Non-Useの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2029件
This interface is non-standard; avoid its use. 例文帳に追加
使用を避けること。 - JM
18.2.4. the use for non- profit purposes.例文帳に追加
18.2.4. 非営利目的の使用。 - 特許庁
Revocation for non-use 例文帳に追加
不使用による取消 - 特許庁
Non-exclusive license based on prior use 例文帳に追加
先使用による通常実施権 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Some consequences of non-use of trade mark 例文帳に追加
商標不使用の効果 - 特許庁
Revocation by Reason of Non-Use例文帳に追加
不使用を理由とする権利取消 - 特許庁
NON-AQUEOUS ELECTROLYTIC SOLUTION AND ITS USE例文帳に追加
非水系電解液及びその使用 - 特許庁
In a retina scanning type display device, its outgoing radiation device can be displaced between a use position during its use and a non-use position during its non-use.例文帳に追加
網膜走査型ディスプレイは、その出射装置が、使用時における使用時位置、未使用時における未使用時位置の間を変位可能である。 - 特許庁
The commencement of the use of the mark on the expiry of the continuous period of five years of non-use;例文帳に追加
不使用の継続5年の期間の満了時の商標の使用開始 - 特許庁
Prohibition on the Use of Non-Statutory Measurement Units 例文帳に追加
非法定計量単位の使用の禁止 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Chapter 3 Regulation Etc. on the Use of Non-road Special Motor Vehicles 例文帳に追加
第三章 特定特殊自動車の使用の制限等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Some arguments are not available on all systems, since they use non-POSIX 例文帳に追加
すべてのシステムで有効とは限らない。 - JM
This is intended for use with non-standard modules implemented in Python.例文帳に追加
Python で書かれた非標準モジュールで使うためのものです。 - Python
The use of a patented invention under an authorization is non-exclusive. 例文帳に追加
許可に基づく特許発明の実施は,非排他的である。 - 特許庁
the private and non-commercial use of the industrial design 例文帳に追加
当該意匠を個人的かつ非営利的に使用すること - 特許庁
private use of the design for non-commercial purposes 例文帳に追加
非商業目的での意匠の私的使用 - 特許庁
c) in cases of public use for non-commercial purposes.例文帳に追加
(c) 非商業目的での公共的利用の場合 - 特許庁
Onus of proof for revocation of registration of trade mark for non-use例文帳に追加
不使用を理由とする商標登録 - 特許庁
Opposition to application for revocation for non-use例文帳に追加
不使用を理由とする取消申請に対する異議申立 - 特許庁
Opposition to application for revocation on grounds other than non-use例文帳に追加
不使用以外の理由による取消申請に対する異議 - 特許庁
The use of the invention for non-professional or research purposes; 例文帳に追加
非営業目的又は調査目的のための発明の使用 - 特許庁
justifies the non-use based on legitimate reasons; 例文帳に追加
その不使用が正当な理由に基づいていること - 特許庁
Subdivision 4 Cessation of protection for non-use例文帳に追加
第 4款不使用を理由とする保護の停止 - 特許庁
17A.48 Cessation of protection for non-use例文帳に追加
規則 17A.48 不使用を理由とする保護の停止 - 特許庁
NON-CONTACT TISSUE CAUTERIZATION DEVICE AND ITS USE METHOD例文帳に追加
非接触組織焼灼装置及びその使用方法 - 特許庁
LOCKING AND UNLOCKING CONTROLLER MAKING USE OF NON- CONTACT IC CARD例文帳に追加
非接触ICカードを用いた施解錠制御装置 - 特許庁
NON-VOLATILE SEMICONDUCTOR MEMORY AND ITS METHOD FOR USE例文帳に追加
不揮発性半導体記憶装置およびその使用方法 - 特許庁
MANUFACTURING METHOD OF ANTENNA COIL FOR USE OF NON-CONTACT IC CARD例文帳に追加
非接触ICカード用アンテナコイルの製造方法 - 特許庁
NON-AQUEOUS HEAT TRANSFER FLUID AND ITS USE例文帳に追加
無水伝熱流体およびその使用方法 - 特許庁
NON-CONTACT/CONTACT COMMON USE IC CARD例文帳に追加
非接触及び接触共用ICカード - 特許庁
NON-WATER SPRAY SNOW MELTING METHOD MAKING USE OF SEWAGE HEAT例文帳に追加
下水道熱を利用した無散水融雪工法 - 特許庁
To provide a use permission/non-permission decision device and a use permission/non-permission decision method for properly performing the use restriction of a function.例文帳に追加
機能の利用制限を適切に行うことのできる利用許否判定装置及び利用許否判定方法の提供を目的とする。 - 特許庁
(2) Status of Implementation of Measures to Prevent Use of Specified Non-Disclosure Information for Non-Prescribed Purposes 例文帳に追加
(2)特別の非公開情報の目的外利用を防止する措置の実施状況 - 金融庁
USE OF EXTRACT OF NON-FRUITING NON-PHOTOSYNTHETIC FILAMENTOUS BACTERIUM FOR REINFORCING KERATIN MATERIAL例文帳に追加
ケラチン物質を強化するための非子実体非光合成糸状細菌抽出物の使用 - 特許庁
To promote the use of non-freezing protein by collecting non-freezing protein from readily available fish of kinds.例文帳に追加
不凍タンパク質を容易に入手可能な魚種から採取し、不凍タンパク質の利用促進を図る。 - 特許庁
RESIN COMPOSITION FOR USE IN NON-CROSSLINKING IN-MOLD EXPANSION, NON-CROSSLINKED IN-MOLD EXPANSION-MOLDED ARTICLE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加
無架橋型内発泡用樹脂組成物、無架橋型内発泡成形体及びその製造方法 - 特許庁
CONJUGATE FIBER, NON-WOVEN FABRIC INCLUDING CONJUGATE FIBER, SPLIT FIBER NON-WOVEN FABRIC AND USE OF THE SAME例文帳に追加
複合繊維、複合繊維からなる不織布、分割繊維不織布および用途。 - 特許庁
The retina scanning type display device includes a driving mechanism for displacing a reflection mirror from a use state during use into the storage state during non-use in conjunction with the operation for displacing the outgoing radiation device from the use position into the non-use position.例文帳に追加
網膜走査型ディスプレイは、出射装置を使用時位置から未使用時位置に変位させる操作に連動して、反射ミラーを、使用時における使用状態から、未使用時における収納状態に変位させる駆動機構を備えた。 - 特許庁
(iii) the establishment, maintenance, transfer, modification, extinguishment or restriction on disposition of exclusive right to use or non-exclusive right to use; and 例文帳に追加
三 専用使用権又は通常使用権の設定、保存、移転、変更、消滅又は処分の制限 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Therefore, the switching of the time of use and the time of non-use of the roller stamp is easily executed.例文帳に追加
したがって、ローラースタンプの使用時と非使用時の切替を容易に行うことができる。 - 特許庁
This constitution can prevent the player to arbitrarily change its use position or non-use position.例文帳に追加
このため、遊技者が勝手に使用位置又は不使用位置を変更することはできない。 - 特許庁
In distribution of the dots, a non-use gun is picked up and the dot is distributed only to a spot weld gun except the picked-up non-use gun.例文帳に追加
こうした打点の配分にあたって、未使用ガンが抽出され、抽出された未使用ガン以外のスポット溶接ガンにのみ打点が配分される。 - 特許庁
To reduce power consumption in the state of non-use by lowering source voltage when an electronic device is in the state of non-use.例文帳に追加
電子機器が非使用状態の時に電源電圧を低下させることによって非使用状態における消費電力を低下させることを目的とする。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |