横浜~逗子の「道路空白地帯」に4車線道路が!? 工事進む「横浜逗子線」に反響多数「嬉しいです」「葉山に行きたくなる」 トンネル着工間近の現状は

横浜市と三浦半島を直結する新たな道路「横浜逗子線」計画に、ネット上でも話題が集まっています。一体どのような道路で、どのような声が上がっているのでしょうか。

4車線の「笹下釜利谷道路」がさらに延伸

 横浜市と三浦半島を直結する新たな道路「横浜逗子線」計画に、ネット上でも話題が集まっています。

 一体どのような道路で、どのような声が上がっているのでしょうか。

横浜横須賀道路(画像:写真AC)。
横浜横須賀道路(画像:写真AC)。

 横浜市内から横須賀方面へ行く場合、有料の「横浜横須賀道路」や一般道「国道16号」があります。

 しかし、半島西側の逗子市や葉山町方面へ行く場合、広大な山岳地帯があるせいで、まともな道路は県道205号 「金沢逗子線」しかありません。この道路も狭い2車線で、金沢八景や神武寺周辺で渋滞が激しくなっています。鎌倉経由でも、やはりまともな道路はありません。

 そこで進められているのが都市計画道路「横浜逗子線」です。

 横浜市内では、大部分がすでに「笹下釜利谷道路」として開通済みです。上大岡で鎌倉街道から分岐して、京急の山側を並行して南下し、金沢文庫まで達します。

 洋光台手前の環状3号から先は、すでに4車線化済み。立派な道路で、大渋滞の国道16号のバイパス的な役割を担っています。

 いっぽう、金沢文庫からいよいよ逗子市内に向けて、六浦地区までをつなぐ延伸区間が、工事中となっています。金沢文庫の手前で南へほんの少し分岐する道路が、将来の横浜逗子線です。

 現在の工区「釜利谷六浦工区」は、環状4号(県道23号)までの1400mです。ここは丘陵地帯になっていますが、トンネル&地上区間の「2層構造」で通過し、六浦地区へ直結します。

 気になる進捗ですが、トンネル前後を更地にする工事や、切土部分の法面工事などが行われている準備段階です。2025年度にはいると、いよいよトンネル本体が着工する計画になっています。もっとも、用地取得がまだ完了していないので、完成にはまだ予断を許しません。

 そこから京急を越えて山岳地帯へ入っていく横浜・逗子市境工区は、まだ事業化すらされていません。もっとも、横浜市は2016年に策定した10か年計画「都市計画道路の優先整備路線」において、「2025年度ごろまでに事業化すべき」としているため、近いうちに何らかのアクションが出る可能性もあります。

 逗子市内では、新バイパスを作るというよりも、既存の県道を拡幅改良する計画で進められています。こちらは特に進展はなく、近年の逗子市議会でも特段の言及はありません。

 ※ ※ ※

 ともかく山岳地帯によって道路貧弱エリアという金沢区内。そこへ延伸してやって来る「4車線道路」の計画に対し、コメントでは「国道16号の金沢八景あたりの混雑が激しいです。それが緩和することを期待しています」「これなら葉山に行く気になりそうな」「バイク乗りとしては非常に嬉しいです」などと期待する声が。

 また「この立派な2車線道路、いったいどこに…?」と、今の「ブツ切れ状態」を不思議に思っていたという人も。

「作るならもっと自分が若いときに完成していて欲しかった」と感慨にふけるコメントもありました。

【画像】超便利!? これが「横浜逗子線」計画ルートと工事状況です(30枚以上)

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー