2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ニコニコ動画で荒らしを見かけたら

ニコニコ動画を見てるときに、荒らしコメントを見つけたら、NG設定を使うことでその荒らしコメントを表示出来なくすることができます。 さっき、ランキング1位の動画「ニコニコ動画(RC2)‐初音ミクのえれくとりっく・えんじぇぅで手書きアニメ(修正版)」を…

2007年を振り返る

さあ、今年も残すところあと数時間となりました。 今年何があったかを振り返る記事を書こうと思いつつ、気づけばもう大晦日。今年の10大ニュースとかはもうあちこちで見てるだろうから、自分のブログを見つつ、今年一年を振り返ってみたいと思います。 ビ…

自分の記事に付くブックマークに思うこと

「人気エントリだけが目指す記事ではない - 花見川の日記」を読んで。はてなブックマークでブックマークされることと記事を書くこととの話。 はてなブックマークだけでなく、ソーシャルブックマーク全般的な話なのだろうけど、ある記事の被ブックマーク数と…

当たり前のようにサイトを更新する感覚を身につけたい

「サイトの更新から遠ざかるきっかけがあるとするならば - ふとした区切りに思い返す - 忘却防止。」を読んで。ブログの更新がどんなきっかけで途絶えるのかについての考察。 ブログの更新から遠ざかる理由として、 やむをえないから、遠ざかる(ブログに費…

ブログエントリを読むのはRSSリーダーでの流し読みとブログでじっくりの二段階

「サイトの地力はRSS購読者数に相関がある - tomityの日記」を読んで。最近はいろんなRSSリーダーが増えて、ブログを頻繁に読む人の多くは何かしらのRSSリーダーを使ってることと思いますが、そのRSSリーダーでどれだけ購読されているかが、そのサイトの地力…

「世界樹の迷宮II 諸王の聖杯」も初回購入特典はサントラCD

『世界樹の迷宮II 諸王の聖杯』の先着購入特典はサントラCD! / ファミ通.com「世界樹の迷宮」、前作も先着購入特典としてサントラCDがついてて、それを入手するのにいろいろと苦労した覚えがあります。(結局、Amazonの再入荷でゲットしました) 多くのレト…

出だし好調「鏡音リン・レン」

クリプトン | VOCALOID2特集 27日に「初音ミク」に続くキャラクターボーカルシリーズの第二弾としてリリースされた「鏡音リン・レン」ですが、着うたリリース関連のドワンゴとクリプトンのごたごたですっかり盛り上がりが冷え切ったかと思いきや、実際にボー…

ゲームミュージックを歌う「初音ミク」

「初音ミク」を使った動画は普通に歌を歌わせてるものだけじゃなくて、ちょっと変わった動画もたくさんあります。 なんか妙にはまってて面白いのが、ゲームミュージックに合わせて「初音ミク」を歌わせている系の動画。改造スペランカーのプレイ動画。ミクが…

ブログ記事の書き方の可能性

「すちゃらかな日常 松岡美樹 ブログの記事はどこから書き始めるか?」を読んで。 ブログ記事の書き方の話。 私のブログ記事の書き方は、以前に「ブログ記事を書く流れ - 北の大地から送る物欲日記」でも書いたのだけど、よく考えてみたら何種類かあるみたい…

1111111を超えて

昨日の昼くらいに、アクセスカウンタが1111111を達成しました。100万PVのときは、気づいたら超えてたので次のキリ番はちょっと記録しておきたいな、と待ち構えてました。ちょうどウェブを見てた時間帯だったので、せっかくだからと自分で踏んでス…

自分の趣味をアッパー系とダウナー系に分類してみた

「アッパーオタクとダウナーオタク。オタクだからこそ、ペースをつかんでみよう - たまごまごごはん」を読んで。 アッパーオタクとダウナーオタクの話。 ここでいうアッパー、ダウナーは、趣味の楽しみ方が外側に向いてるか、内側に向いてるかって感じの違い…

はてな村が見えません

「はてな村民がTwitterで浮きまくってる件」を読んで。 2chを常用する人々のことを「2ちゃんねらー」と呼んだりしますが、この「2ちゃんねらー」って言葉は結構あいまいな言葉で、2chを利用する人全て(読む人、書く人両方含める)を指す意味で使う人もい…

ネットの可能性

net

「ネットに住む - phaのニート日記」を読んで。ネットに住むって感覚の話。 例えばあなたが絵がすごく好きだとするじゃないか。絵を見るのも好きだし描くのも好き。そしたら、その絵を見たり描いたりするだけじゃなくて、その絵の中に自分が住むことができる…

なぜ貪欲に情報を求めるのか

web

「「他人の目」と「自分の目」を駆使してウェブを読む - 北の大地から送る物欲日記 - 明日は明日の風が吹く」を読んで。 孫ニュースサイトとして、二次・三次での情報を得ている訳で。でも、一番最初に誰かが情報を見つけてくるとして、それが良ければ紹介す…

ニコニコ生放送を見てきた

ニコニコ生放送12月25日の20:00から、ニコニコ動画で生放送の実験が行われるってのを見てきました。 生放送の内容は「あの「ひろゆき」と「コイヅカ」が生対談! ニコニコを作った2人によるウラ(ムダ?)話が聞ける!」ってアナウンスされてました。まぁ、…

