哲多町
表示
てったちょう 哲多町 | |||
---|---|---|---|
| |||
廃止日 | 2005年3月31日 | ||
廃止理由 |
新設合併 新見市(初代)、大佐町、神郷町、哲多町、哲西町 → 新見市 | ||
現在の自治体 | 新見市 | ||
廃止時点のデータ | |||
国 | 日本 | ||
地方 | 中国地方(山陽地方) | ||
都道府県 | 岡山県 | ||
郡 | 阿哲郡 | ||
市町村コード | 33563-1 | ||
面積 | 107.37 km2 | ||
総人口 |
2,629人 (国勢調査、2000年) | ||
隣接自治体 | 新見市、高梁市、神郷町、哲西町 | ||
町の木 | アカマツ | ||
町の花 | スズラン | ||
町の鳥 | キジ | ||
哲多町役場 | |||
所在地 |
〒718-0303 岡山県阿哲郡哲多町大字本郷246番地4 | ||
外部リンク | 哲多町(Internet Archive) | ||
座標 | 北緯34度56分11秒 東経133度27分07秒 / 北緯34.93639度 東経133.452度座標: 北緯34度56分11秒 東経133度27分07秒 / 北緯34.93639度 東経133.452度 | ||
ウィキプロジェクト |
哲多町(てったちょう)は、かつて岡山県の北西部(阿哲郡)にあった町である。現在は合併により新見市となり、町役場は新見市役所哲多支局となっている。
地理
[編集]吉備高原の北部に位置し、高原と山林で占められている。
沿革
[編集]- 1889年(明治22年)6月1日 町村制施行。蚊家村・田淵村・大野村が合併して哲多郡新砥村発足。矢戸村・荻尾村・老栄村が合併して哲多郡萬歳村発足。則安村・成松村・宮河内村・花木村が合併して哲多郡本郷村発足。
- 1900年(明治33年)4月1日 哲多郡が阿賀郡と合併したことにより、 阿哲郡新砥村・萬歳村・本郷村となる。
- 1955年(昭和30年)4月1日 新砥村・萬歳村・本郷村の3村が合併し町制を施行、哲多町となる。
- 2005年(平成17年)3月31日 新見市、阿哲郡大佐町・神郷町・哲西町との対等合併により新・新見市となる。
行政
[編集]- 哲多町役場(現・新見市役所哲多支局)
- 新砥支所(現・新見市役所新砥市民センター)
- 萬歳支所(現・新見市役所萬歳市民センター)
教育
[編集]- 哲多町立本郷小学校
- 哲多町立萬歳小学校
- 哲多町立新砥小学校
- 哲多町立哲多中学校
- 現在は各校とも新見市立
- 哲多町立大田小学校(2001年3月31日に新砥小学校新設のため廃校)
- 哲多町立蚊家小学校(2001年3月31日に新砥小学校新設のため廃校)
- 哲多町立新砥中学校(2000年4月に哲多中学校新設のため廃校)
- 哲多町立哲南中学校(2000年4月に哲多中学校新設のため廃校)
交通
[編集]- 町内を走る鉄道、高速道路、一般国道はない。
- 町内を走る県道
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集]- すずらんの園(おもつぼ湿原)
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 阿新地域合併協議会
- 追想:七十八市町村時代-哲多町(岡山県立図書館メディア工房)
- 哲多町ホームページ(2005/03/07アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project