X



【マイネオ】格安SIM mineo SIM196枚

2025/01/31(金) 21:46:27.07ID:2rYDzzJH0
!extend:checked:ww:1000:512:donguri=0/3

オプテージが提供するマルチキャリアMVNO、mineo(マイネオ)について情報交換するスレッドです。
 
★公式サイト★
https://mineo.jp/
 
◆前スレ
【マイネオ】格安SIM mineo SIM195枚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1737009336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2025/01/31(金) 21:56:36.86ID:NXphYo6W0
s://orefolder.jp/
これのnPerfテストが信頼出来る
2025/01/31(金) 22:03:15.40ID:NXphYo6W0
1月後半   1月前半   12月後半  12月前半
1位 Ymobile 1位 Ymobile 1位 Ymobile 1位 Ymobile
2位 ahamo  2位 LINEMO 2位 ahamo  2位 ahamo
3位 LINEMO 3位 NEO   3位 povo   3位 LINEMO
4位 OCN   4位ahamo 4位 LINEMO 4位 UQ
5位 povo   5位 UQ   5位 NEO   5位 povo
6位 UQ    6位povo  6位 UQ   6位 NEO
2025/01/31(金) 22:05:30.74ID:NXphYo6W0
1Mbps無制限
ahamo,NEO,UQとくとく

最終100kbps
UQコミコミ、

最終20kbps
Ymobile、LINEMO
最終速度の無制限をみればどこが実質1位なのか?
2025/01/31(金) 22:06:55.52ID:6Mk0wCUZ0
最新1月後半
s://i.imgur.com/sg8m2Yi.png
2025/02/01(土) 08:13:03.46ID:U02V8DPy0
マイネオで検索したら9つほどスレあるけどどれが本物?
2025/02/01(土) 08:16:16.41ID:oaGKOFzg0
>>6
原作者荒らしはスレ乱立させて逃げたよ
まともに会話させると不利と判断したっぽい
都合の良いネガコピペだけずっと垂れ流したいみたい
8非通知さん 警備員[Lv.85]
垢版 |
2025/02/01(土) 08:45:48.01ID:wVjpS3IK0
ゆずるね。今月は1回ミスったらアウトって厳しいなぁ
もうミスったけどw

昼ゆずる以外に、正規のパケットを購入したら1GB(550円)につき1回カウントとかどうだろう
購入した方が得なのか損なのか混乱して購入者増えるかもしれない
2025/02/01(土) 09:48:17.18ID:MqnWkj9N0
アマみてたらパケット売っててワラタ

18ギガ 1980円
2025/02/01(土) 09:49:32.86ID:MqnWkj9N0
>>8
2月21日から3月20日のしょ
2025/02/01(土) 09:50:38.11ID:MqnWkj9N0
>>8
1月21日から2月20日のは23回
2025/02/01(土) 10:03:54.15ID:wWUG3T/H0
>>11
ほんとだ、勘違いして1ヶ月先を行ってたw
今の時点で気付けて良かった、ありがとう
13非通知さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 09:15:37.07ID:CbLvt3Wn0
春のキャンペーンはまだかね
2025/02/02(日) 11:14:58.54ID:L+D6XOFy0
>>13
3日にあるやろ
発表会
15非通知さん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/03(月) 00:00:45.52ID:6T2NhbmZ0
キャンペーン!!!!はやくきてくれーっ!!!!
2025/02/03(月) 07:16:35.94ID:CFnHQ8H70
今日の1時半に発表だな。マイネオ社員もびっくりの既存新規共々のキャンペーンらしいよ
2025/02/03(月) 14:31:04.26ID:yPBBoEOq0
期待外れだった
2025/02/03(月) 18:45:32.30ID:Ki4d4ca50
サービス発表会2025
https://mineo.jp/special/2025spring/
19非通知さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 00:20:08.32ID:lT13/eeD0
マイソクプレミアムは3日10GB制限がキツイよね
増速より3日20GBとか制限緩和の方が実用性ある気がする
2025/02/04(火) 15:02:07.55ID:gYS7Txpx0
春キャンペーン
s://mineo.jp/campaign/cp-20250204-1/
s://mineo.jp/campaign/cp-20250204-2/
2025/02/04(火) 15:03:42.06ID:gYS7Txpx0
10周年2月分
PRND2DEC

春発表会
PRKKJS11
PRH6N78G
2025/02/04(火) 15:05:01.56ID:gYS7Txpx0
s://i.imgur.com/AWuC93T.png
s://i.imgur.com/nbZkMCd.jpeg

s://optage.co.jp/press/2025/press_6.html

※6:月曜~金曜の12時台は最大32kbps(プレミアムのみ200kbps)になります。また混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)および通信最適化が適用されます。

※7:通信環境やネットワークの混雑状況によりご利用いただけない場合があります。

*:2025年3月12日(水)以前にマイそく プレミアムをお申し込みの場合、ご利用開始時の通信速度は最大3Mbps(月曜~金曜の12時台は最大32kbps)となります。2025年4月1日(火)以降、最大5Mbps(月曜~金曜の12時台は最大200kbps)に順次変更されます。
2025/02/04(火) 15:08:34.68ID:GXmQ+Rq00
>>21
サンキュー😀
2025/02/04(火) 15:13:16.86ID:gYS7Txpx0
>>19
20GBとか実現厳しそうな夢見てないでこういう妥協すりゃいいのにって思う
s://i.imgur.com/j4320zM.png
25非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 15:24:17.18ID:LcLwQ2Z00
unextのキャッシュバックも美味しい感じだな。
2025/02/04(火) 15:30:27.63ID:LR+/x+7T0
パケットギフト相場がどうなることやら
主回線が50GBならゆずるね20回で+50GBがエグい(笑)
27非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 15:52:32.67ID:fDSqtOV40
>>21
thx
2025/02/04(火) 15:55:45.03ID:XoKVjRUw0
>>26
また暴落するよね
29非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 16:02:15.88ID:rv81awop0
>>26
もうすぐパケットギフトの相場が暴落www 投げ売り合戦が始まる予感www

運営もそれも狙いかもねw
2025/02/04(火) 16:05:31.32ID:0V1cWJDv0
転売ヤーは消毒だ~
2025/02/04(火) 16:09:32.08ID:6+v9eCp60
ゆずるねで2948円 100GB だからな(ノ∀`)アチャー
32非通知さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 16:10:35.52ID:rv81awop0
>>21
いつもありがとうm(_ _)mほんま助かるわw

>>30
パケットの価値が半減するし出品者はしばらく減るかもねw (ぷw)

オレは2回線で200ギガ貯める予定www
パスケットも無料で至れり尽くせりwww
2025/02/04(火) 16:29:32.98ID:EjyuJ6wn0
>>31
データ1GBあと2回線あるから
全回線成功すれば
1+1+50+50+50+50=202GBになる
自分が全て管理してればほぼ成功するけど
家族使ってるとなかなか厳しい
2025/02/04(火) 17:44:40.93ID:8ms+PF/b0
わかな︎💕ちゃんのウォシュレットになりたい︎💕
オシッコもうんこも舌で綺麗にナメナメしたい︎💕
2025/02/04(火) 17:47:30.70ID:JCUXnCyE0
昨日夜寝てなかったから
夕方から寝始めたのか?
2025/02/04(火) 18:00:32.69ID:9d9cjLkI0
50GBも990円でお試しさせろよ
2025/02/04(火) 18:16:40.76ID:J8P5dNaW0
たった1人寝てるだけで携帯PHS全板
ぱったり静かw
2025/02/04(火) 18:45:47.90ID:Zb9ldkg+0
今回はマイそくプレミアムのほうがそそるプランではないか?
かなり興味あるけど…
2025/02/04(火) 18:56:06.57ID:MraV64DA0
>>24
修正案にある (カウントのみ) てのがどういう意味なのかわからんけど、これをいくらでってことなんだろうね
2200円のままとか厚かましいことは言わないにしても、夜間フリーを1/3〜1/2の価格で提供する感じで税込2500〜2600円くらいかなぁ

(カウントのみ) が「夜間は速度制限しないけど3日8GBのカウントのみするよ」て意味なら2200円でも高いな
2025/02/04(火) 18:57:14.19ID:FL7TcMsi0
毎度の事ながら10月からのキャンペーンがイマイチなような20G契約で528円引かれても今回のキャンペーンでは、ちょっと足すと半年間50Gとかでギガを変更しても528円引きのままなら割高だし1G契約で高速使い潰しなら内容的にはしょぼくなるもののちょっと990円より安くなるから有りと言えば有りってところかぁ
50Gになる迄は楽天のキャンペーンを使いその後マイネオに来た方が良かったかもなぁ
2025/02/04(火) 19:03:05.92ID:gYS7Txpx0
>>39
カウントってのは3日8GBの事でカウントフリーの時間は
3日8GBの制限に必要なカウントをしないってこと
速度はカウントフリー時間も5Mbpsでもいいし拡張してもいいし

