エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

佐川急便株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
477万円200~1160万円581

(平均年齢34.3歳)

回答者の平均年収477万円
回答者の年収範囲200~1160万円
回答者数581

(平均年齢34.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
516万円
(平均年齢33.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
442万円
(平均年齢38.3歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
469万円
(平均年齢34.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(826件)
すべての口コミを見る(6548件)

佐川急便株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ CS/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月21日
福利厚生:
基本給が安い代わりに職務給、勤務地手当などがあります。
退職金は確定拠出年金なので新しく入る方は期待できないです。

オフィス環境:
営業所によって環境も違うかと思いますが
悪くはないです。
ただ場所によっては近くにコンビニなどなく昼食は持参か出前のお弁当になるかと思います。

佐川急便株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 男性/ セールスドライバー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月22日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は長いが、慣れてしまえば苦ではない
不定休の為、予定は立てにくいが希望休は割と通るので、予め申請していれば休むこともできる。
年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇など世間は休みでも普段と変わらない勤務体制なので、友人や家族との休みは合わない。

多様な働き方支援:
リモートワークはない

佐川急便株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月17日

回答者: 男性/ セールスドライバー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月17日
企業カルチャー・社風:
ガッツリ体育会系
特性を掴めば上には上がれる機会は大いにある。

組織体制・コミュニケーション:
人手不足は否めない
ギリギリの人数でどのエリアも回している。先輩後輩の関係はとても良いと思う。上司にも気兼ねなく話せるし相談することも多い

ダイバーシティ・多様性:
男性多め。
一人で仕事したい人には向いていると思う。

佐川急便株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月29日

回答者: 女性/ 本社スタッフ職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般社員

4.4
口コミ投稿日:2024年06月29日
女性の働きやすさ:
本社はまだまだ女性が少ないですが、皆さんそれぞれの部署でご活躍されています。女性のキャリア支援のための研修もありますし、男性に比べて不当に扱われるようなことは当然ありません。

生理で苦しんでいたら男性の上司が生理有給を使うように勧めてくださり、安心してお休みできました。

佐川急便株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月27日

回答者: 男性/ 輸送ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月27日
成長・キャリア開発:
資格支援、独立支援、色々あります。

働きがい:
給料が同業他社より、高いときはどんなに忙しくても、やりがいや達成感があったが今は給料が他社と給料が変わらず、ただ運転やみなり、クレームなど必要以上に忙しい会社。

佐川急便株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ SD/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ある程度帰宅が遅くなるのは覚悟していたが、いざ仕事をして集配を行っていくと、1日の時間の過ぎ具合はあっという間に一日が終わる印象です。しかし、帰宅するのが22時前後で家族との時間も全く取れません。休みの日も一緒に出かける体力は様々ですが、私は無理でした。シフト制なので1日休んでまた出勤の日だと、寝て終わります。
月に9日しかやすみがないので、年末年始、お盆、ゴールデンウィーク等の休みはありませんし、特別手当もありません。休もうと思えば有休を使えば休めるかと思いますが、取ってる方はほとんどいません。

佐川急便株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月15日
事業の強み:
戦略的な事業再編を進め、収益性の高い分野にリソースを集中させることで、安定した利益基盤を築いていることが強みだと感じます。今後の成長が見込める分野で競争力を高めています。撤退によって生じた余力を、新たな投資や業務の効率化に当てることができ、他社よりも迅速に変化に対応できる点が大きなアドバンテージです。また、こうした経営判断は現場にも反映されており、過剰な業務負担を減らす取り組みや、業務効率化のためのシステム導入が進んでいるのを実感しています。社員一人一人が労働環境の改善を感じながら働ける状況を作り出しており、モチベーションにも良い影響を与えています。シンプルで効率的な運営を進める中で、無駄を省き、従業員の負担を軽減できる点は、今後も企業として成長を続けるための強みになると感じています。

事業展望:
自動運転技術の開発が進んでいくことで会社の在り方が大きく変わっていくことが予想されます。物流業界におけるイノベーションをリードすることで、市場シェアの拡大や新たな顧客層の開拓が期待されます。政府や自治体との連携を通じて、交通インフラや法律面での整備も進む中で、よりスムーズに自動運転技術を導入できる環境が整っていくでしょう。

佐川急便株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ CS/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 28万円 1万円 60万円
年収 400万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
業績賞与が年に2回支給されます。
最低でも基本給の2ヶ月分ぐらいはあるかと思いますが基本給はとても安いです。
基本給与は頭打ちもあるのである程度昇給したらあとは現状維持か下がるだけです。

評価制度:
年に二回査定があります。
評価によって異なります。
女性活躍が推進されており
女性で昇進を望む方は比較的昇進しやすいかと思います。
ただ事務職は女性の主婦の方も多いので
独身の女性や、男性には負担が多くなります。私のいた営業所の事務職の評価は一律評価だった為、独身女性や男性には納得いかない方が多くいました。