2007-01-01から1年間の記事一覧
です。パロディスペースのうえホモ本しかおいてありませんが、おひまなかたはあそびにいらしてくださいませ。 東 サ 28b CHERRY でも今日、よりによって今日、SPの再放送がある……見逃した1〜3話をみたくてたまらないのです。みてしまったら完全寝…
http://www.animate.tv/manga/moe/ トップをまだ改装してないのでここで再び宣伝。メイド喫茶以外にも執事喫茶のレポートとかもあります。あとなぜか占いとヒーリングにいってたり。 地方の方はアニメイトTV通販で、といいたいところですが、できれば、で…
もっと!これがワタシたちの小説ベストセレクション70出版社/メーカー: マッグガーデン発売日: 2007/12メディア: コミック購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (4件) を見る こちらに「スティルライフ」という小説の紹介イラストとして使っていただ…
メリークリスマスなイラストをかこうと思ったけどもうクリスマスがおわってしまうよ! お正月のイラストは仕事でかかねばならないのでそんな余裕ないっていうか、あ、習作を絵板にかけばいいのか? あいかわらずなんでもかんでも遅い私。友達も仕事もなくな…
全ての仕事がおしにおしてめまいのする中(担当さんが)なんと昨日はペンタブのペンがなくなるという最悪のアクシデントが。 ヨドバシに買いにいくと閉店間際でゆっくりえらべず。ペンだけかうと6000円以上するのでいっそタブレットごと買い換えようと思…
パソコンが壊れやがったのです。カリカリという異常音とともに突然のシャットダウン。メーカーにといあわせたところ、一晩やすませろとの指示。それか本体を預かるというのです。 コミックスの作業中なのに10日も入院させられない! ということでやすみや…
えー久しぶりにコミックスがでます。 初の一般向け? 書籍、体験エッセイ漫画です〜 詳細はこちら http://www.animate.tv/manga/moe/ ネット上では控えめな小さい写真ですがすごいよ、本誌写真ものすごいのせられてるよ。34歳のメイド姿がね…… でも髪の毛…
またしても日があいて、先日友人に「どうせ暇なんだからブログくらい更新しなよ!」としかられたはやせです。 (〜〜〜な○○です、こんにちは、と書く人は年寄りだって誰かがいってた) クローズゼロ(映画)がちょうおもしろかったとか、スティルライフ(小…
>13日 よしとも さま いつまでも無地なのもさみしーかなとTOP絵つけてみました〜絵板設置したはいいが動かずですが、せめてそこで更新していけたらとおもいます。漫画の続きはかけたらかきたいですが、とりあえずコミックス作業が終わるまでは時間のかか…
やばいです。取材漫画のコンテがきれず押せ押せなかんじに〜ねーむーいー 関わりあったメイドさん全員だしたいくらいなんですが、それはさすがにむりそうというかそこまでやると画面がごちゃごちゃになってしまうというか。
おめでとう! ありがとう! 涙! コンサート初日に居合わせられて本当に幸せでした。V6は私に愛と勇気をくれるよ! なんてすてきな6人組だろうね。
オーまるまる1ヶ月日記を書いてなかったよ、そりゃクッキーも消えるね! 人に愛されるってどういうことかしら? そんなことを悩んで鬱に入ってる売れない作家、はやせみさきですこんにちは。占いやってる友達に字画が悪いっていわれたよ、そんなこといわれ…
人間椅子作者: 江戸川乱歩,ヤン・シュヴァンクマイエル出版社/メーカー: エスクアイア マガジン ジャパン発売日: 2007/08/28メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 28回この商品を含むブログ (22件) を見るいわずとしれた名作人間椅子。 あらゆる乱歩集に収録…
以前別口で感想の場を設けてたのですが、更新挫折により板ごと削除されてしまったので再び感想は日記にもどします。以下長いですが感想! 限定盤Aの特典DVD! PVの出来もとてもとてもよく最高かわゆいのですが、オフショットがまた溜まりません〜〜〜…
以前使ってた拍手レス用のブログが操作不能におちいりました。 専用ページ作るほどコメもきてない今日このごろなので、日記でレス返しに戻します。カテゴリ 拍手レス を押すとまとめて閲覧できます。 2006/07/27〜2006/12/17 の拍手レスログはこちら。 http:…
>よしともさま おおう、お久しぶりです! 忘れてませんよ! 何度もコメントありがとうです。漫画日記、大して面白い事かけてないような気もするのですが、読んでくださってありがとうございます〜 やーもうほんと、もうすこしまじめに仕事しないと……。精進…
見てきました。内容はTV版とほぼ同じ。カット割も同じ。上手に編集されてました。ところどころ書き下ろしのシーン挿入。流れもスムーズだし不自然なところもなく、書き直しの絵もとてもきれいでした。懐かしいな……。設定的には繰り返しのお話ということで…
先週公開日にレイトでエヴァみようかな〜と呑気に足を運んだら満席でした。 甘かった。みんな予約して熱心に観にいってるんだね…そういえば昔劇場版観た時も並んだっけ〜内容はTV版のリメイクらしいんですけど、今の絵でかきなおされてるのが楽しみです。…
最近わりとアニメをみているのです。 怪物王女ってはじめてみたんですけど、怪物くん美少女版みたいなものなんですね。手塚治、赤塚不二夫、藤子不二雄あたりはもう古典扱いでいいんじゃないかと思います。 不死身の相手に対しての最大の嫌がらせが繰り返し…
わー台風すごいですね。家が吹き飛びそうで怖い。 あいかわらずひきこもってます。ひきこもってはいますがそうたくさん漫画を描いてるわけでもない。休み休み……。いろいろ反省したりはしているのです。とりあえずもらった仕事を早く丁寧にできるようになりた…
しばらくオヤスミしていたのはまたローテンションだったのと、締め切りを破ってる後ろめたさでかけませんでした。やっと提出したので復活…うーん、若いころは提出の早さがウリだったんですが。 こないだひっさびさに小リス姫と遊んできました。いやもう何ヶ…
ホリディ ラブ物+女の友情なんだけど、みるものなくて観た割りにはすごく良かった。ラストびっくりするほどハッピーエンドでできすぎなところもまた良い。外国では流行ってるみたいなホームエクスチェンジってのもおもしろかった。イギリスの田舎家ってかわ…
水曜だったので、映画みてきました。ついでに感想忘れてた映画数点。 西遊記 西遊記というか「ゴクウとゆかいななまかたち」というかんじ。TV版の方がよかったんじゃ? SP番組以上のものをかんじませんでした。あ〜シンゴゴクウかわいい、ウッチャンステ…
レトラの倍版が製造中止なんて! 影につかう61番はレトラが一番使いやすくて安かったのに、すごく不便です…デジタル化の波か。
やわらか戦車ぱんじゅう かわゆすぎるのです。コミケなどの差し入れに最適!
楽しい体外離脱 私も若いころ頻繁に金縛りにあい、離脱も何回か経験し、そのうち自分で自在に離脱できるようになった時期があったので懐かしくなりました。 その後心霊関係の知識を得てあれは脳の錯覚だったという結論におちつきましたが、このサイトはそれ…
ルンルンを買っておうちに帰ろう (角川文庫) [ 林真理子 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 文庫・新書 > 文庫 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 475円 [rakuten:book:12055625:title]を買うついでに20年前のエッセイを買いました。林真理子のエッセ…