カウントフリーで速度が100Mbps制限なのが深夜フリー
カウントフリーで速度制限もないのが夜間フリー

夜間フリーの速度制限版という言い方でもいいのか
マイそくプレミアムのおまけ的ポジションなので
2025/02/04(火) 19:04:26.84ID:gYS7Txpx0
これは今の3Mbpsの実装初期にも提案してたんだが
ノラリクラリとかさわされて来てたのよね
まさかの5Mbpsに拡張が来るとは思わなんだ
2025/02/04(火) 19:05:50.32ID:JHUMcryL0
またキャンペーン中はヤフオクのパケット単価下がるな
44 警備員[Lv.236][木]
垢版 |
2025/02/04(火) 19:07:12.83ID:+a9vamym0
1.5M使い、プレミアムに移行しようかと思う
制限なし5M、昼だけ200kbps、2,200円 まあこんなもんか
制限あるみたいだがそれにあたらないライトユーザだから
2025/02/04(火) 19:35:44.33ID:hdK4242g0
ライトユーザーかあ...
日本通信が2178円50GBだから、せめて月50GB以上は使わないと、元取れない感じかなあ。
制限ぎりぎりまで使うヘビーユーザーじゃないと、お得感は薄いかも。
2025/02/04(火) 19:38:20.55ID:exkegBbb0
>>24
修正案にある (カウントのみ) てのがどういう意味なのかわからんけど、これをいくらでってことなんだろうね
2200円のままとか厚かましいことは言わないにしても、夜間フリーを1/3〜1/2の価格で提供する感じで税込2500〜2600円くらい?

(カウントのみ) が「夜間は速度制限しないけど3日8GBのカウントのみするよ」て意味なら2200円でも高いなぁ
2025/02/04(火) 19:44:06.59ID:BydYBbKj0
マイそくプレミアムは3日10GB制限をどう意識して利用するかが問題だな
定期的にチェックして10GB越えないように管理するのか
気にしないで使い続け、制限食らったら代替手段でなんとかするのか
2025/02/04(火) 19:46:41.67ID:MraV64DA0
>>46
ごめん二重投稿になった
2025/02/04(火) 19:58:38.53ID:gYS7Txpx0
>>47
iPhoneはよくわからないけど
Androidだと通信量カウンターあるので
3日前をリセット日にして通算どのくらいとか
当日をリセット日にして今日どのくらいとか
端末でざっくりコントロールできるよ
2025/02/04(火) 20:01:12.94ID:MraV64DA0
>>41
ああああわかった
速度は5Mbps等に制限されたまま3日8GBのカウントのみフリーになるってことね

他社でいうカウントフリーと意味合いが違ってわからんかった
説明ありがと
2025/02/04(火) 20:05:02.37ID:gYS7Txpx0
>>50
そうそう
この間の社員が言ってた3日20GBとかやると勝手に呼称すると
ゴールデンタイム(昼を除いた日中)に負荷が集中するからねえ
夜間フリーと同じ時間に3日制限から外れたフリー時間作って
ゴールデンタイムの負荷をユーザーの選択によって移動を
狙う感じ

だからあえて3日8GBなのよね
52 警備員[Lv.236][木]
垢版 |
2025/02/04(火) 20:09:38.63ID:+a9vamym0
>>45
リミット無し感でな
1.5Mで月10Gも使ってるかどうか だな
2025/02/04(火) 22:22:57.98ID:8ms+PF/b0
わかな!中に射精すぞ!
54非通知さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 22:37:13.62ID:LcLwQ2Z00
50GBプランは「パケット放題 Plus」、「パスケット」、「夜間フリー」の3つのオプションサービスが無料となるんだな。
何より夜間フリーが嬉しい。22時30分からってのが嬉しい。このプランは半年しか使わない予定だがそれでも非常に楽しみ。複数回線分もゆずるね20回で各自+50GB特典になるのも嬉しい。
2025/02/04(火) 22:46:46.68ID:gYS7Txpx0
パケ増し狙うと夜間フリーと深夜フリーが被るからなあ
夜間フリーか10分まで通話無料のオプションを
排他で選べると良かったのに
2025/02/04(火) 23:02:43.12ID:rzdsBuHt0
そういえば夜間フリーの単体売りはなかったね
安い回線とは組み合わせできんし
57非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 23:20:52.93ID:BhwkqnRX0
端末同時購入時simが入れられた状態で送られてくるとなってますが画面の保護フィルムはどうなってますか?
はがされずそのままなのかそれともはがされてしまってるのでしょうか
2025/02/04(火) 23:37:40.55ID:75ZvdoMH0
仮にはがされていたとしても中古ではないので安心しな
59非通知さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 00:35:55.19ID:cl6ygsoV0
----以下引用
自警録
新渡戸稲造

理想はどこまで行っても達せられぬ
…省略あり…
しかるにその理想はけっして満足されるということはない。またないはずである。人間は一を得ると第二が欲しくなる。第二段にのぼると第三段が欲しくなる。どこまで行っても人間の欲望の絶ゆるところがない以上は、けっして満足するものでない。いまのカーライルの言にあるとおり、いかなる賤しい、路傍の乞食でも、腹が空いているときに握飯を与えると、「三日も食わずにいたが、これは結構」といってありがたく頂戴する。も一つ与ろうとすると今度はそうありがたく思わない。
「塩加減が悪いから塩をまいていただきたい」「香の物をつけていただきたい」
という注文が出る。
----引用終わり
60非通知さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 00:36:37.65ID:cl6ygsoV0
賤しい、路傍の乞食でも、腹が空いているときに握飯を与えると、「三日も食わずにいたが、これは結構」といってありがたく頂戴する。も一つ与ろうとすると今度はそうありがたく思わない。
「塩加減が悪いから塩をまいていただきたい」「香の物をつけていただきたい」
という注文が出る。
2025/02/05(水) 03:38:28.62ID:2TWjFHPq0
>>54
パケ増し狙える複数回線の人は
これしか選択肢がないくらいのキャンペーン
2025/02/05(水) 03:40:58.50ID:2TWjFHPq0
パケ相場暴落するだろうけど
キャンペーン期間終わったらまた元に戻るの確実
パケ相場をみてる者からしたら
これほど確実かつ美味しいキャンペーンはないよ
実質無料どころかプラスで1.5M 100GBが半年以上使える
63非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 04:04:14.65ID:gj66+fwp0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1738659422/
64非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 04:08:23.91ID:gj66+fwp0
www.police.pref.osaka.lg.jp/index.html?lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1738659422/
2025/02/05(水) 06:41:31.64ID:yRHsx+Ow0
>>62
10GB/200円くらいまでは耐えられる(笑)
2025/02/05(水) 06:58:59.83ID:ogPhkT3d0
あーわかな︎💕わかな︎💕わかな︎💕うっ︎💕
2025/02/05(水) 09:19:55.36ID:DkgFDTpJ0
パケギフ10GB 550円 手数料払って残500円
(データ1GB 880+880+50GB1760-165 )×7=23485
6回成功するとして200GB×6=1200GB貯まる
これを相場回復してから売ると60000円になる
相当プラスで使える計算になる
2025/02/05(水) 09:22:14.90ID:DkgFDTpJ0
本当に賢くゆずるね。やれる人は50GB一択だよ
ゆずるね自動化しろだの発達荒らしは難しいと思う
2025/02/05(水) 09:50:02.01ID:4efoKih20
mineoがおかわり可能な値引きキャンペーンを
続けられる理由がわかる気がする
独自のパケット経済圏みたいなのできてそうだよな
個人的にはめんどくさいのでやらないが
2025/02/05(水) 10:37:48.03ID:b5mptcpf0
ヤフオクでパケット売買禁止されたらどうなるのか気になるわ
2025/02/05(水) 10:41:52.62ID:4efoKih20
今はアマゾンでも似たようなのがパケット売ってるわw
2025/02/05(水) 10:51:31.03ID:XOqMqB8w0
ざっと検索してみただけでも
s://www.amazon.co.jp/dp/B0DS9LWH19/
s://www.amazon.co.jp/dp/B0DPGSCVBQ/
s://www.amazon.co.jp/dp/B0DPC9GMZV/
2025/02/05(水) 10:56:19.85ID:CDHCccZJ0
>>72
高杉
2025/02/05(水) 10:56:30.43ID:4efoKih20
指定時間に電源オン・オフするタイプは割とあるけど
指定時間にSIMの切り替えや通信オフみたいな事ができる
端末ってあったっけ?
NECのモバイルルーターができたって聞いた記憶が
2025/02/05(水) 11:12:53.01ID:ICsDf6YV0
データ3GBパケ放1375円でがんばるぞ
2025/02/05(水) 11:15:44.20ID:wPOiPPb50
>>47
自分は10GBぎり使いたい派
なんかもったいない思ってしまう貧乏症やねん
2025/02/05(水) 12:33:31.79ID:k2hATGVi0
>>70
ヤフオクが禁止するにはメルカリみたいにmineoだけじゃなくパケット売買全般を禁止にすることになる。
そこにヤフオク側のメリットが存在するのかって話だな。
逆にmineo側が禁止したいなら、ヤフオクに期待せずパケットギフトのサービス終了を選ぶのが確実だろうな。
それもmineo側にメリットが存在しないと実行しないだろうね。
2025/02/05(水) 12:37:32.55ID:YICT/Oab0
>>77
詐欺が横行してmineoにクレームきまくりなら対策するけど
今のところそういう話もなさそうだしなあ
mineo側からすればパケットなんてあってないようなものに
価値を感じてユーザーで居続けてくれるんだから
無視されるよりはいいのかもね
パケットだって使われた段階で意味があるが数字として
積み上がってる間は負荷かかってないからね、、、
2025/02/05(水) 12:48:09.66ID:ogPhkT3d0
わかな︎💕お昼はホットドッグだよ︎💕
(パク)
うっ...あぁ!そんなに激しくしたら白いの出ちゃうよ!
出ちゃう!出ちゃう!ホワイトソースが出ちゃう!
うっ︎💕ドピュドピュ︎💕ドピュドピュ︎💕
ハァハァ...わかな︎💕のお口の中が俺のホワイトソースで溢れてる︎💕︎
80非通知さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 13:00:48.75ID:L3n4ndd20
>>65
> 10GB/200円くらいまでは耐えられる(笑)

