2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 神戸初日の宿は 新神戸駅から歩いて数分の フォーポイント フレックス by シェラトン 神戸三宮 隣に松屋が入ってた 隊長は翌日の朝飯はここだ言うが私は即却下 ザ・シンプルな室内 我ら素泊まり 新神戸にも三…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 定期的に魚のホイル焼きが食べたくなる 鱈に醤油麹を塗って 前夜の鍋の余りの野菜乗せてホイル焼き オーブントースターで20分程蒸し焼き 最後にほんの1かけ(2.5g)のバターを乗せる 最近は切れてるバターが便…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 新神戸駅に到着後 駅後方にあるロープウェイに乗って 布引の滝ハイキング&ハーブガーデン散策に行く 登りはロープウェイで、帰りは歩いてみる ハーブガーデン到着 インバウンドの皆様多数 薔薇やお花の季節…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 昨日のDeepSeekショック、 NVIDIA時価総額91兆円消失 ってTOYOTA時価総額2社分が吹っ飛んだことに 今後AI株はどうなるのかと フジテレビの会見どころではなかった我が家だった www.nikkei.com しばし外出する…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 東京駅でドクターイエロー発見! 2025年1月で引退って聞いたけど ドクターイエローを撮ってる大勢の人も撮る 止まってるドクターイエロー初かも 思いがけず出会えて嬉し イエロー繋がりで インバウンドに大人…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 勘八のあらが298円で売っていたので即購入 塩をしてから湯引きして 強火でしょうゆ、酒、みりん、生姜を入れて炊く 白髪ねぎがくるんと美しくないのは、 水に放たなかったからか こういうところが面倒で手を…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ママ友Kちゃんから タイの立派なマンゴーをいただく 毎年いただきものを分けていただき ありがたき幸せ 今回もねっとりしっとりクリーミー 私はこの切り方しか知らんのだけど カットした後の種の周辺の部分は…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 隊長のお誕生日に ビストロ クプレ@北青山集合 本当は隊長希望の鉄板焼きを予約してたが 息子がその一斉スタートの時間に 遅れそうだと1週間前に言ってきたので 鉄板焼きをキャンセル 息子の職場に近いこち…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 広島産特大牡蠣を発見したので 今年初の牡蠣フライに決定 ふたりなのに9個と言うのが悩ましい タルタルソース作りたいとこだけど 今回はウスターソースのみにとどめる 今回は1パック9個入りだったので 隊長5…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています PARCOya 上野の 手打ちそばみや川にふらりと入る 色々ある中からそば選ぶふたり 隊長チョイスの炙り下仁田ねぎと京あげのそば 私は さつま赤鶏と蕪のみぞれそば 蕪のみぞれそばって もう私ドストライク! 蕪…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています れんこん好きとしては 定期的にれんこん団子が食べたくなる 鶏ひき肉が余っていたので れんこんをざっくりすりおろしたものと ネギ少々と塩コショウで混ぜて 椎茸に詰めたり れんこんにぺたっとくっつけて じ…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 以前の職場の近くだった 芝榮太樓 久しぶりに寄ってみた 榮太樓總本舗の暖簾分けのお店 こちらの江の嶋最中を友人のお土産&自分に購入 10日間日持ちがすると言うので 異国で最中を楽しんでおくれ 達筆すぎる…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ころっと丸い小さな里芋と 値引きの牛肉を見かけたら むしょうに山形の芋煮が食べたくなった 先日の秋田のきりたんぽ鍋のうまさ忘れられず きりたんぽ鍋と芋煮の材料の記憶が混ざってる 里芋、ごぼう、長ねぎ…