マクロスフロンティアがすごい

http://www.macrossf.com/ (マクロスフロンティア公式サイト) http://www.mbs.jp/macross-f/ (マクロスフロンティア毎日放送サイト)23日にTV放映されたマクロスフロンティアの第1話スペシャル編集版を見ました。ヤバイ! マクロスファンならこれは見…

触ってみたことがない人に使わせるとオオウケなiPod touch

先日、ネットゲームの知人集まりでの忘年会に行ってきたのですが、その集まりでは既に何度かオフ会をしていたので、そのときの写真をiPod touchに入れて持って行きました。デジカメの画面より大画面で簡単に見ることができるので。 結構話題になっていたので…

「他人の目」と「自分の目」を駆使してウェブを読む

「すちゃらかな日常 松岡美樹 あなたは「他人の目」でブログを読んでいないか?」を読んで。ブログを読むとき、どこでその記事を見つけるかって話。 まぁ、ブログだけじゃなくてウェブ上の記事を読むとき全般的に関わる話なんだけど、ニュースサイトやSBM経…

コミックにかけられたシュリンクが奪うもの

「シュリンクとか - 漫画は1日3〜4時間」 「シュリンクって何? - Σ無駄話」を読んで。 書店でコミックにかけられているあの透明フィルムをシュリンクといいますが、それについての話題。 書店としては、立ち読みで本が傷んでしまうのや、立ち読みだけで…

アイマスMADのこんな楽しみ方

ニコニコ動画で流行しているアイマスMADはいろんなジャンルがあって見てて飽きないのですが、そんな中からこんな流れでアイマスMADを楽しんでるって例をひとつ。

調べるだけじゃなくブックマーク代わりに使う検索エンジン

web

グーグル、2007年の検索キーワード上位を発表、1位はYahoo、ニコニコ動画、脳内メーカーもランクイン:ITproGoogleの2007年の検索キーワードランキングが発表されていましたが、1位がYahooってのがなんとも面白い結果に。たぶんこれは、調べたい言葉を検索し…

コメントは自分を表す鏡のようなもの

「はてブ」の意見は、mixiより質が高い?──コメントサービスのあるべき姿パブリック、誰にでも見られることのできる公共の場に書いているのか、それともプライベート、自分やごく身近な間柄の人にしか見えないと思って書いているのか、という違いはかなり大…

iPhoneは日本で成功できるだろうか?

「iPhone は日本の携帯キャリアにとって両刃の剣になりそうな予感 - アメリカでがんばりましょう」を読んで。ドコモとソフトバンクが日本でのiPhone販売権を争っている、auは引いたようだ、などという報道がなされていますが、上記エントリで指摘されている…

ドアラからの発表です

みなさん。 長らくお待たせいたしました。 ドアラからみなさんに発表します。 なんと!! なんと、なんと!! ドアラの本 を出版することになりました!!! ドアラの本!! キタコレ!! すでに相当有名になったドアラですが、知らないって人は下の動画をど…

Polymer Vision、巻けるディスプレイの量産を開始 - Engadget Japanese

ディスプレイ技術もどんどん進化してて、薄く、自由に折り曲げられるディスプレイの開発のニュースもよく見かけていたのですが、負けるディスプレイの量産化がついに始まったようです。 近い将来には、このような巻けるディスプレイが携帯電話とかに搭載され…

生放送によるニコニコ動画の実験

ニコニコ生放送12月25日の20:00〜の予定で、ニコニコ動画において、ニコニコ生放送が行われるそうです。ストリーミング動画による生放送の上にコメントを流せるようにするのかな? クリスマスの時期とはいえ相当混雑が予想され、「視聴人数にも制限がありま…

ネットで何かを書くこととリアルタイムに話すことの違い

「話すことと書くこと - tomityの日記」 「304 Not Modified: ブログで論理思考のスピードを身に付ける」を読んで。ブログに書くことで論理思考のスピードを鍛えるという話と、話すときのことの違いについて。 「出力を楽しむブログ - 北の大地から送る物欲…

ニュースサイトに紹介されるときのブロガーとしての心情

「一次情報発信者はニュースサイトの言いなり。」を読んで。 孫ニュースサイトでいつも気になるのは 「記事名」(○○さんより) みたいな紹介の仕方。○○ってのは別の子ニュースサイト。 その記事、お前が書いたものじゃねーから! 私もニュースサイトで記事を…

ニュースサイトとSBMという似てるけど重ならない存在

「ニュースサイトとSBMの差は管理人主導か集合知重視かの違い。 - tomityの日記」を読んで。ニュースサイトとSBMの違いについて。 ニュースサイトには当然のことながらそのニュースを見に来てくれるユーザー、俗に常連さんがいる。常連さんは何のために来て…

全てが無料なんてありえない

でも、ネットの健全な発展を本当に阻害するのは、実効性のないダウンロード違法化なんかより、2ちゃんねる・ニコニコ界隈の絶対的「嫌儲」的価値観だよね。ライドマイノリティーが先導する下らない内ゲバがなくならない限り、既得権益・既存メディア崩すこ…