エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

小松物産株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
392万円200~750万円16

(平均年齢32.6歳)

回答者の平均年収392万円
回答者の年収範囲200~750万円
回答者数16

(平均年齢32.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
438万円
(平均年齢33.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
288万円
(平均年齢32.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
300万円
(平均年齢27.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(12件)
すべての口コミを見る(82件)

小松物産株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月20日

回答者: 男性/ ルート営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年11月20日
福利厚生:
通勤手当は公共交通機関なら全額出る。車通勤の場合は距離による。住宅補助制度あり。

オフィス環境:
拠点によるがほとんどの事務所は老朽化している建物が多い。

小松物産株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月21日
勤務時間・休日休暇:
どの部署に関しても土日休日はしっかり休めている。取引先によっては土曜日に配達を頼まれることもあるが、チャーター便を会社で委託しているため無駄に出勤することはない。チャーター便がもし行けない場合や、自分の発注ミスなどで走らなければならないこともあるが、非常に稀だし自分のミスであれば土曜日が潰れても納得できるだろう。

小松物産株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年04月17日
企業カルチャー・社風:
ほとんどの従業員は未経験からスタ-トしていますので未経験者の気持ちはわかります。年齢的にも20代~40代が多く仕事で分からないことも親切に何度でも教えてくれますので未経験の方でも安心して仕事できる体制や環境が整っています。

組織体制・コミュニケーション:
営業、業務、配送と3分野に分かれており基本的に自分の仕事をすればOKですが何かと意思疎通をしなければ進まない部分もありますので日頃から会話等が頻繁にあります。年に数回社内食事会も開催されますのでコミニケ-ション等はいい方だと思います。

小松物産株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年04月17日
女性の働きやすさ:
当社にも女性社員がいますが取引先等にも女性の方もたくさんいて電話等でも会話が頻繁にあります。残業も少なく有給休暇も希望通り取得できる環境です。結婚、出産等の規定も充実していますので安心して仕事ができる環境だと思います。

小松物産株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月20日

回答者: 男性/ ルート営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年11月20日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はないが、施工管理者のように拠点運営に必要な資格だと人員として重宝される。

働きがい:
営業に関しては序列がはっきり出て上位者には間違いなく旨味がある。競争が辛い人間には向いていない。

小松物産株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月20日

回答者: 男性/ ルート営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年11月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
商社だが仕事は足で稼ぐ泥臭いスタイルが多い。入社する拠点によってかなり毛色が違うので感じるギャップは人により異なる。

小松物産株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月20日

回答者: 男性/ ルート営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年11月20日
事業の強み:
ホールディングス化を進めており事業としては拡大傾向にある。

事業の弱み:
同業界の中では給与の平均値は決して高くない。おおむね業界全体の平均より少し下くらい。

事業展望:
ホールディングス化を進めて株式上場を狙っている。

小松物産株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年04月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
賞与については会社全体の業績により支給金額が決まります。ここ数年は業績が良いので満足した額をもらえています。その他に各場所での業績により目標達成時には社長賞など特別手当が支給されますのでやりがいがあります。昇給については毎年一定額の昇給があります。

評価制度:
年2回の評価があり計画に対しての進捗度合いや取組む姿勢が評価されます。結果に対して面談をし前向きな話し合いがあるのである程度納得できる評価がされます。基本的に年功序列ですが営業成績次第では昇給昇格が早くやりがいはあります。