コンテンツにスキップ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

漢字

[編集]

字源

[編集]

甲骨文字 金文

簡帛文字

小篆

流伝の古文字
西周

戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 張政烺 「釈它示——論卜辞中没有蚕」 『古文字研究』第1輯 吉林大学古文字研究室編、中華書局、1979年、63-70頁。
    裘錫圭 『文字学概要』 商務印書館、1988年、114頁。
    季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、899頁。

関連字

[編集]
」を音符とする形声文字 (諧声域=*LAJ)
定母 透母
一等 平声 歌韻 𡩆𩉺
(戈韻:

(戈韻:𧦭
(溪母戈韻:
上声 哿韻 𣵻
去声 箇韻 (至韻:
入声 曷韻
澄母 徹母
二等 平声 麻韻
上声 馬韻
去声 禡韻
入声 鎋韻
以母 書母 船母
三等A 平声 支韻 𥠥
(常母:𥍸
𢻫
(曉母:
上声 紙韻
去声 寘韻
入声 月韻
澄母 徹母
三等B 平声 支韻
上声 紙韻
去声 寘韻
入声 薛韻

意義

[編集]
  1. (まれ)へび
  2. 別の

日本語

[編集]

発音

[編集]

中国語

[編集]

*

代名詞

[編集]
  1. (三人称中性単数)それ。
    • 同音同義字:
    • 同音関連字:

コード等

[編集]