駒木町
表示
駒木町 | |
---|---|
青梅市郷土博物館 | |
駒木町の位置[1] | |
北緯35度46分42.80秒 東経139度15分28.55秒 / 北緯35.7785556度 東経139.2579306度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 東京都 |
市町村 | 青梅市 |
面積 | |
• 合計 | 1.90 km2 |
人口 | |
• 合計 | 1,771人 |
• 密度 | 930人/km2 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
198-0053[4] |
市外局番 | 0428[5] |
ナンバープレート | 八王子 |
駒木町(こまきちょう)とは、東京都青梅市にある地名。現行行政地名は駒木町一丁目から駒木町三丁目。郵便番号は198-0053[4]。
概要
[編集]市域南部に位置する。
地理
[編集]北部は多摩川に面し、南部は山地になっており西多摩郡日の出町に接する。
歴史
[編集]「調布村の歴史」も参照。
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、下長淵村、上長淵村、駒木野村、友田村、千ヶ瀬村、河辺村が合併し神奈川県西多摩郡調布村が成立する。駒木野村は大字駒木野となる。
- 1893年(明治26年)4月1日 - 西多摩郡が南多摩郡、北多摩郡とともに東京府へ編入する。
- 1943年(昭和18年)7月1日 - 東京都制施行。
- 1951年(昭和26年)4月1日 - 青梅町、霞村との合併により青梅市が発足。調布村は消滅。大字駒木野は調布地区に属する。
- 1968年(昭和43年)8月 - 長淵地区に新町区域指定、町名変更実施。大字駒木野は駒木町一丁目から駒木町三丁目に変更[6]。
世帯数と人口
[編集]2021年(令和3年)3月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[3]。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
駒木町一丁目 | 230世帯 | 526人 |
駒木町二丁目 | 366世帯 | 744人 |
駒木町三丁目 | 210世帯 | 501人 |
計 | 806世帯 | 1,771人 |
小・中学校の学区
[編集]市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]。
町名 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 青梅市立第二小学校 | 青梅市立第二中学校 |
公共機関
[編集]消防
[編集]- 東京消防庁青梅消防署
- 青梅市消防団分団[8]
- 第二分団 - 長淵・河辺地区
- 青梅市消防団分団[8]
公園
[編集]- 釜の淵公園
- 駒木町山根公園
- 市営駒木住宅児童遊園
- 駒木町運動広場
経済
[編集]保養施設
[編集]- かんぽの宿青梅
学校教育
[編集]保育園
[編集]- 私立
- 駒木野保育園
社会教育
[編集]博物館
[編集]交通
[編集]都営バスのバス路線があり、JR青梅線・青梅駅へのアクセスも容易である。
観光スポット
[編集]- 喜代沢滝
社寺
[編集]神社
[編集]- 駒木野天神
- 稲荷神社
- 八雲大神
寺院
[編集]- 寿香寺
脚注
[編集]- ^ 東京都青梅市駒木町の地図 - いつもNAVI
- ^ “平成27年国勢調査 東京都区市町村町丁別報告”. 東京都 (2018年4月27日). 2021年7月23日閲覧。
- ^ a b “令和3年3月1日現在町丁別世帯と人口”. 青梅市 (2021年3月1日). 2021年6月7日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2021年5月22日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2021年5月15日閲覧。
- ^ 『増補改訂 青梅市史 下巻』p.1194
- ^ “青梅市立小・中学校通学区域”. 青梅市教育委員会 (2021年3月26日). 2021年6月7日閲覧。
- ^ 青梅市消防団の組織 - 青梅市HP
参考文献
[編集]- 青梅市史編さん委員会『増補改訂 青梅市史 下巻』1995年10月20日。