>>67
10GBを500円って、回復したとしても相当な高値なのでは…何年前の感覚なの?
81非通知さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 13:04:29.51ID:eFG3IRxF0
>>74
> 指定時間にSIMの切り替えや通信オフみたいな事ができる

iPhoneは標準装備のマクロで、
Androidスマホはさーどぱーてぃのアプリで

HUAWEIが生き残ってたら標準装備だと思うw
82非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 13:09:06.59ID:xKw1qGzh0
>>77
> ヤフオクが禁止するにはメルカリみたいにmineoだけじゃなくパケット売買全般を禁止にすることになる。

正確には「電子コー.ドを禁止」でしょ
ヤフオク!ではOKだけど、
YahooフリマではNGなのでは?
83非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 13:11:14.30ID:xKw1qGzh0
NGワード一発でアウトなのか?
84非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 13:12:42.21ID:MJhmlLj50
ヤフオクでも現物が無いのはダメだろ
2025/02/05(水) 13:13:50.28ID:Wnksr4Sp0
>>82
ヤフオクで出してもフリマ側でも表示されるけどねw
86非通知さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 13:15:05.24ID:xKw1qGzh0
>>85

それ、設定次第じゃなかった?
必ずそうなるようになったの?
2025/02/05(水) 13:16:28.18ID:Wnksr4Sp0
>>86
いやわからないww
ただかなり前にpaypay step達成のためにクーポン使って
フリマの方から買った事あるんだけどその時はヤフオクの
出品みたいなのが商品ページに補足であったからなあ
2025/02/05(水) 13:19:39.60ID:SsNFU52m0
mineo狂信者

嘘ついてまでパケット売買で小銭を稼ぎたくて

必死でござる
2025/02/05(水) 13:24:28.99ID:Wnksr4Sp0
個人売買のトラブルめんどくさいのでやろうと思わないわ
みんなよーやる
2025/02/05(水) 13:24:51.01ID:V4RHkWg00
paypayフリマは無形物出品禁止だが、
割引クーポン的には有利になるからな…
2025/02/05(水) 13:25:19.15ID:Wnksr4Sp0
>>84
一応印刷して送る準備もしているが取引欄で連絡もできますよ体
92非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 13:30:24.65ID:A9MPF14p0
>>87

仕組みが変わってなければ「ヤフオクのみに出品」は可能なハズだよ、売り手の設定(手順の問題)

話はともかく、1200GBも貯めるってパスケットの上限/月とか、月額とか、ギ.フトの手間が大変じゃないの?と思う
少なくともギフ.トは月に一回とは言え、手動でやるとめんどくさい量w
93非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 13:31:12.09ID:A9MPF14p0
NGワードもめんどくさいw
2025/02/05(水) 13:32:48.34ID:Wnksr4Sp0
まあ延命はダンジョン技が相変わらず使えるのでそっちでもいいんだが
管理とかまーよくやるわって感じ
2025/02/05(水) 13:37:22.06ID:nUz4YwXV0
>>80
いまだよ
2025/02/05(水) 13:52:46.16ID:p1DGwE8+0
マイソク5Mの3日10ギガ制限に不満がある人は自宅に固定回線が無いのかね
2025/02/05(水) 13:57:02.06ID:Q7Oa/FUt0
なるほど出品者落札者の中にmineo狂信者が居るってことか
2025/02/05(水) 14:22:41.83ID:Wnksr4Sp0
>>96
今って必要なくなりつつあるよね
2025/02/05(水) 14:25:17.64ID:Wnksr4Sp0
家じゃないと極太回線使えないより
それぞれの端末でそこそこ使える方がいいと思うんだが
子供があれなら固定回線あってもいいと思うけど
2025/02/05(水) 14:30:31.97ID:Wnksr4Sp0
そういえばここって6月頭までキャンペーンやってるけど
既存ユーザーがキャンペーン対象だった場合に6/1あたりに
キャンペーン対象プランに切り替えた場合って7/1から
適用ってことなのかね
あんなギリギリやったことないので前から疑問だった
2025/02/05(水) 15:04:48.39ID:T3y+m3x+0
990円で20G安いなと思ったけどiijmioと変わらんのな
102非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 15:21:41.16ID:2xhXAteN0
>>76
広告フリー分がどんだけあるかリアタイでわからんので、ギリまで使えないのが残念
2025/02/05(水) 15:35:49.50ID:kAWkK+je0
>>75
キャンペーンの20GB990円にした方がいいじゃん
2025/02/05(水) 16:25:45.38ID:FQ17+xqu0
>>100
申し込み時でキャンペーン適用されるから開通日時は気にしなくて良い
2025/02/05(水) 16:31:54.48ID:X6WuO+5A0
>>101
IIJは速度遅いし夜間フリーも広告フリーもタンクもタウンWi-Fiも永久繰越もない
全部なし
2025/02/05(水) 16:38:52.10ID:i8Dtp2iQ0
なんかもう、ahamoでいい気がしてきた
2025/02/05(水) 16:47:26.94ID:X6WuO+5A0
海外行くことがなければ
こっちのほうが使い勝手はいいよ
最後1Mbpsだと困る場面出てくるけど1.5Mbpsはかなり強い
2025/02/05(水) 16:49:40.51ID:GDHyWGzs0
>>96
無い。マイネオの制限1.5Mを自宅回線として使ってる
20年以上前のADSLレベルのネット環境
動画生配信なんてほぼみられない
109 警備員[Lv.236][木]
垢版 |
2025/02/05(水) 16:50:50.31ID:yLPfE90k0
UQみたいに、1.5Mと5Mを切り替えできれば…
1.5しか使わなかったら990、
5を少しでもつかったら2,200
でいい
2025/02/05(水) 17:02:30.16ID:KJWmTrTp0
やっぱり低速垂れ流し出来るのが峰雄の強みだよね
他より多少高くなっちゃうけど
2025/02/05(水) 17:22:41.35ID:q6RJtpBq0
>>109
IIJmioならやってくれるかもね
あちらに期待
2025/02/05(水) 17:24:35.38ID:q6RJtpBq0
シェア1位だからなぁ
5Mbpsと1.5Mbps切り替え付の半無制限とかやってくれそう
あそこは黒字なんでしょ?
やってくれたらここから移行するよ
2025/02/05(水) 18:09:19.33ID:oxjOXVFe0
110円通話申し込んだら来月頭から開始で勝手にmineoでんわ解約しやがった
来月頭から開始なら今月はmineoでんわ使わせろや
2025/02/05(水) 18:22:33.89ID:eX4iaTM90
昔パケット売ってコード二個のうち1個しか受け取られなくてなんども連絡や再度コード発行しても受け取られなくて期限きれになったのやがこれて詐欺になるの?

