7には文書読取装置5、汎用シソーラス辞書9、キーワードインデクスデータベース11が設けられる。例文帳に追加

A computer 7 is provided with a document reader 5, a general purpose thesaurus dictionary 9, and a keyword index data base 11. - 特許庁

シソーラスを検索処理に用いた場合における不要語の判別を適切に実行することを可能とした文書検索装置を提供する。例文帳に追加

To provide a document search device capable of appropriately determining an unnecessary word when a thesaurus is used for searching process. - 特許庁

シソーラスデータベースが作成された後、複数の回答者から得られた大量のテキストデータからシソーラスデータベースにエントリとして含まれる言葉を検出して、その言葉の出現回数を、該エントリを含むカテゴリーの出現頻度としてカウントする。例文帳に追加

After the thesaurus database creation, phrases included as entries in the thesaurus database are detected from many text data collected from a plurality of answerers, and the appearance of the phrases is counted as appearance frequencies of the categories including the entries. - 特許庁

既存の名詞シソーラス130に例えば「飛行機」という名詞が登録されていない場合、未知語として「飛行機」が入力されると、共起情報取得器110は、コーパス120における「飛行機」と共起している動詞をカウントし、名詞シソーラス130からノード情報を取得する。例文帳に追加

When a noun, e.g. 'airplane' is not registered in an existent noun thesaurus 130, a collating information acquisition unit 110 counts verbs collating with 'airplane' in a corpus 120 once 'airplane' is inputted as an unknown word, and acquires node information from the noun thesauraus 130. - 特許庁

例文

プロファイル照合部103で照合されたプロファイルの組は照合結果保持部104に格納され、情報仲介部で105でシソーラス管理部106において管理されるシソーラス知識を参照しながら、照合したプロファイルの組の中で関係性の高い情報だけを選抜する。例文帳に追加

The set of profiles collated by the profile collating part 103 is stored in a collated result holding part 104 and while referring to a thesaurus knowledge managed by a thesaurus managing part 106, only the information of high relation is selected out of the set of collated profiles by an information mediating part 105. - 特許庁




  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS