2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧
http://d.hatena.ne.jp/sanoh/なんてことない某社の先輩なんだけど,ネタ目的だけのためにぜひウノウと交流を持ってほしい. いやかなりやり手のエンジニアでもあるのでネタ以上でもいいけど.
このはてダに書くのはデメリットでかいんじゃないかという気もするけど書いておきます(何 ノッキングオンではこういう人を多分募集しています えてしてベンチャーはだいたいどこも人材が不足しているわけですが,ノッキングオンでも人材が不足しています.っ…
Becky!のIMAPって同一IMAPアカウント上でもフォルダー移動できないの? 使い方間違ってるのかな
ちょっとは助けになるだろうか. しかし1ヶ月以上ぶりの更新だし(苦笑
サーバーを物理的に移動したときに全部ケーブルをはずしたわけだがイーサケーブルだけ突っ込み忘れた. 最悪.
isset 複数の引数を渡した場合の戻り値は、それぞれの値をisset関数に渡した戻り値をAND結合した結果と同じ。 ですが,isset()は関数ではありません. 注意: これは、関数ではなく 言語構造のため、可変関数 を用いて コールすることはできません。 にたよう…
いつもあいまいに作業しているのでメモ. $ LANG=C chown --help Usage: chown [OPTION]... OWNER[:[GROUP]] FILE... or: chown [OPTION]... :GROUP FILE... or: chown [OPTION]... --reference=RFILE FILE... Change the owner and/or group of each FILE t…
段落とインデント小学生の時の作文では、「段落の頭は1字下げ」みたいなルールがありました。 ですがこれをWebページのテキストに適用して、段落ごとに最初の一文字下げると、デコボコした感じになって、どうもすっきりしない印象になりがちです。 うーん.…
かこわるい(何 ちなみに、エクスプローラの画像サムネイル機能がついたのは Windows XP からです。なので、画像サムネイルを使いやすさの根拠にするなら Windows XPと明記するべきです 少なくともWindows 2000 SP4には存在しています.ここにあるWindows 200…
ライセンスは独自の「Thrift Software License」(改変や再配布を許容している点はGPL同様のようだ)。 どちらかというとGPLは改変や再配布を許容しているのではなくて,それらを制限できないなんじゃないだろうか. どっちかというと修正BSDとかに近い気が…
27人になってしまった. livedoor readerで気を抜くとすぐ200エントリになってしまう. 今気づいたんだけどお気に入りに入れるんじゃなくて全部分けてRSSとればいい気がしてきた.