久しぶりのバンコクは都会だった スクンビット通り周辺の夕方はいつも渋滞 ホテルはBTS近くで便利だったけど、 タクシーやGrabを呼んでもしばらく無理だと ドライバーからテキストあり 諦めて歩いたこともあった Terminal21 隣にあるTerminal21というモール…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています インフルなのか、風邪なのか 休暇明けの働きたくないいやいやなのか 先週から体調今ひとつで 隊長に鶏もも肉でタンドリーチキンお願い と業務委託 こちらを参考に作ってくれました 簡単!本格インド料理! タ…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 友 遠方より来たる 行ってみたかった秋田料理の店 なまはげ銀座店を予約 この日は満席 エレベーターでビルの9階に降り立つと 世界が変わる アップなまはげ 娘留学中休暇でカリフォルニアに行った時 私の元同…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 乾燥しているこの季節 部屋の隅のほこりが気になる 気になるとダイソン掃除機持ってきてちょいと吸って といつものようにしていたら いよいよ掃除機のバッテリーが怪しくなってきた 調べてみたら2014年に購入…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 牡蠣食べたい フライはカロリー過多になる 牡蠣のバター醤油焼きにしてみた 牡蠣をきれいに洗って、 水分をクッキングペーパーで良くとって 塩コショウの後 小麦粉軽くつけて オリーブオイルで両面焼いて 少…
アジアティーク・ザ・リバーフロント・ディスティネーションにある カリプソキャバレーショーをネットで予約して観に行く BTSを降りて 無料のシャトルボートに乗ろうとしたら 次のシャトルは満員で歩くことに ワット・ヤーンナーワー 船の形の仏塔が珍しい …
あひるのラープ ガイヤーン ビブグルマン受賞のクイッティアオ カオヤム(ライスサラダ) 名前不明のストリートフード タイに行くと決めた時 タイが好きで夫婦で既に20回以上行っているいう 達人の友人にお勧めを聞く 出てくる出てくるおすすめ出てくる 一画面…
鏡開きですね 2合の鏡餅は少量だけど これ位でいいのかも 残っていたのしもちを ひとり1/2とあんこで おしるこを作る ぬか漬けもつける 1/2のお餅を大事に大事にいただく こしあん好きの私は こしあんをゆるめてのおしるこが好き もちろん善哉も好きですけど…
今回一度だけガイドツアーに申し込んだ メイクロー市場とダムヌンサドゥアック水上マーケット 計画適当の我らは 前日に ベルトラの送迎&日本語ガイド付き タイラーメン、アイス付 1,800THB(8500円)/人に申し込む メークロン線路市場 朝6時過ぎに宿泊先のホ…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています そうだ 汁物シリーズもやっていたことを思い出し 骨付き鶏がお手頃だった時 野菜たっぷり入れてスープにした 何でも入れてしまうよ メインディッシュはこの鶏のスープのみ たまごを落として 残りご飯入れたり…
アユタヤはバンコクから 日帰りツアーがいっぱいあったけど 一泊してのんびりしてみたかった ひいろうさんが以前アップされていたこの宿が気になり予約 www.pssamphran.com 雰囲気ある正面 細い入口の先には数々の陶器 中庭の雰囲気よろし 味わい深いスレン…
フワランポーン駅 アユタヤ駅 ワット パナンチューン ワット・ヤイチャイモンコン ワット・マハタート ワット・プララーム ワット・ロカヤスタラーム アユタヤにどうやって行くか バスか鉄道か 乗り合いバスなら1時間 鉄道なら1時間半から2時間 直前まで迷っ…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 旅に出る前のこの日は 隊長が冷ご飯でレタス炒飯を作ってくれた 野菜室に残っていた、使いかけのパプリカとか、 紫玉ねぎまで使い切ってくれて助かる 私と同じ盛りになっていたので、それはないと、 隊長のお…
年末のタイ旅 バンコクでは ウェスティングランデ・スクンヴィットを予約 地下鉄のMRTや スカイトレインのBTSの駅に近くて便利でいいのではと こちらに7連泊(1泊はアユタヤへ) 空港からはエアポートレイルリンクとBTSを乗り継ぎ コロコロ引きながらホテル…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 息子も娘も帰ってしまって また夫婦ふたりになり 今日は近くの山に登ろうと夕べ約束して おにぎり作っておいたのに あまりに寒くて(私が)断念してしまった おにぎり家で食べて そして娘に聞いた映画を観に行…
箱根駅伝の青山大学2年連続総合Vすごかったですね おめでとうございます タイ旅行の記事まだ①しか書いてないのに いきなりお土産ってのもなんですが ぼちぼちアップしたいです 本日は何卒これにお付き合いください 息子にはどうしても ムエタイパンツをプレ…
1/2は花びら餅と薄茶を一服 ごぼうと白みそが入った花びら餅は 新年のお楽しみ お昼は何がいいかと聞くと 今日もお雑煮がいいと 今日も隊長が餅を焼き 再びの雑煮 残り物のおせち大放出して 冷蔵庫がすっきりした~ 息子は餅焼きを隊長から伝授され 今日も15…