2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
AWS サポートへの問い合わせを API で操作できる「AWS Support API」は気になるけどビジネスプラン以上じゃないと使えなくて気軽に試せないじゃーんと悩んでいる人がいたら LocalStack をおすすめしたい❗️実は LocalStack(無料版)で一部の AWS Support API…
Lambda@Edge と CloudFront Functions を使って HTTP リクエストのリダイレクトとリライトを体験するワークショップ「Handling Rewrites and Redirects using Edge Functions」を実施してみた❗️ Lambda@Edge と CloudFront Functions に入門したいな〜という…
Amazon Cognito User Pools には AWS Lambda 関数を使って認証フローをカスタマイズできる「Lambda トリガー」という機能があるトークン生成前トリガー (Pre token generation Lambda trigger) を使うと,認証時に発行されるトークン (ID Token / Access Tok…
2024年9月20日にリリースされたアップデートによって,AWS CloudFormation の「Git sync 機能」で GitHub リポジトリにプルリクエストを出したら自動的に変更セットの結果をコメントしてくれるようになった❗️ aws.amazon.com 試す Git sync の設定画面で Ena…
LocalStack を使って AWS Lambda 関数の Errors メトリクスをモニタリングして Amazon CloudWatch Alarm と Amazon SNS でアラートするアーキテクチャを試してみた❗️LocalStack(無料版)ですべて試せる〜 \( 'ω')/ アーキテクチャ図 Webhook.site 今回は …
最近 Vercel を使っていて,Vercel コンソールでプロジェクト設定をしてしまったけど,継続的なプロダクション運用を考えたらコンソール操作は避けたいな〜と思って,Vercel Terraform Provider を試してみた❗️結論から言うと,期待した通りに Vercel の設定…
GitHub リポジトリなどにプッシュをしたら自動的にトリガーされて AWS CloudFormation スタックをデプロイできる「Git sync 機能」で,そういえば「既存スタックって途中から Git sync できる?」と疑問に感じて試してみた❗️結論から言うと既存スタックを Gi…
2024年8月20日に Amazon S3 の conditional writes(条件付き書き込み)がサポートされたオブジェクトの上書きを防ぐ仕組みを独自実装せず,Amazon S3 に任せられるようになるところがメリットだと思う. aws.amazon.com 試す さっそく PutObject を試す.AW…
2024年に読んだ本を年末の振り返りでまとめようと思っていたけど,2024年2月から「毎日10分間読書」という習慣化を始めたことをキッカケにコツコツ読み進められるようになった.中途半端な時期ではあるけど,2024年8月までに読んだ本とその感想(書評記事 or…
AWS CDK で Amazon API Gateway に Amazon Route 53 のカスタムドメインを設定してみた 実際に試したログをまとめておく \( 'ω')/ サンプルコード 今回は Amazon Route 53 でドメインを取得してある前提とする.サンプルコード上では xxxxx.com にしておく…