妖怪ウォッチの妖怪メダル。
全盛期に比べたら、かなり衰えたと言われています。
もちろん一部の人にですが……。
しかし、個人的にはまだ人気は保っていると思います。
ただ、妖怪パッドが若干不評なので、どうなる事やらです。
そんな妖怪メダルの偽物を販売していた男が逮捕されましたね。
大阪市で男に声か掛けられて、中国から複製品を仕入れたそうです。
声を掛けられって、一体どういう状況だったのでしょう。
いきなり道端で、声を掛けられたって事?
そんな事ってあるのでしょうか。
逮捕された男は、27歳の無職。
普通に働けよって思ったのは、私だけでしょうか。
【スポンサーリンク】
・・・・・・・・・・・・・・
・2015年1月31日の妖怪メダル販売情報!
楽天市場・アマゾン・イトーヨーカドーなどを調査。
現時点で、妖怪メダルを入荷するという情報は、発見出来ませんでした。
分かり次第、入荷店を追加します。
発見したので、追加情報です。
アピタ長津田店
2015年1月31日に、妖怪パッドが抽選販売されます。
入荷数は、36個です。
ここからは、現在妖怪メダル商品が購入できるお店の紹介です。
トイザらスオンライン
DX妖怪ウォッチタイプ零式が、送料無料で販売中。
妖怪パッドの方は、残念ながらまだ再入荷されていませんでした。
妖怪ウォッチのボードゲームも、送料無料で売っています。
妖怪ゲラポプラス真打と第3章も、購入可能です。
トイスタジアム
楽天市場に出店しているお店です。
第1号店と第2号店で、妖怪パッドが販売中。
なぜか、第1章店の方が安いです。
中古品なのかな?と思ってのですが、どうやら新品みたい。
なぜ、値段が違うのかは謎です。
安い方の、第1号店のHPを載せておきます。
【楽天市場】トイスタジアム1号店:おもちゃ・ホビー・キャラクターグッズのお店
楽天市場では、定価(以下)で妖怪パッドを販売しているお店が増えました。
しかし、まだプレ値で販売しているお店も多いです。
そのような所が購入する必要はありません。
ネット・実店舗問わずに、妖怪パッドはかなり余っていますから。