コンテンツにスキップ

日本漫画家協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
公益社団法人日本漫画家協会
THE JAPAN CARTOONISTS ASSOCIATION
創立者 近藤日出造ら497名(任意団体)[1]
団体種類 公益社団法人
設立 1964年12月15日(任意団体)[1]
所在地 東京都新宿区片町3番1号
YANASE兎ビル
北緯35度41分31.37秒 東経139度43分28.56秒 / 北緯35.6920472度 東経139.7246000度 / 35.6920472; 139.7246000座標: 北緯35度41分31.37秒 東経139度43分28.56秒 / 北緯35.6920472度 東経139.7246000度 / 35.6920472; 139.7246000
法人番号 9011105002954 ウィキデータを編集
主要人物 理事長 里中 満智子
活動地域 日本の旗 日本
主眼 健全なる漫画の普及に関する事業を行うと共に、漫画創作活動を奨励し併せて諸外国との漫画文化の交流を図り、もって日本文化の発展に寄与すること[2]
活動内容 健全なる漫画の普及
漫画創作活動の奨励 他[2]
ウェブサイト 公益社団法人日本漫画家協会
テンプレートを表示

公益社団法人日本漫画家協会(にほんまんがかきょうかい、: THE JAPAN CARTOONISTS ASSOCIATION[2])は、2014年平成26年)4月1日[1]に設立された日本公益社団法人で、漫画家職能団体。前身は1964年昭和39年)12月15日[1]に設立された同名の任意団体で、1985年(昭和60年)9月7日から2014年3月31日にかけて[1]社団法人であった。

2020年11月時点の理事長里中満智子で、常務理事は赤松健一本木蛮、「うめ」の小沢高広、鈴木みそ永野のりこ三浦みつる森川ジョージ。このほか、会長に前理事長のちばてつや(各役職については後述)[3]

概要

[編集]

「健全なる漫画の普及に関する事業を行うと共に、漫画創作活動を奨励し併せて諸外国との漫画文化の交流を図り、もって我が国文化の発展に寄与すること」[2]を目的とし、「健全なる漫画の普及」「漫画創作活動の奨励」「漫画文化の国際交流」「漫画に関する調査研究」「会報その他出版物の発行」「その他この法人の目的を達成するために必要な事業」[2]として、著作権等管理事業[4]、各地の漫画展の主催・共催、「日本漫画家協会賞」の主催、漫画家向けの健康保険文芸美術国民健康保険組合)の案内業務[5]、身分証の発行[6]、漫画表現の規制に反対するロビー活動[7][8]などを行っている。

設立時から1986年までは東京・銀座の「銀楽ビル」に[1]、1986年からは同じく銀座の「紅雀ビル」に協会事務局が置かれた[1]。2000年ごろから入居している新宿区の「YANASE兎ビル」は第5代会長のやなせたかしが所有していたビルで、やなせは生前、協会から賃貸料を受け取っていなかったと報道されている[9]。2015年時点ではビル付近の土地と建物を協会に寄贈したことが明らかになっている[10]

役員は20名以上30名以内の理事(うち会長1名、理事長1名、常務理事5名以上10名以内)で構成される[11]。理事長が理事会および総会の招集権と議決権を持つ、事実上の代表ポストになっており[11]、理事長を退任した者が会長および名誉会長に就任する慣例となっている[1][12]

沿革

[編集]

長らく日本には漫画家同士の交流や、政府や外国との交渉を行うための職能団体が存在せず、「漫画集団」や「独立漫画派」のような、合同プロダクション的性格を持つ漫画家個人のグループがあるのみだった。「独立漫画派」の小島功は、「あらゆる分野の漫画家たちが一堂に会し、社会的活動を通じてお互いを認識し表現者として安心できる環境づくりをしなければならない」「せめて健康保険だけでも加入できる会を作りたかった」[13]と考え、1964年の夏に「漫画集団」の加藤芳郎塩田英二郎岡部冬彦に相談を持ちかけた。漫画集団側は、サラリーマン出身で事務能力のあった西川辰美を小島に引き合わせ、やがて同年の12月15日の設立総会にこぎつけた[13]

設立時点では少年漫画劇画の漫画家が意図的に[要出典]排除され、風刺漫画や「大人漫画(ナンセンス漫画)」の漫画家が会員の多数を占めていたが、のちに広く門戸を開放した。作画家のほか、漫画原作者や漫画研究家の加入例もある。

1972年から、日本漫画家協会賞を主催。

1965年の役員会で健康保険部、税金対策部、会報部、著作権部、海外部が開設された[1]1966年には企画部が増設された[1]1985年に企画部は事業部、会報部は広報部と改称され、総務部が新設された[1]。小島は、協会の仕事として無断でキャラクター商品を製造した企業に著作権者とともに抗議に行ったことや、原稿料の未払いに見舞われた漫画家とともに版元に同行したことを回想している[13]。表現活動部では不健全図書の名称変更のためにロビー活動を行い、2024年に実現させた[8]

歴代理事長[1][12][14][15]
氏名 在職期間
1 近藤日出造 1964年12月 - 1976年5月
2 杉浦幸雄 1976年5月 - 1981年5月
3 加藤芳郎 1981年6月 - 1992年6月
4 小島功 1992年6月 - 2000年5月
5 やなせたかし 2000年5月 - 2012年7月
6 ちばてつや 2012年7月 - 2018年6月
7 里中満智子 2018年6月 - 現職

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l 日本漫画家協会の歩み 日本漫画家協会
  2. ^ a b c d e 協会概要 日本漫画家協会
  3. ^ 組織・役員 日本漫画家協会
  4. ^ 著作権事業 日本漫画家協会
  5. ^ 保険の案内 日本漫画家協会
  6. ^ 漫画家協会に入ろう!”. nihonmangakakyokai.or.jp. 2023年2月13日閲覧。
  7. ^ https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1605531839778545664”. Twitter. 2023年2月13日閲覧。
  8. ^ a b 「不健全図書」東京都が名称変更へ 森川ジョージさん「東京は変わりました。全国に波及することを願います」”. ITmedia NEWS. 2024年9月5日閲覧。
  9. ^ 日刊ゲンダイ|やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方
  10. ^ 財産目録(平成28年3月31日現在) 日本漫画家協会
  11. ^ a b 定款(令和2年11月6日改訂) 日本漫画家協会
  12. ^ a b 漫画協新理事長に里中満智子さん ちばてつやさんは会長に - ウェイバックマシン(2019年3月27日アーカイブ分) 共同通信、2018年6月15日
  13. ^ a b c 寺光忠男『正伝・昭和漫画 ナンセンスの系譜』 毎日新聞社、1990年 pp.64-66
  14. ^ 協会歴代理事長 日本漫画家協会
  15. ^ 「あしたのジョー」ちばてつやさん理事長に 漫画家協会 日本経済新聞、2012年7月28日

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]