相手は受け取り済で評価にもナビみて連絡くれて書いたのやが
115非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 18:47:40.08ID:eLNsQlEP0
>>110
喫茶店のコーヒー一杯の料金で快適低速垂れ流し放題ライフが満喫できるからいいねw
2025/02/05(水) 19:22:18.86ID:or1QTuyO0
>>113
注意書き見逃したお前がマヌケなだけやないか
2025/02/05(水) 20:21:15.20ID:ogPhkT3d0
わかな︎!中に射精すぞ!
2025/02/05(水) 20:22:39.38ID:ETc4cjer0
ヤフオクは違反申告カスがウザい
2025/02/05(水) 20:33:45.37ID:ETc4cjer0
1回線目:50GB→パケ増し50GB
2回線目:1GB→パケ増し50GB

これであってる?
2025/02/05(水) 20:42:30.73ID:MooACS9N0
パケ増しておめでとうございます
2025/02/05(水) 20:43:04.71ID:eX4iaTM90
>>119
1回線目:50GB→未達成 0
2回線目:1GB→達成1

このパターンもある
2025/02/05(水) 21:00:03.59ID:R9RjpI560
>>121
それはないんでない
そのパターンでも2回線目には50GB付くよ
2025/02/05(水) 21:02:31.27ID:MooACS9N0
>>122
そのへんは正確に知っておかねばな
ルール明記してる場所はどこだ
124非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 21:23:12.31ID:al1QsgkL0
使わないパケットは売ってるけど
50、100GBプランはさすがにやってられんw
2025/02/05(水) 21:32:24.90ID:Eha9+e1L0
mineo初心者だけど1.5M9.9GB使って
そこから高速通信に切り替えて使ったら3日10GB規制になる?
2025/02/05(水) 21:39:29.92ID:kUUBBZC/0
ならない。高速通信は規制対象外。
2025/02/05(水) 21:43:48.33ID:Eha9+e1L0
>>126
なるほど
ありがとうございます
なら50プラン結構面白い使い方できそうですね
128非通知さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 21:46:54.04ID:zOCns/fx0
50GBはパケ増対象外にしてくるんじゃないかな
129非通知さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 21:46:54.23ID:zOCns/fx0
50GBはパケ増対象外にしてくるんじゃないかな
2025/02/05(水) 22:20:50.40ID:ETc4cjer0
回線整理したばっかなのに3月からまたやらないとあかん
今の回線まだ2ヶ月しか使ってねえw
2025/02/05(水) 22:33:17.55ID:FUleI3zg0
>>130
12ヶ月間割引されるから1GBでパケ増し要員で良いだろ(笑)
2025/02/06(木) 01:05:01.26ID:lgKBIhRU0
しかしなんで50GBと5Mひと月以上後にしたんだろね 本命後から来るのに今20GB990円契約する人僅かでしょ
そして3月13日までに他社対抗プラン出されて契約意欲薄れると
2025/02/06(木) 05:42:06.27ID:LTryJD+I0
申し訳ないが今の担当者ってあんまり優秀に見えないから
IT現場でよくある現場を困らせる思いつきの仕様変更言い出す
あれな上司がやらかした事案なんじゃ
2025/02/06(木) 05:42:32.64ID:LTryJD+I0
関電様の関連プロパーなのでそんなのでも許されるってだけで
2025/02/06(木) 08:15:07.64ID:0gJMpkau0
>>132
いうほど50ギガ需要ある?
パケ増し狙いとかしてるなら別だけど
2025/02/06(木) 08:18:39.98ID:0gJMpkau0
>>132
iimmioの半年20ギガ900円
通話定額5分 7ヶ月無料

で110円端末のがいいよな
2025/02/06(木) 08:20:08.15ID:6Q4o8ArI0
まあよく考えると一家に一本マイピタ50GBでもいいのかもとちょっと思った
マイピタ50GB回線を家の固定代わりにしてau網
昼はほぼいないだろうからL13みたいなルーターで管理

家族は状況に応じてマイピタシングル1GBとかでこちらをスマホに

夜間フリーの時間にダウンロード待てない子供の要求は
パケット使って行う感じ
2025/02/06(木) 08:21:28.80ID:6Q4o8ArI0
家のマイピタ50GB回線でパケ増し50GBして
家族の回線に分配するプランってことね
2025/02/06(木) 08:23:01.55ID:6Q4o8ArI0
TP-Linkを勧めてるわけではないが
TP-Linkが海外で売ってるようなRJ11コネクタ付いてる
ルーターあるといいかもね
2025/02/06(木) 08:29:14.15ID:ePV+M0pu0
>>135
あるよ
固定はこれにする事にした
2025/02/06(木) 08:31:49.56ID:6Q4o8ArI0
>>140
これは外用より家の固定置き換えだよね
楽天モバイル、povo、マイピタ50GBが固定置き換えで並んだ感じ
これで国内4社で固定の代替回線が選べるようになったともいえるのか
2025/02/06(木) 08:45:47.62ID:djclS6Gd0
家と親の2回線でパケ増しゲットできれば
50GB + 50GB
1GB + 50GB
1GB
1GB
1GB
分配すれば相当余裕あるよな
2025/02/06(木) 08:51:55.01ID:rADR27ZY0
バンド固定できて時間で強制的に止められる
FS050Wでもいいのか
家族で出かける際にルーターを持っていけるし
2025/02/06(木) 08:52:43.56ID:ePV+M0pu0
普段は1.5Mで必要な時に高速通信
余ったらパスケットで無限にパケット貯めれるのはデカい
限られた帯域で上手いこと考えられてるわ
2025/02/06(木) 08:59:37.52ID:djclS6Gd0
安く上げるならmineo au SIMとFS040Wという手もあるのか
B41固定モードあるし
あれならバッテリーレス運用できるからコンセントのタイマー付の
やつでぶちっとオフにすりゃいいし
2025/02/06(木) 09:18:17.62ID:D7e4YGd60
>>144
本当に素晴らしいよね
他社大手だと公表300kbps 実測100k 30kとかだから
全くその使い方が出来ないもの
2025/02/06(木) 09:26:05.30ID:djclS6Gd0
楽天モバイルの電波が怪しい環境
povoも実質48時間使い放題は終わって微妙な使い放題環境
どうせ日中はそんなに速度いらないのに無駄に高い固定回線

マイピタ50GBを固定にすればめちゃくちゃいいわ
2025/02/06(木) 09:47:55.72ID:djclS6Gd0
FS040W ◯
FS050W ◯
L01~L02 ◯
L11,L13 ◎
HR01 △
電源ぶちっとやることで強制ゆずるね。できる家用
2025/02/06(木) 20:46:10.12ID:FbDAZZhZ0
わかな︎💕挿れるよ︎💕
2025/02/06(木) 22:08:15.03ID:i1W3bgij0
>>142
パケ増しゲットは2回線までなのか
2025/02/06(木) 23:01:00.89ID:rh2gjmlF0
>>148
それら端末にマイピタSIMを入れて
コンセントタイマーで給電して
月〜金昼12時台を給電OFFに設定すれば
全自動ゆずるね。システム完成
但し宣言はお忘れなきよう
2025/02/06(木) 23:19:06.09ID:NkH04z8x0
iPhoneで自動切り替えやってる
自動宣言までやれたらいいのに
2025/02/07(金) 06:40:01.62ID:abtpBSPq0
>>150
子供がめんどくさいので失敗するとか
家族でもあんまりできないケースを想定
やれるなら全員やりゃその分+50GBが増える
2025/02/07(金) 07:18:09.90ID:5j9JmsCc0
コンセントタイマーとか
ルーター固定前提使用の大半は荒らしの自演だろうや
こいつ本当にわかりやすい
何気に自動化しない部分をネガキャンしてる
2025/02/07(金) 07:20:17.52ID:5j9JmsCc0
iPhoneで自動化
コンセントタイマーで自動化 
ゆするねは自動化出来ないから絶対に忘れるなよ!!!
こんな変態な使用するのは日本でもお前だけだよw
2025/02/07(金) 07:22:18.14ID:5j9JmsCc0
コンセントを追加NGワードにいれたほうが良さげ
あと「自動」も入れたほうがいいかな?
普通のユーザーは自動化なんて考えず普通にスマホで使うから
2025/02/07(金) 07:36:41.50ID:C2tuECGK0
ここにルーター使用してる人いる?
普通楽天とかWiMAXではないか
違和感ある
2025/02/07(金) 07:41:15.77ID:o3Qpinjt0
10m離れた所からドピュドピュ︎💕してわかな︎💕ちゃんのクリトリスに命中させてあげるね︎💕
2025/02/07(金) 07:43:03.19ID:P1dI8Lrg0
NGワード追加提案

自動、B41、FS0、コンセント、TP-、
普通のmineoユーザー普通の使用する人には無縁のワード
ヤフオクのパケット売買禁止と通報話題の大半も荒らしだと思うけど、NGワード設定が難しい

>>153
人任せでは全回線達成は無理に同意
うちも同様になっててあと失敗1回で終わりな時はSIM回線入れ替えてる
2025/02/07(金) 07:47:43.53ID:abtpBSPq0
>>159
2/21 - 3/20はうるう年除けば20丁度だもんなあ
余裕ある月でもミスるだろうし
2025/02/07(金) 07:50:32.14ID:fJ0HJsw90
スマホで1枚
家のルーターに1枚(データ)
パスケットで1テラ以上貯めてるわ

