2009-01-01から1年間の記事一覧
ハテブみてたら「http://b.hatena.ne.jp/entry/okajima.air-nifty.com/b/2009/12/post-f94c.html」こんなんがあって、 それをたどって「http://okajima.air-nifty.com/b/2009/12/post-7adb.html」みたら「FizzBuzz問題」なるものの存在を知った。 最初のプレ…
メモをつらつらと気が向いたときに sfConfigCache - sfConfigCache::getInstance() + sfContext->getConfigCache() setting - sf_congfig_cache_name
学生時代に大学を休学して働いていた1年間も入れるとフルタイムで働いた期間がもうすぐ6年になります。(あってるかな?たぶん) 小さな頃からエンタメが大好きで学校でも学級委員とかは一切やらない代わりに、授業中は人一倍元気だったり、学園祭やクラス…
awkとか使えって?CLIもPHPだ! php -r 'foreach (glob("*.fla") as $f){$s=split("[\_\.]",$f); foreach(range(1,5) as $i){passthru("cp ".$f." ".$s[2]."_".$i.".fla");}}' ディレクトリのファイルを全部複製してリネームしていくつか作るのもこんなに簡…
diffっても改行コード変えられてしまっては変更箇所わかんね><ってことで、コーダーになんとかデフォルトの改行コードを変えてもらってので、 find apps/front/modules/*/templates -name "*.php" | xargs nkf --guess | grep -v '(LF)' | awk -F":" '{pri…
あとで、なんか頼まれた時にIPだけしらべれば済むようにメモ Nokia6820/2.0 (4.83) Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 (compatible; Mediapartners-Google/2.1; +http://www.google.com/bot.html)
なぜかしょっちゅういくラーメン屋のレンゲの裏の「メラミン」に反応した。全然安全みたいだけどねhttp://www.kokusai-kako.co.jp/topics/technology_17.htmlhttp://melamine.kayac.com/
たまたまテレビでみたラサール石井の「世の中は甘い」ということばに引き込まれたので忘れないようにメモ 全体を聞かなかったら、たいそうチャラく感じるけど深くていい言葉だな〜。ラサール石井が高校受験で通っていた塾に、メチャクチャ厳しくてみんなから…
今や、社内でも僕しかやっていませんが、鎌倉にコロカ店舗ができたという事で昨日からテンション上がりまくり。なぜか要冷蔵のキムチを購入しましたが、目的はコロカだったので気にしません。
選挙権を手に入れて8年、いや、父親曰く引っ越してきて20年 初めて投票所に行列ができていた。 10分くらいならんだ いやー 下馬評通り民主党が勝つとは思っていたけど、まさかここまでとは。。。 面白いなー。 どうなるかは知らないけど、一つ正しいの…
16時まで寝てました。あ〜ぁ、有意義な夏休み。。。
日本でやるって!!!まだまださきだけど、超楽しみ!! ヤベー! 元気出る
今日アンインストールしてインストールし直した。 解せないけど仕方ない。 europeよりかなり軽い気がするけど、バグも多くて、至る所でエラーがでる。 そして、includepathが通せなかったり、アウトラインでスーパークラスのメソッドが多かったり不満も多い。 …
担当してるサービスが結構流行ってます。 昨日まで跳ね上がるLAに苦しみ続けていたんですが、APCの設定を少しデフォルトから変えてみたら LAが50overから3まで一気に下がった。すごい
テストの時とか、ちょっとしたスクリプトで結果に色がつくとテンションが上がる付けてみた
先日3冊まとめて頼んだ本が今日届いてた。 右のでかい箱に厚さ1センチもない「WEB+DB PRESS」 左の箱にそこそこに分厚い技術書が2冊 まず同じ日に届いて2箱なのにビビリ、大きい方の軽さにビビった。 で、両方の箱に入っていたのがこれたかが段ボール箱 さ…
ganymedeへの移行をめんどくさくて知っていなかったけどeclipse3.3 europeが重くなりすぎてきたので、移行を決意しました。DL中に気づくとganymedeを飛び越えてgalileoになっているではないか!!ちょうど2時間前にリリースしたらしいhttp://twitter.com/synops…
知らなかった wc -c も字数 wc -l 行数 grep -i 'hoge' hoge.1 | grep -c 200 を grep -i 'hoge' hoge.1 | grep -i 200 | wc -l とも書ける
週末に「これからは毎日6時間寝る!」と誓ったのに、昨日は原因不明で気づいたら達成できず。 今日も鯖虎で今まで対応してた。何も無くても寝てたかどうかわからんけど、結局長くて5時間平日にしっかり寝るのはむずかしい
相方が階段で転んで足を怪我したので、久しぶりにドライブなんぞをしました。 行くところなど何も思いつかなかったのでとりあえず、会社の先輩が騒いでいるガンダムを見学 「ガンダムスゲー」と興奮しましたが、30代40代と思われる大の大人の方々が子供以…
ビビった。 今まで普通にORDER BY RAND() を使っていたけど、ORDER BY RAND()は一度前件取得してからランダムで1件を取得するためパフォーマンスが悪いらしい。http://d.hatena.ne.jp/mtomiz/20080125/1201277390実際、僕の担当しているサービスで、過去にユ…
pecl install でAllowed memory sizeエラーになった php.iniの設定はなぜかきかなかったので /usr/share/pear/peclcmd.php に、適当にiniset('memory_limit', '16M'); と書いたら上手く言った
最近夜眠い 5時間はねるようになったまあ普通か体力が落ちたというより、昼間に集中できるようになってきた。大人になってきてる
初めて知った。 dig nslookupよりも多くの情報を見れる DNS周りは詳しくないから覚えよう
何度もブログに挑戦しましたが、今一番続いてます。ここまでやってる理由は、 1ヶ月あいても気にしない。 twitterみたいなことも書いてみる。 ここにメモして勢いで公開にしてみる あまり人に教えてない これらが上手いこと働いて、緊張感ゼロで続いてるん…
僕みたいにORM嫌いが、ORM大好きなひとのコードをリファクタリングしているときに、よくやるのがORの影響で膨大になったクエリを減らす作業です。 symfony1.0 (Propel)だとPropelでフォルトのJOINをつかっていると気づくとレコード数×外部キーのクエリが発効…
僕はGDかImageMagickコマンドをexecする派だったんだけど、 Imagickをつかわないとどうにもコマンドが足りなかったので初体験した。 最初ドキュメントがphp.netだけしかなくてどうしようかと思ったけど、よく見たらImageMagickのconvertコマンド程度とASとか…
検索という言葉が現れて早十数年。中学生の頃からある言葉だが、ケンサクとは僕の名前と同じなので、未だにドキッとする。知人に勧められて「ケンサクは、するな。」という僕だけ仲間はずれにされた気になるドキッとするタイトルの本を読んでみた。名前ネタ…
夜型を 卒業すべしと 思えども 気がつきゃけふも 日の光かな
横須賀線が遅れた。 駅員に悪気は無いし10時に復旧のめどがつくといい10:45に動き出した。どこの世界も都合が悪いと他人事で見積もりは適切よりその場の見た目をよくしてしまう。自分もそうだけどみんな同じだな