eixの色調整
eixは、Gentoo Linuxのパッケージを高速に検索するコマンドで、パッケージを管理するemergeコマンドと同様、端末への出力がカラフルで見やすい。
その色については、/etc/eixrcを${HOME}/.eixrcというファイル名でコピーして編集することで、調整ができる。
mltermの色設定で、mltermの色を調整するときにeixの検索結果の例を使用し、黒で出力される部分が見づらかったため、これを明るめの色に置き換えて表示するようにしたところalsamixerなどで黒が黒として表示されないことにより見づらくなってしまったので、その設定は修正し、eix側の設定で、黒などの見づらかった色を変更することにした。
[diff]ファイル名: ~/.eixrc
-COLOR_UNSET_USE='black,1' +COLOR_UNSET_USE='blue,1' -COLOR_INST_VERSION='blue,1;%{MARK_INSTALLED}' +COLOR_INST_VERSION='yellow,1;%{MARK_INSTALLED}'
(2007/8/13)バージョン0.9.9では、以下の部分も見づらかったので修正。
-FORMAT_BEFORE_COLL_IUSE=' \{(blue)' +FORMAT_BEFORE_COLL_IUSE=' \{(yellow,1)' -FORMAT_BEFORE_SLOT_IUSE='\n\t\{(blue)' +FORMAT_BEFORE_SLOT_IUSE='\n\t\{(yellow,1)'
(2008/10/22)バージョン0.14.0の時点では--dump-defaultsで既定の設定を書き出せる。
$ eix --dump-defaults > .eixrc.default
このとき、${HOME}/.eixrcで既に変更されているところは
COLOR_UNSET_USE='black,1' # was locally changed to: # COLOR_UNSET_USE='blue,1'
のように書かれている*1ため、上の既定値(例では「black,1」の行)をコメントにして下の変更後の部分(例では「blue,1」の行)のコメントを外すことで、eixのバージョンが上がったときに設定をうまく引き継げる。設定した覚えのない部分に対して「was locally changed to:」が書かれているところは、eixのバージョンが上がったことにより既定値が変わっていることが考えられるため、「# was locally...」から下の設定行までを消す。また、ファイル一番下の「# locally added:」で書かれている変数は未使用のため、消してOK。
今回、バージョン0.14.0向けの2008年10月時点で使用している設定のための差分を貼り付ける。
--- .eixrc-default +++ .eixrc @@ -324,12 +324,16 @@ # STRING # This variable is only used for delayed substitution. # It defines the color used for printing the unset useflags. -COLOR_UNSET_USE='black,1' +#COLOR_UNSET_USE='black,1' +# was locally changed to: +COLOR_UNSET_USE='blue,1' # STRING # This variable is only used for delayed substitution. # It defines the color used for printing the version of installed packages. -COLOR_INST_VERSION='blue,1;%{MARK_INSTALLED}' +#COLOR_INST_VERSION='blue,1;%{MARK_INSTALLED}' +# was locally changed to: +COLOR_INST_VERSION='yellow,1;%{MARK_INSTALLED}' # STRING # This variable is only used for delayed substitution. @@ -834,7 +838,9 @@ # STRING # This string is printed before IUSE data for all versions is output. # (this is only used when --versionlines is inactive and sorting is by slots). -FORMAT_BEFORE_SLOT_IUSE='\n\t\{(blue)' +#FORMAT_BEFORE_SLOT_IUSE='\n\t\{(blue)' +# was locally changed to: +FORMAT_BEFORE_SLOT_IUSE='\n\t\{(yellow)' # STRING # This string is printed before IUSE data for all versions is output. @@ -991,7 +997,9 @@ # STRING # Portage cache-backend that should be used for PORTDIR # (metadata[:*]/sqlite/cdb/flat[:*]/portage-2.1/parse[*][|]ebuild[*]/eix[*][:*]) -PORTDIR_CACHE_METHOD='metadata-flat' +#PORTDIR_CACHE_METHOD='metadata-flat' +# was locally changed to: +PORTDIR_CACHE_METHOD='sqlite' # STRING # Portage cache-backend that should be used for the overlays.
使用したバージョン:
- eix 0.8.8, 0.9.9, 0.14.0