ダウンロードとかを夜間に行えば、そんなに消費しない

なので、貯まる一方

スマホ用を、マイそくプレミアムに変えるかな
今後は、ルーター用にはデータ1GBで十分っぽいね(貯めたギガ消費)
2025/02/07(金) 07:52:20.24ID:/gIuJYa60
発送連絡キタ!
2025/02/07(金) 07:54:25.70ID:abtpBSPq0
>>161
うちはそんな感じ
キャンペーンで音声回線持ってくるくらいで
データSIMがほとんどだわ
月途中でも音声オプション必要になったら有効にできるなら
メインの音声回線を持ってくるんだがねえ
2025/02/07(金) 07:55:09.05ID:P1dI8Lrg0
3/13に申し込みして
3/21からのゆずるね間に合うかギリギリな予感
おそらく審査混み合うだろうしそこだけ心配
2025/02/07(金) 08:01:48.05ID:abtpBSPq0
>>164
ある程度審査進んだ段階でゆずるね。は先にできるよw
2025/02/07(金) 08:03:25.46ID:abtpBSPq0
審査が通ってmineoのシステムに登録されたある程度の段階から
ゆずるね。とか一部できる機能があるので助かる
2025/02/07(金) 08:35:46.21ID:wQrpeRxb0
>>166
それにかけるよ
3/21からゆずるね成功させたい
2025/02/07(金) 09:11:19.83ID:Dr+DR/Z40
50GBか5Mbpsの選択かな
2025/02/07(金) 09:13:50.31ID:H/jVaZP+0
うちも1Gデータのみをパンダルータに入れてる
もう3年目くらいか
よく持ってるわ
2025/02/07(金) 09:22:56.04ID:wQrpeRxb0
頑張って書いてるね
2025/02/07(金) 12:03:38.68ID:wQrpeRxb0
パケ増し達成出来る人には50GB神プランだな
毎月維持費ゼロどころかプラスで1.5Mbps使い放題になる
2025/02/07(金) 12:38:02.32ID:rDXuBlNl0
そしてパケット暴落すると
2025/02/07(金) 13:53:17.94ID:8MYqZ3Lj0
300円/10GB以下に確実に下がるだろうな。
自分の予想では新規キャンペーン中は220円前後に成るんじゃないかと予想している。
2025/02/07(金) 13:54:44.04ID:Zwa8YGJ80
暴落するけどキャンペーン終わって3ヶ月4ヶ月くらいで元に戻るよ
前回がそうだった
2025/02/07(金) 14:09:55.58ID:bjjrzKmv0
もう50GB出ちゃったら上がる要素ねえわな
パケ増しで100GBだろ
176非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 14:22:13.73ID:rod0SjTu0
コンセントタイマーやルーターや自動化を
根拠不明な理由で目の敵にする奴何なんだろ
このスレ怖いわ
2025/02/07(金) 14:23:57.34ID:efYioCkG0
知らん
強制したわけでもなく新プランをベースにした
運用プランのサンプルでしかないんだがな
2025/02/07(金) 14:30:43.80ID:efYioCkG0
昔ソニーの中の人が社内ネットワークから2chに
ネガティブ書き込みやってて話題になったことあるな
通称GK(ゲートキーパー)問題
GK vs 妊娠(任天堂信者をさすネットスラング)

今はMNOやMVNOの関係者が同じような事してるのかもしれんww
2025/02/07(金) 14:31:50.34ID:zHxi2h8q0
>>176
そのレスはおそらく荒らしだから
2025/02/07(金) 14:49:17.30ID:8MYqZ3Lj0
>>174
前回はそうだったんだけどね。
今回は50GB契約のゆずるねパケ増しが出来る事で、今後完全な供給過多になるんじゃないかな。
181非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 14:49:19.98ID:BqVvjmQq0
ゲートキーパーね
本気なら病気
182非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 14:51:10.20ID:BqVvjmQq0
>>180
供給過多になるなら相場が下がり買う方はお得なだけ
2025/02/07(金) 15:00:46.65ID:efYioCkG0
買い手も減るんじゃないの?
10GB/20GBはパケホは無料で使えても
夜間フリーはなかったからね
パケ増ししても+20GB

なのでめんどくさい事せず買い手に回るってパターンあったが
今回は自分で50GBパケ増ししつつ夜間フリーも使って
積み上がったパケットを消化しつつ、、みたいな
2025/02/07(金) 15:03:40.47ID:ihak3Ilz0
ほとんどの買い手は1GBや5GB契約だろうよ
2025/02/07(金) 15:11:32.97ID:ihak3Ilz0
キャンペーン期間だけ契約して売り切りたい人は相場下がって今回きついだろうな
こっちは継続して契約してる回線に集めて繰越しながら相場回復待つだけだからなんの問題もない
2025/02/07(金) 15:18:36.42ID:pULwU4Mq0
>>157
MP02LNにここのd、スマホFCG01 auにpovo
バッテリー保ちのいいDSDV機移行まで
2025/02/07(金) 15:21:45.37ID:efYioCkG0
KD-249
W07
LTE付タブレット(古い端末の余生)

SIMが動きゃなんでもいいわな
eSIMが扱いにくくなったから昨今のスマホはちとつらい
2025/02/07(金) 15:23:31.00ID:efYioCkG0
国内MNO4社の5G NSA sub6対応ならSCR01という手も
ゆずるね。に向いた機能あるか不明だが
2025/02/07(金) 15:24:39.47ID:efYioCkG0
ホームルーターならL01~L02,L11,L13,HR01(ドコモ網向け)とかも
2025/02/07(金) 15:29:35.44ID:HXjz7lvn0
私は5Mbps体験したい
2025/02/07(金) 15:31:18.53ID:ZRQBpKLe0
>>190
夜間いらなかったからあと200円安くなってほしかった
2025/02/07(金) 15:33:26.35ID:efYioCkG0
夜間フリーは音声オプションとどちらか一方選べれば良かったね
2025/02/07(金) 15:35:20.54ID:9ilRvrbk0
20-40GB使うから楽天から出戻りしようと思ったけど横並びで難しいな
電波さえ繋がれば使い放題はやっぱ強いか
2025/02/07(金) 16:18:24.73ID:Gv3SehmT0
>>193
繋がればね
実際繫がらないこと多々あるから
eximoポイ活かここしか選択肢はないよ
2025/02/07(金) 16:36:18.73ID:WuSt1oUJ0
楽天モバイル網こそmineoが使って半固定用がいいのにな
楽天モバイル網を家用のマイピタ50GBにして
出先用をMNO3社で対応と
2025/02/07(金) 16:57:58.70ID:ZRQBpKLe0
>>195
楽天網なら半額の1500円程度で出さないと
無理無理
197非通知さん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/02/07(金) 17:46:21.53ID:Mc0yDcfP0
5キロのお米が税込5000円😱
2025/02/07(金) 18:26:51.96ID:jC88gd3A0
楽天なんて繋がっていても動画止まりまくることもあるからな
もちろんmineoでも止まりまくることがないとは言えない
どちらがマシか?というレベルの争い
おまかんだから場所や時間帯によるけどな
2025/02/07(金) 18:45:27.14ID:+rEZ/rXj0
寝てる時間が長いな
あちこちで一気に消えるからわかりやすい
夕方過ぎに起きるのかよ
2025/02/07(金) 18:55:58.13ID:gpdJZfh20
>>199
初心者ってなんでこういうこと我慢できずに言うんだろうな
2025/02/07(金) 19:00:19.15ID:8BJFFJr80
>>199
待ってる間に荒らし対策の推奨NG設定最新版を頼むよ
202非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/07(金) 19:16:15.85ID:wOdwA5UG0
>>199
個人的には狂信者絡みに加えて無駄に煽るお前もいらんと思ってる
2025/02/07(金) 19:23:05.76ID:Gv3SehmT0
荒らし対策
・NG Name
Lv.[6-9][0-9][0-9]|\+[4-9][0-9]

・NGワード
運営|信者|カス|ひつじ|ポンコツ|苦行|僧|使い物|ロシア|お布施|教祖|峰雄|脱北者|アンバサダー|一人三役|両替|ロリ|イモタ|わかな|ワカナ|親方|日の丸|【|■|占い師|TB|ゴミ回|ショボ|し運用|上限規制|有利子|エンジー|てつじ|ジリ貧|育毛|ハゲ|ゴミネ|ゴミね|ごみね|ごみネ|-249|サ終|陥落|L13|タイマ|自動化

