ランボーの作品情報・感想・評価・動画配信

ランボー1982年製作の映画)

First Blood

上映日:1982年12月18日

製作国:

上映時間:94分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 孤独なランボーの生きる意味が描かれている
  • 戦争による心の傷や迫害が描かれている
  • 帰還兵のPTSDにスポットが当てられている
  • ランボーの強靭さや生きる力が印象的である
  • 退役軍人の辛さや生きづらさが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ランボー』に投稿された感想・評価

詩郎
-
死神ランボーの前に本家のランボー
ランボーかわいそうすぎないか
面白い

ある種戦争映画
同じ人間とは思えない
意地になってはいけないなと
こ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

結構退屈なところもあった(洞窟を這い回るランボーなど)んだけど、バンバンドッカーンど迫力な映画もたまに見ると面白い。
シルベスタスタローンがノースタントっぽいのは、スゴイカッコイイとかより心配が勝つ…

>>続きを読む
つー
4.0
保安官達酷すぎだろ、そりゃランボーも機関銃ぶっ放すわ。

最後の大佐との戦争の悲惨さを訴える事で、ただの痛快アクション映画で無いことを知り感動した。

でも暴れすぎ。
Shino
5.0
嘗めてました、最高の映画でした。

ラスト15分で完全に心奪われる、ただのアクション映画ではない。
Kina
3.5
ただお腹が空いてただけなのに...

リスペクトはいつだって誰にだって必要だということを教えてもらいました。

リスペクトがないなら街の警察署を壊滅させたって仕方がないじゃないか!!

ランボー初鑑賞。
山で警官を誘い込んで罠に嵌めて奇襲したり、終盤のM60ぶっ放すトコがイメージ通りで最高だった!

意外にもスタローンがかっこいいだけのアクションじゃなくて、ランボーも1人の人間なん…

>>続きを読む
稀
3.5

この山では俺が法律な話。

ジークアクスを鑑賞する直前にネタバレをくらってムシャクシャしてたので、スカッとしたくて鑑賞。友人を訪ねて牧歌的な田舎から始まるのが意外だった。友人は既に死んでおり、地元の…

>>続きを読む
サブスクで再見
大人になってから観た方が良い映画。
暗くて悲しみに満ちてるからね。
2以降の方向性もあれはあれでアリや。
スタローンはもっと評価されていい。
加藤
-
ランボーは殺戮兵器なんかじゃなく戦争で人生をおかしくされてしまった1人の人間なんだよな 観る前と作品イメージ違いすぎた…

あなたにおすすめの記事