最近、仕事でやっとひとつ肩の荷が下りたことがありました。
もう数ヶ月もかかっていたので、終わって本当によかった。
あ、正確にはまだ終わってはないんですけどね。
他の人や、他社が関わってくると、まったく厄介なことになりますね。
今回、なんか僕が、間に入っちゃいまして。
これが偉い人ばっかりだったもんで、まあ苦労しましたよ。
もう、当人同士でやり合ってくれないかな~
何度もそう思いましたよ。
偉い人同士で殴り合ってくれればいいのに。
ややこしくなる・こじれる場合って、だいたいこんな形で多くの人が関わってくる場合ですよね。
しかも偉い人たち。
こういうのって何年経っても無くなったりしないのかな~なんて思っちゃいます。
今の時代って、偉い人たちのパワハラ・セクハラには厳しくなってきましたよね。
でも、こんな風に駄々をこねるのは止められないんでしょうかね。
奇しくも、どこかの町長の頭ポンポンだったり、政倫審のニュースが流れています。
こういうのを観ると、「どこも一緒なんだな~」なんて思っちゃいますね。
こういうことができるのがきっと権力なんでしょうね~
でも、僕がその年代になる頃には、そういうのもダメになってるんでしょうね~
考えれば考えるほど「なんだかな~」ってなっちゃいます。
なんか、どうやっても明るい未来がイメージできなくなってきました。
どっちにしろ、頑張ることしかできないんですけどね。
今日は、思わず愚痴っぽくなっちゃいました。