7行以上の長文をNG ※有料金はらってまでも長文書きたがる
(?:.*\n){7}

全て正規表現にチェック
2025/02/07(金) 19:23:49.06ID:Gv3SehmT0
自動化とタイマー追加しました
多分これいい続けてるのは荒らしと自演お仲間
2025/02/07(金) 19:26:25.86ID:Gv3SehmT0
自動切り替え・自動宣言が漏れてると
荒らしの書き込みが表示されてしまってる
2025/02/07(金) 19:27:55.97ID:RoOkzI7v0
>>199

mineo狂信者の「午前11時に(平日の)書き込みが増えないのはおかしい」
と同類にまで墜ちたか…
2025/02/07(金) 19:29:44.20ID:Gv3SehmT0
まだ疑わしいレスはあるけど
>>203
これに、自動切、自動宣を追加したからだいぶ消えるね
普通のユーザーは自動◯は必要ないもの
2025/02/07(金) 20:42:17.99ID:meagiDFT0
他所のワッチョイあるスレで書き込むとミネオミネオすぐ噛みついてくるやつとかユーザーの少なさのせいか自演認定されたり変な他のマイネオユーザーと同一扱いされるのなんとかならんのかのう
2025/02/07(金) 20:49:51.75ID:ZE3s0no/0
マイネオスレや楽天スレにいるとコピペキチガイが永遠と張り付いてる
2025/02/07(金) 21:09:36.35ID:aAQVHfJ90
>>208
全てはマルチポスト荒らしのせい
2025/02/07(金) 21:11:20.99ID:zAjSNp7P0
わかな!中に出すぞ!
2025/02/07(金) 23:59:43.08ID:s/bOV76/0
1人いなくなるだけで
文句もルーター話もバンド固定話、自動化云々も全て一斉に消えるだろ?w
2025/02/08(土) 00:00:53.41ID:NTRyr2fS0
こういう荒らしが来ない日に
どの話が荒らし自演なのか気がついたほうがいいよ
2025/02/08(土) 00:04:49.43ID:3gQDxziX0
mineoで初めてスマホ買ったけど最後の最後までキャンペーン価格でわからないのってちょっと不安だな
2025/02/08(土) 00:12:37.28ID:3gQDxziX0
編集してたら書き込むを触ってもうた
最後の最後まで購入価格がわからないって結構不安だな
キャンペーン適応予定ですみたいなメールは届いたけどコインと交換したクーポンの記載はないし
クレカの利用明細が来るまでわからないって不親切すぎるだろ
2025/02/08(土) 00:57:03.43ID:xso6255o0
このスレ
もしかして中の人、いる?
2025/02/08(土) 01:17:10.98ID:SXE9yV1z0
わかな︎💕ちゃんの中(膣)の人
2025/02/08(土) 01:36:27.71ID:EwWbxsw+0
マイネオで端末て安くなくね?
2025/02/08(土) 01:38:37.12ID:SXE9yV1z0
わかな︎💕ちゃんのあそこは安くないよ︎💕
2025/02/08(土) 02:06:29.79ID:NTRyr2fS0
povo民もmineo民も端末欲しかったら
IIJ契約して契約月即解が賢い
しかし1年間あけたらまた買える
即解しなくても1年間は追加で端末買えない
なら解約のほうがかなり賢いよな?
2025/02/08(土) 02:07:49.46ID:NzMdReOu0
IIJスレでは回線の話は皆無
荒らしは端末雑談自演で1人で埋めてる
2025/02/08(土) 06:15:43.98ID:NzMdReOu0
IIJ発表あったか
MVNO唯一常時端末セールやってて
キャンペーンも途切れることなく料金割引やってるのに3ヶ月で10000人も減らしてる
酷い回線で嫌になり解約>>>>>>>転売ヤー端末目当て情弱 ということ
2025/02/08(土) 06:19:16.38ID:NzMdReOu0
YouTubeみてもどこもIIJのことよく言ってて
宣伝してもらってる
5chも宣伝チラシやり放題で、これだけ減らすってことの裏側にあるものを考えましょう
マイネ王でも自演宣伝工作が酷いよね
IIJ持ち上げるアカウントが20以上はあって常に宣伝してる
その結果がこれ
2025/02/08(土) 06:25:36.59ID:NzMdReOu0
あと回線は3ヶ月で10000人減らしてるのに、
個人向け売上高は2億円も増やしてる
これちょっと危険
いままでは回線は増えたのに、売上高はわりと減ってたの
てことは、意図せぬ請求があって引き落としされてるとかもあるのかも
あそこは様々な料金的罠があるから、私がまだ把握してない罠があって取られてる可能性もある
キャリア30GB揃ってむしろ減らす条件揃ってたからここは理解しがたい
2025/02/08(土) 07:09:39.19ID:iAia65uY0
最近増えた割には売上高微増が多かったのか…
契約微増で売上高激減もあった
しかし純減で売上高アップは記憶にない
契約したくなる高額プランもなかった
謎…
近づいたら私も狩られる可能性あるからネタ作りでももう嫌だわ
2025/02/08(土) 08:43:15.62ID:EwWbxsw+0
>>220
即回はブラやろ
2025/02/08(土) 09:01:54.37ID:y4uqYBJ00
回線ブラックはやりにくくなったが
端末ブラックは可能だろうしなあ
228非通知さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:01:14.64ID:4OY1MVWK0
>>220
それって何回もは出来ないと思うよ。1回は見逃してくれるかもしれないが。
229非通知さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:03:21.04ID:4OY1MVWK0
最低6か月180日使ってれば大丈夫だろう。
キャンペーンで5GBが半年毎月500円なんだからそれくらいは使えよ。
2025/02/08(土) 10:03:52.67ID:y4uqYBJ00
IIJで端末買うのってお得に思えないんだよな
粗相する奴はいいのかもしれないが
事務手数料とか普通にかかるし一年維持したら
バッタ屋で売ってる未使用新品のキャリアモデルと
変わらんくらいかかる
2025/02/08(土) 10:14:45.94ID:0UXvLX/70
>>226
ブラックになってもならなくても
セール参加したら1年後
なら1年間契約して料金払い続けるより解約したほうがお得
232非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:16:09.40ID:jjO+72E70
>>229
アタマ大丈夫?
事務手数料 3900円
500円×7ヶ月=3,500円

コレで7,400円になるんだが
2025/02/08(土) 10:35:57.19ID:fYYDa+yV0
>>231
絶対に買えるの?
2025/02/08(土) 10:38:04.52ID:y4uqYBJ00
>>233
不明
しかもIIJに有利な文言あって請求くるまで特価で買えたか
わからないという状態
過去にやらかす奴ら多くて

こんなのでヒヤヒヤしながら端末買うくらいなら他で
やりくりして上で書いたような未使用新品買うほうがマシやろ
2025/02/08(土) 11:05:14.17ID:fYYDa+yV0
>>234
たしか昔はocnモバイルは申し込み無理とかされてたよね

自分は数年前に2つ即解を短期間でやったからなあ
2025/02/08(土) 11:23:25.51ID:+Yyyzd3k0
>>230
複数端末持ちはsimも複数のほうが都合いいんだよ
単純に経費として考えるだけじゃなくちゃんと通信手段として使い倒す
ゆずるね時間の代替手段としても使えるしな
2025/02/08(土) 11:24:45.43ID:y4uqYBJ00
うちはSBデータ3GBあるからなあ
IIJmioいらんかった
2025/02/08(土) 11:25:27.55ID:3teSXE/T0
iijmioで実際後から定価請求された奴って存在するのか?
2025/02/08(土) 11:58:18.13ID:y4uqYBJ00
さー
そんなの食らうようなプロ乞食は多分書かない可能性が高いw
2025/02/08(土) 12:07:47.83ID:UNzb2Msn0
ワタアメコードお願いします!
2025/02/08(土) 12:28:33.41ID:3pKp8PsW0
で、みんな50gbに変更するの?
2025/02/08(土) 12:30:45.41ID:M7bEpHQT0
>>241
昼はマイピタ1GBにして
固定回線は50プランに変更するよ
2025/02/08(土) 12:37:54.89ID:3teSXE/T0
>>241
あたぼうよ
244非通知さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:05:51.47ID:4OY1MVWK0
パケットどこまで値下がりするか想像も付かんな
2025/02/08(土) 13:21:50.12ID:eJvqZ2FP0
音声回線はpovoにおけば完璧
2025/02/08(土) 14:04:35.42ID:xBu9sp4b0
>>241
12ヶ月528円割引の回線は変更するわ
2025/02/08(土) 14:10:42.42ID:4gku9Jcd0
>>246
プラン変更でも割引対象になる?
2025/02/08(土) 14:25:41.41ID:eJvqZ2FP0
一回マイそくにするか
どこかMNPで出してmineoで新規で取ればいいんじゃ

通ればだがw
2025/02/08(土) 14:31:39.60ID:5xVaznul0
S回線5M 興味本位で4月1日に契約するかな
2025/02/08(土) 14:35:28.67ID:eJvqZ2FP0
うちもどちらかといえば5Mbpsの方に興味ある
2025/02/08(土) 15:00:49.07ID:Q4x5vsn10
720動画が止まらないパケほーだい需要あると思うけど
2Mbpsぐらいか?
2025/02/08(土) 15:06:49.27ID:eJvqZ2FP0
3Mbpsあればなんとかなるよ
かつて1日10GB制限のあった楽天モバイルの超過後で
アマプラとか見てたが出だしの少しだけ低い解像度になるけど
安定して来ると問題なかったよ
2025/02/08(土) 15:29:43.02ID:QBTd8Y/m0
>>241
変更なんてするわけないわ
新規で契約しないとキャンペーン割引適用されない
50G新規契約で既存はPOの予定
2025/02/08(土) 15:42:24.34ID:eJvqZ2FP0
まあ3/13以降システム上で手続きを途中まで進めて
割引項目入るかどうか見ればいいだけよね
2025/02/08(土) 15:48:33.55ID:eJvqZ2FP0
しかし動画見る機会減ったらパケット減らない
増えるばかり
2025/02/08(土) 15:50:41.48ID:zEhu1RE60
>>253
でも20GBでパスケット付けるのと660円しか変わらんのよな…
2025/02/08(土) 15:51:34.65ID:eJvqZ2FP0
s://optage.co.jp/press/2025/press_6.html
s://mineo.jp/campaign/cp-20250204-1/

マイそく経由は潰されてるなw
マイそくをご契約中の場合
・お申し込み期間中に、マイそく シングルタイプからマイピタ(1GB/5GB/10GB/20GB)のシングルタイプにコース変更のお申し込み後、マイピタへのコース変更が適用されてから、デュアルタイプにタイプ変更のお申し込みをするとキャンペーンが適用となります。
・マイそく デュアルタイプからマイピタ(1GB/5GB/10GB/20GB)のデュアルタイプにコース変更のお申し込みをされた場合、キャンペーンは適用されません。
2025/02/08(土) 15:53:17.01ID:eJvqZ2FP0
>>256
夜間フリーが申し込み時に指定できるからかなり違うよ
20GBまでで新規スタートだとゆずるね。の実績ないから
深夜フリーはかなり先だし
2025/02/08(土) 15:55:17.39ID:eJvqZ2FP0
新しい5Mbpsはマイピタユーザーが切り替えできると嬉しいな☺
2025/02/08(土) 16:34:04.96ID:1dq/vqwB0
>>257
別回線で契約すればええだけやん
そっちはpovoなりに避難して
2025/02/08(土) 17:07:47.80ID:4ydpKJAS0
5M990円も新規特典とちゃうの?
2025/02/08(土) 17:15:03.00ID:eJvqZ2FP0
わからない
マイそくのキャンペーンってほぼないからなあ
2025/02/08(土) 17:52:15.13ID:YR91ZJe20
災害時に配ってる24時間データ使い放題無料チケット
24時間1枚より1時間24枚の方が使い勝手が良いんだけど
1時間のチケットは作る気無いのかな
2025/02/08(土) 18:09:04.02ID:eJvqZ2FP0
>>263
管理コストとかもあるかもしれないのでどうかねえ
24時間1枚198円だっけ?
それをさらに刻むからねえ
2025/02/08(土) 18:39:37.53ID:naULOvZM0
何種類か作ればいいのにね
24時間あっても8時間は寝るし
2025/02/08(土) 18:54:21.23ID:YninGqVy0
24時間クーポンでもスイッチ的なの実装して任意で通信止めれたら良いのにな
オンにしたらまた再開できる
2025/02/08(土) 18:56:18.27ID:JOOcZLGJ0
また荒らしがアップし始めたよw
2025/02/08(土) 19:07:39.66ID:ZYEVMrT80
povoにでも出来ないこと格安に無理だろ
スイッチオン・オフ出来たら24時間フルに使われてTB使用続出するよ
povoでさえ当面の間48時間、8日間の使い放題の時間削ってきてるのに無理言うなって
2025/02/08(土) 19:12:16.12ID:eJvqZ2FP0
1時間は無理でも4時間とか8時間は欲しい
2025/02/08(土) 19:14:32.52ID:YninGqVy0
>>267
オレは荒らしじゃないぞ
2025/02/08(土) 19:20:28.19ID:T40jWCeo0
ここにはマイネオへの要望を書いたり批判的なことを書くと荒らし扱いする変なのが住み付いてる
2025/02/08(土) 19:22:44.53ID:YninGqVy0
>>271
なるほど
あったら良いな的なのは書いたら駄目なのか
2025/02/08(土) 19:25:01.55ID:ZYEVMrT80
>>272
サブブランドにも出来てないことは無理だろ
しかも帯域バカ食いする使い方を提案されても不可能だよ
2025/02/08(土) 19:30:13.66ID:1LixqXv30
>>269
そこはpovo
2025/02/08(土) 19:32:27.94ID:ZYEVMrT80
シェア1位で黒字のIIJmioに頼んだほうが
まだ実現可能かもね
なんせシェア1位黒字
2025/02/08(土) 19:33:00.15ID:hXbGZ+r60
実現不可能話しとか現実的ではない話しはツマランよね
2025/02/08(土) 19:35:00.10ID:KUbwSHMM0
>>276
24時間使い放題でオン オフあったら
毎回数テラバイト使える自信ある
278非通知さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 19:37:29.49ID:0yyMzQ9e0
不可能と断言できるのは関係者だけ
つか不可能と諦めてる時点で無能だろ
2025/02/08(土) 19:39:17.34ID:6LAd2xG40
有事の際は無制限でもいいと思うの
自衛官や警察官や公務員がパケット気にしながらとかあり得ないし
2025/02/08(土) 19:42:47.26ID:ZYEVMrT80
SoftBank 24時間 550円
povo 24時間330円
マイそく 24時間 198円
2025/02/08(土) 19:44:15.04ID:ZYEVMrT80
マイそく何気に日本で最安値かよ
これに更にケチつけて、半値以下どころか1/10以下にも相当するオン・オフオプションつけろやは無理があるだろ
2025/02/08(土) 19:46:00.79ID:++bjZ9a70
誰も命令はしていないぞ
2025/02/08(土) 19:47:51.15ID:WyaWAwaC0
>>280
それぞれ24時間フルで通信した際にどれくらいの通信量になるか知りたいところだな
2025/02/08(土) 19:50:47.42ID:yBySKLId0
>>283
SoftBankのhpみたら
時間帯により速度制限の場合あり
公表128kbpsを20kbps程度まで規制する会社だから酷い規制すると思うよ
285非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/08(土) 19:54:38.68ID:pk042gQO0
日本で
公表
2025/02/08(土) 22:12:32.44ID:RAItEM8g0
マイそくって平日昼間遅くなるからいらないな
10回任意にゆるずだけで深夜フリー特典もらえるマイピタとは雲泥の差だな
いまだとマイピタとパケット放題 plusに深夜フリー特典運用は定価1650円が最安値か
旧プラン500MBにパケット放題 plus 1155円加入した奴が一番の勝ち組
容量増やして単価上げる方向性だな
50GBプランなら楽天モバイルでよくねって思うね
アプリ限定とはいえかけ放題だし
2025/02/08(土) 22:14:55.61ID:ObKQdkvX0
u−nextが1000円だからここが最強
他に行けないや
2025/02/08(土) 22:19:02.36ID:RAItEM8g0
>>287
1089円だったけ
家族4人でアカウント分けて使えてコンテンツ充実してるからコスパ最強だね
深夜フリーでまとめてダウンロードできるからパケット放題 plusの3日制限も気にしなくて住む
2025/02/08(土) 22:19:17.35ID:KkUZjccP0
楽天がdocomoやauが限界!な山の中や洋上でも使えるのならいいんだけどね
2025/02/08(土) 22:20:17.99ID:fldmiWlh0
>>286
深夜フリーいらなくて
パケ増ししないなら間違いなくマイそく
12-13 QRコード使用に困らない
それでいて5Mbps使い放題はある意味無敵プラン
2025/02/08(土) 22:24:43.87ID:RAItEM8g0
>>290
5Mbpsは高画質の動画ストリーミングには良いだけだな
高画質で動画視聴すると3日制限を突破しやすいから使いづらいプランだよ
大きなものをダウンロードするだけでストレスになる中途半端な速度
速度って用途に応じてメリハリがあった方がストレスにならないから
2025/02/08(土) 22:29:59.92ID:7AltL+4e0
マイそくプレミアムは制限上等なのがな 2日使用で3日目は規制(200kbps?)
2025/02/08(土) 22:37:43.20ID:eJvqZ2FP0
夜間フリーと同じ時間は速度は5Mbpsのまま
カウントフリーにすれば契約増えそうだが
2025/02/08(土) 22:46:15.73ID:fldmiWlh0
>>291
違うよ
高画質では見ない
PrimeもNetflixも低画質~中画質で観る
1.5Mだと明らかに遅かった楽天サイトやダウンロード等に使う
スマホ画面で480p画質と1080p画質気になるほど変わらないぞ
2025/02/08(土) 22:49:27.80ID:fldmiWlh0
いまpovoの使い放題もしてるけど
無駄に最高画質で観てること多いが、動画視聴に関しては使用感でマイピタと変わらない
これでマイピタ 月70GB、povo 月150GBな感じ
5Mbpsは1.5Mで遅かったサイトで使うべきだと思う
2025/02/08(土) 23:52:26.24ID:qAlBnY+b0
>>294
それならマイピタ20GBでも料金あんま変わらないんだよね
昼間使わんのならゆずるねでのパケ増し狙いで十分じゃね
2025/02/09(日) 03:09:25.44ID:E/JBurUM0
>>287
値上げしなかったっけ?
2025/02/09(日) 05:00:45.47ID:jgiwwDIj0
MNP端末購入でEシム。3月から開始したいんだけどいつ頃申し込めばいいでしょうか?
2025/02/09(日) 05:23:23.40ID:/1IWzcDm0
>>296
パケ増しは5chもQRコードもほぼ諦めないと達成しないけど、マイそく200kbpsあれば余裕でQRコード&5chやYouTube144p視聴など
ストレスなく過ごせそうだから
2025/02/09(日) 06:27:15.25ID:h3vmPoFy0
これからだとマイピタシングル1枚を家のホームルーターにでも入れて
こっちにゆずるね。完璧にやらせてスマホには
マイピタシングル1GB入れてゆずるね。しないパターンでもいいよね
家の方で50GB契約してゆずるね。でパケット溜まってきたら
しばらくは1GBに下げるとかすれば平均していくと2千円運用に
収まるでしょ
パケットを結構もらえるし
2025/02/09(日) 06:28:03.87ID:h3vmPoFy0
https://i.imgur.com/iK6vnaB.jpeg
2025/02/09(日) 06:28:37.38ID:h3vmPoFy0
キャンペーン回線でパケット蓄えまくってとか
2025/02/09(日) 07:04:31.59ID:ICUPh14o0
>>299
それは試した結果?
2025/02/09(日) 07:30:00.93ID:h3vmPoFy0
家 マイピタシングル50GB ホームルーター等で完璧にゆずるね。
外 マイピタシングル1GBでゆずるね。をしなくてもいい。
  たまにキャンペーンでデュアルかも?w

