Questions about example sentences with, and the definition and usage of "Foreigner"

Synonyms of "Foreigner" and their differences

Other questions about "Foreigner"

Q: I tried to communicate with foreigner in English but unfortunately I always made them confused.
When Japanese people speak English, what is the most disgusting or hard to analogy?

Thank you for in advance.
A: Disgustingなことは何もありませんが、

時々ね、以下の4っつの問題に出あいますね。

1、文法があまりにも乱れて何を言ようとしているのか分からない。
2、発音があまりにもおかしくてそもそも何を言ようとしているのか分からない。
3、間違った単語を使っていてまた何を言いようとしているのかわからない。
。。。そして最も多いのは、
4、そもそもなんでいきなり私に話しをかけてくるのか?!と話しかけの理由が分からない。(または、話しかけ方があんまりにも失礼なので、話す気になるわけがありません)

この四つの問題の対処法は以下の通りです。

1、文法に自身がない時は、もっと簡単な文章を作ってみましょう。短くて簡単な文章はいつも一番通じやすいんです。
2、発音が難しい時はもっと簡単な単語を選ぶか、ペンと紙一枚を持って問題になっている単語を書いてコミュニケーションとってみましょう。話し相手は言いようとしていることさえ理解できれば、きっと発音をなおしてくれるでしょう。
3、単語を間違って選びそうなら、事前に辞書を引いて重要な単語の意味を確認しておくか、また携帯にgoo辞典とか、辞書をダウンロードしてその場で引けるようにすると良いでしょう。

そして、4番目の問題の対処法はもっとも簡単です。 
街の中や駅のなかなどの公式な場所でランダムな外国人にランダムに話しかけないようにしましょう。なんで突然来るのか分からない時は、話しかけてくる人を無視してしまいます。
突然近付いてきて無礼で「どこから来ましたか?」「どこの国の人ですか?」などの話しかけも、無視します。関係のない人に教える必要性はありません。
または、「ハロー!英会話しましょう!」の人も、無視。友達じゃない人との英会話は英会話学校でやりましょう。

もしどうしてもランダムに外人に話しかけたいなら、知らない日本人に話しかける時と同じようにアプローチすると良いでしょう。「I’m sorry to disturb you」とか「excuse me」とかから始まって、相手はそもそも話したいかどうかをまず確認しましょう。日本人に話しかける時はいきなり出身地ときかないと同じく見ず知らずの人との会話に相応しい話題を選ぶのも役に立つでしょう。

最後には、白人でも黒人でも、そもそも英語できない人もたくさんいて、日本にいるなら英語ではなくて日本語で会話したい人もたくさんいることを忘れないようにしましょう。

外人だから英語ということではありません。

Meanings and usages of similar words and phrases

foreigner

HiNative is a platform for users to exchange their knowledge about different languages and cultures.

Newest Questions
Topic Questions
Recommended Questions