原節子の出演作品調査のために視聴。
「めし」と似た内容だと思った。キャストもそのままで、ただめしの後に作られた作品と知って意外に感じた。成瀬巳喜男の描く嫌な感じの佐野周二は(いい意味で)天下一品だと…
香川京子が家に来るシーン、カット割がえげつない。切り返しを除いて前のカットに戻ることが一度もない。あんなに狭い室内なのに。ベレー帽被った香川京子のファッションかわいい。自分が描いた日本地図がきゅうり…
>>続きを読む原作があるようですが、相変わらず最初から最後までお金の話を挟みつつ。
うちの両親はそれなりに仲良しで、喧嘩してるのをほぼ見たことがないのは幸運だったと思う。本作の夫婦はまだ結婚して4年目にしてすご…
329作品目
再鑑賞269作品目
原節子、紙風船のアタックが圧巻の強さ!
手塚ゾーンのように、佐野周ニが返す風船は全て原節子の正面に。
さすがです。原節子。
倦怠期の夫婦のお話。
香川京子が、男は見…
成瀬巳喜男監督
“めし”同様のお話しだが、いや〜秀逸
君と僕の間にあるもの、会話の始点と終点、人間の可逆的関係性、あらゆる問題の発端と解決•不解決などなど、捉えるポイントとその映し出し方がほんとカ…