銀月の符号

Python 使い見習いの日記・雑記

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

レシピ追加、Pythonのライブラリローダを制御する

『210:Pythonのライブラリローダを制御する』を追加。sys.path, .pth, PYTHONPATH, sys.moduels など。

レシピ追加、名前がぶつからないファイルを作成

「149:名前がぶつからないファイルを作成」を追加。 os.open に os.O_EXCL を含むフラグを与える。

レシピ追加、Pythonスクリプトをデバッグする

『211:pythonスクリプトをデバッグする』を追加。 pdb デバッガの使い方の例を書いてみた。

Re:数値型判定はどうしたらいいのだろう?

「2009-06-20 - Pythonで遊ぶよ - pythonグループ」の以下のコードを見て。「数値型オブジェクトかを判定する、ただし bool 型は除く」という関数です。 def is_numeric(n): return not isinstance(n,bool) and \ (isinstance(n,int) or isinstance(n,long) …

レシピ追加、標準入出力をファイルにつなぎ換える

『169:標準入出力をファイルにつなぎ換える』を追加。通常用途では sys.stdout などを、望みのファイルに結びついているファイルオブジェクトで置き換える。これで十分。 import sys fo = open('spam.txt', 'w') sys.stdout = fo 本当ににつなぎ換えるには o…

レシピ追加、ユーザやグループに関する情報を得る

手元にある、記事を収めた reStructuredText ファイルの数を数えるとちょうど 100 個。つまり自分が書いた Python Recipe の数が 100 個の大台に乗ったということ。1年半もかかっているので仕事が遅い感は否めないが、飽きずに続けられたのはよかったと思っ…

レシピ追加、メソッドを委譲する

『249:メソッドを委譲する』を書き加えた。 __getattr__ をうまくつかうとコード量を減らすことができるというネタあり。あと、『256:クラスメソッドの別名を定義する』も書き加え。といってもこちらはただ代入しただけ。

URL のクエリ要素にあえて情報をもたせる必要はない?

ページ番号などの情報を URL に持たせる時の話。 Django 的には /something/?page=7 のようにクエリ要素を使うのと /something/7/ のような URL はどちらが便利なのか考えてみた。今の時点での結論は「URL ディスパッチャが強力なので /something/7/ でよい…

Django 三昧

書くことがありそうなんだけど、なにもない。あえて日記書くなら「Django 楽しすぎる」で。

でも

でも、おーぷんMIDIぷろじぇくとの Python ラッパーも放置せずに完成させたいなぁ。難しくないはずなんだ、問題は根気、と自分に言い聞かせる。

しかし、やるべきことが違う

Django だけじゃなくて Ruby on Rails も学ばないといけないんだ(ぉ近いうちに必要になるはず。

日曜プログラミング続き Debian の場合

説明不足の自分用メモ。なのでカテゴリーは日記のままで。Windows 上で動いている Django アプリを Debian に持っていってみる。python って打ち込んでも返事が来なかったのでまずはここから。 apt-get python apt-get python-django apt-get python-imaging…

日曜ウェブアプリプログラミング

Django の練習にと、おもちゃウェブアプリを一つ作ってみている。Django いじるの楽しくなってきた。組み込みでユーザー管理機能ついていたり、 SQL かかなくてもデータベースいじれたり、 HTML うろ覚えでもフォームの自動生成できたり。とりあえず動くもの…

Django メモ、モデルの継承とマネジャ

Django 1.0 以降のモデルは継承することができるらしい。ということで django.contrib.auth.models.User モデルを継承してみた。 from django.db import models from django.contrib.auth import models as auth_models class MyUser(auth_models.User): foo…

メモ、 Ruby会議は7月17,18,19

http://rubykaigi.org/2009/ja 。北の地の Python 使い見習い、なぜか日本Ruby会議に興味を持つ。しかしチケット持ってない。旅費とか以前の問題が発生中。

よし準備は整った、キュンキュンするぞ

おい俺、いつにもまして熱心に Python, BeautifulSoup していると思ったら、読み出す HTML の表ってこれなのかよ!? 動機がダメすぎるだろ。 # coding: utf-8 import sys import urllib2 from BeautifulSoup import BeautifulSoup from beautifulsouphelper…

BeautifulSoup と戯れる

HTML 文章を情報源としてデータを構築するときのお供に、 BeautifulSoup 。やはり便利。 テキストに変換 HTML 文章を強引にプレーンテキストに直してみる。 soup2string 呼び出し可能オブジェクト。 >>> from BeautifulSoup import BeautifulSoup >>> html =…

レシピ追加、バイナリサーチを行う

久しぶりの Python レシピ追加、『112:バイナリサーチを行う』。 bisect 組み込みモジュールを使うだけ。未執筆かつ簡単そうなものを探してみたら、これが見つかったのでリハビリがてら。アルゴリズムの勉強のために一から組みたい人は「Python 二分探索」あ…