-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 27
インデックスが更新されていないのを調査する #33
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
Comments
syslog。問題なさそう。
permission。問題なさそう。
併せてls -lしたところ、8/15の日付になっていたため、更新はされてなさそう。 昔のcrontabと今のcrontabで目視で比較するにs/~rurema/.rbenv/shims/ruby/ruby/な感じなので、問題はないように見える。 /var/rubydoc/doctreeを見るに以下なのでgit pullはされてそう。
crontabの中身についても以下が動くのでコマンドが動いてませんでしたといった事はなさそう。
という事は、git pullに失敗してる?(git pullからrmまでの間のどこかに問題があるとか?)
という事なので、上の範囲は問題ないどころか、system/bc-setup-allまではよさそう。system/bc-static-allのどこかと思われるのでもう少し見てみる。 |
system/bc-static-allもざっと見た限りでは問題はなさそうに見えるけど実際に影響ない場所に作ってみる...できてしまった。
どこかのバージョンでコンパイルできなくなってないか、確認→問題なし。 最後にmvの辺りを確認してみると、以下の違いがあった。
という事で、system/bc-static-allの置き換えまわりのパスを直すなどしたら更新されるようになりそう。
/var/www/docs.ruby-lang.org/shared/ja/以下も2.2.0〜2.4.0以外は2.4.0のHTMLみたいなので変えてしまってもいいかは要確認。 |
f83ade3 を修正したけど、旧VMではずっとそれ以前のままだったとか?いや、バージョンを更新してるはずだから、それ以後も更新がかかってるはず。というのをもう少し想像してPRを作る事にしよう。 |
上記ほど昔ではなく、 5ec88c9 で色々とpublicに移動した時に以下を移動していなかったようだ。
|
最近の更新が反映されてないぽいので確認する。
The text was updated successfully, but these errors were encountered: