意味 | 例文 (7件) |
Oncogene Proteinの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 7件
NEW ONCOGENE, RECOMBINANT PROTEIN ORIGINATING FROM THE ONCOGENE, AND THEIR USE例文帳に追加
新規な癌遺伝子、該癌遺伝子由来の組換えタンパク質、およびそれらの用途 - 特許庁
gleevec blocks the protein made by the bcr/abl oncogene. 例文帳に追加
グリベックは、bcr/abl発がん遺伝子から作られる蛋白の働きを阻害する。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
sti571 blocks the protein made by the bcr/abl oncogene. 例文帳に追加
sti571は、bcr/ablという発がん遺伝子によって作られる蛋白の働きを阻害する。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
imatinib mesylate blocks the protein made by the bcr/abl oncogene. 例文帳に追加
メシル酸イマチニブは、bcr/abl発がん遺伝子によって作られる蛋白の働きを阻害する。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
To provide details of an MDM2 binding site on p53 by immunochemically specifying a p53-MDM2 (oncogene protein) conjugate acting to inactivate tumor suppressor p53.例文帳に追加
腫瘍抑制因子p53の不活性化に作用するp53−MDM2(オンコジーンタンパク質)複合体を免疫化学的に特徴付け、p53上のMDM2結合サイトの詳細を提供する。 - 特許庁
The adenovirus is replication-deficient in cells not containing YB-1 in the nucleus and encodes an oncogene or an oncogenic product, in particular an oncogene protein, which transactivates at least one viral gene, preferably an adenoviral gene, the gene being selected from the group consisting of E1B55kDa, E4orf6, E4orf3 and E3ADP.例文帳に追加
上記ウイルスはその核内にYB−1を含まない細胞では複製を欠き、そして発ガン遺伝子または発ガン遺伝子産物、特に発ガン遺伝子タンパク質をコードしており、この産物は少なくとも1つのウイルス遺伝子、好ましくはアデノウイルス遺伝子をトランス活性化し、上記遺伝子はE1B55kDa、E4orf6、E4orf3およびE3ADPを含む群から選ばれるウイルス。 - 特許庁
To provide a new compound useful for inhibiting a protein isoprenyl transferase (e.g., inhibiting a protein farnesyltransferase and a protein geranylgeranyltransferase) and for inhibiting farnesylation or geranylgeranylation of an oncogene protein Ras and other relevant small g-proteins.例文帳に追加
タンパク質イソプレニルトランスフェラーゼ(例えば、タンパク質ファルネシルトランスフェラーゼおよびタンパク質ゲラニルゲラニルトランスフェラーゼ)の阻害、並びに発癌遺伝子タンパク質Rasおよび他の関連した小さいgタンパク質のファルネシル化またはゲラニルゲラニル化の阻害に有用な新規化合物の提供。 - 特許庁
意味 | 例文 (7件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved. 財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |