コンテンツにスキップ

藤岡長敏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藤岡長敏

藤岡 長敏(ふじおか ながとし、1894年明治27年)8月19日[1] - 1965年昭和40年)2月21日[2])は、日本内務警察官僚弁護士。官選県知事

経歴

[編集]

奈良県宇智郡北宇智村近内(現在の五條市)出身[3]。北宇智村長・藤岡長二郎の三男として生まれる[1][3]。奈良県立五條中学校(現奈良県立五條高等学校)を経て[4]第三高等学校を卒業。 1920年京都帝国大学法学部法律学科を卒業。内務省に入省し京都府属となる。同年10月、高等試験行政科試験に合格[1][5]

以後、警視庁警視広島県書記官・学務部長[6]鹿児島県書記官・警察部長、静岡県書記官・警察部長、北海道庁部長・警察部長、東京府総務部長、警視庁警務部長などを歴任[1]

1938年2月、香川県知事に就任。1939年7月の大干ばつに際して、県下の神社で雨ごい祈願祭を行う。また、1940年2月に実現した高松市第4次合併を推進[7]。1940年4月、内務省計画局長に転じ、さらに同防空局長となる[1]1942年1月、静岡県知事に就任。戦時下の対応に尽力[8]1943年7月、東京都交通局長に転任。1945年1月、兵庫県知事に就任。同年4月に知事を辞任し退官した[1]。その後、公職追放となった[5]

1946年、弁護士を登録。1960年警察大学校名誉教授となる[1]

著作

[編集]
  • 『交通整理の話』織田信知、1934年。
  • 『交通警察論』良書普及會、1947年。
訳書
  • ウヰリヤム・エノー著『交通整理の科学』自警会図書部、1926年。
  • ウヰリヤム・エノー著『交通整理の原理』清水書店、1927年。
  • [抄]訳 / テイラー氏 原著『交通係官訓練手記』東京交通安全協会、1946年。

親族

[編集]

栄典

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g 『新編日本の歴代知事』706頁。
  2. ^ 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 1 (政治・経済・社会篇)』1070頁。
  3. ^ a b c 『奈良県現代人物誌』371-372頁
  4. ^ 奈良県立五條高等学校同窓会名簿による
  5. ^ a b 『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』228頁。
  6. ^ 『官報』第1103号、昭和5年9月1日。
  7. ^ 『新編日本の歴代知事』904頁。
  8. ^ 『新編日本の歴代知事』574頁。
  9. ^ 『官報』第4438号・付録「辞令二」1941年10月23日。

参考文献

[編集]
  • 奥田信義『奈良県現代人物誌 第一編』奈良新報社、1924年。
  • 歴代知事編纂会編『新編日本の歴代知事』歴代知事編纂会、1991年。
  • 秦郁彦編『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』東京大学出版会、2001年。
  • 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 1 (政治・経済・社会篇)』日外アソシエーツ株式会社、2012年。