キャンペーン時以外はこういう運用で調整していけば2回線でも
2千円程度に収まるし我慢の生活とはおさらばだと思うよ
最安運用 (880-55)x2
最高運用 880-55 + 2695-55 (キャンペーンは入れてない)
2025/02/09(日) 07:49:17.36ID:9lVs21I/0
パケット放題plusでは重いサイトを開くだけなら20GBあれ十分だよね
そういった用途なら5Mbpsより快適に思える
低画質動画ならパケット放題plusに切り替えて使えば良いだけだし、昼間最大200Kbpsで我慢する必要もない
20GBで不足する状況が想定しづらい
無理やり用途を作りだそうしているようにしか見えないんだよ>>296
2025/02/09(日) 08:08:11.33ID:EayvfEBx0
>>305
> パケット放題plusでは重いサイトを開くだけなら20GBあれ十分だよね
> そういった用途なら5Mbpsより快適に思える

翻訳お願い
2025/02/09(日) 08:10:19.56ID:h3vmPoFy0
>>306
節約はゆるゆるのパケホで待機して
重いサイトは節約オフすれば5Mbps以上でアクセスできるよね
ということでは

マイそくはリミッター解除は使い放題以外ないからね
308非通知さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 08:19:56.51ID:y+h2ng1G0
>>307
おれは中盤までは理解できたが最終段の
>無理やり用途を作りだそうしているようにしか見えないんだよ>>296
がわからないw 翻訳頼む

誰がどんな用途を作り出してるというのか
2025/02/09(日) 08:23:00.42ID:h3vmPoFy0
>>308
5Mbpsというかマイそくプレミアムは相変わらず中途半端なんだよな
なので5Mbpsに拡大されても3日10GBの制限あるので
4.5時間5Mbps張り付き通信すると超える
1日換算だと2時間使えないからなあ

こういう制限も加味すると20GBの方が緩い
ただ私は節約スイッチオン・オフめんどくさいので
マイそくプレミアムもありかなあとも思う
2025/02/09(日) 08:32:24.18ID:oM70j2SB0
マイそくプレミアムは3日以内に使い切る心配ばかりしている人ばかりだが、
本当に5Mbps コンスタントに出るか心配してる人が皆無なのは、みんな大都会東京にお住まいの方たちだからなんだろう。

つなぎ放題使っているけど、夕方6時以降1.5出ない時間帯がちらほらとでているからあまり信用していない。
2025/02/09(日) 08:38:03.59ID:GqAO0wgN0
>>310 最新
s://i.imgur.com/Ykpei6c.png
2025/02/09(日) 08:39:23.53ID:h3vmPoFy0
>>310
スマホのバンド自動選択に任せてるとプラチナバンドを掴むのは
普通にあるんだがこれがおっそい
なのでバンドを選べる端末にして快適環境を維持してるよ
一番楽なのがwimax 2+の中古ルーターを使ったB41運用
wimax 2+のハイスピードって早い話B41限定の通信サービスで
mineo au SIMでも同じ動作になるから快適だよ
2025/02/09(日) 08:39:43.79ID:GqAO0wgN0
12時30分前後で
mineo d 15Mbps
   a 21Mbps
IIJmio d 4Mbps
   a 1.8Mbps 大丈夫じゃないか?
2025/02/09(日) 08:41:36.03ID:GqAO0wgN0
ほら、B41 2.5GHz運用前提でルーター話をする荒らしw
ドコモに親を殺されたIIJ楽天コピペ荒らしw
2025/02/09(日) 08:44:59.39ID:h3vmPoFy0
docomoはB41ないから妥協ができないんだよ
3.4GHz~3.6GHzの基地局と通信してハッピーか
CAさせてくれないFDDバンド掴んでおそーか
FDDとはB1~B28と5Gへ転用分

データ通信はB41~B42とsub6をいかに掴むか
au SBはB41持ってるのでデータ通信増大時代の
最低限の快適さを担保しやすいってだけ
2025/02/09(日) 08:47:31.14ID:h3vmPoFy0
技術系ライターの対談でも話題になってるよ
s://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/congress/1660243.html
石野氏
 難しいのは、一過性のものではないというところ。改善はされてきているのかもしれないけれど、根本的に、TD-LTEの2.5GHzくらいの基地局がないのと、3.5GHzもアドオンにしかなっていないので、アンカーバンドを掴むときに、通信が詰まったりする。

 KDDIとソフトバンクは、UQだったり、WCPでまず掴んでから5Gという誘導ができるのでやりやすい。構造的な問題と、持っている周波数帯の問題という、根本的な差があるので、頑張っても難しい。

 通信システムが複雑化しているので、昔のように、すぐにキャッチアップもできないし、失敗した時のリカバリーも難しくなっています。
2025/02/09(日) 08:48:55.04ID:CBnPq4sH0
実際自動設定のスマホで15~21Mbps出てる
band固定とかしてたら移動したら詰む

そもそもこの話はeximo・楽天など高速データ無制限前提だろ
無制限で使い放題なら速度の出るbandを選ぶのはあり
3日10GB制限がある中ではむしろ本筋から外れた内容
2025/02/09(日) 08:50:05.09ID:h3vmPoFy0
au網SB網だとB41(2.5GHz)をアンカーバンドにして
3.5GHzや3.7GHzを掴むなんて組み合わせを許可してればできるが
docomoだけはこれがどうやってもできない
なぜなら2.5GHzを持ってないから

3.4GHz~の基地局が増えれば快適だと思うよ
スピテのスコアがいいのはそういう場所でテストしたに過ぎない
2025/02/09(日) 08:53:43.37ID:CBnPq4sH0
>>316
その石野純也ってのは有名なアンチドコモで酷いポストばかりしてる人だよ
ここの荒らしと非常に似た思考してる
2025/02/09(日) 08:55:53.19ID:CBnPq4sH0
モロいつもの主張になってきたよ
何度目だよこれ
band話
それは高速無制限プランで初めて生きる話
2025/02/09(日) 08:57:04.71ID:CBnPq4sH0
なら高速通信しやすいSoftBankは、5000円払っても50GB通信したら強制20kbpsで詰む
mineoより酷い内容
この問題はどうするの?
2025/02/09(日) 08:58:41.83ID:CBnPq4sH0
間違い
Ymobile5115円払っても45GBまでだった
その後20kbps
マイそく以下
2025/02/09(日) 09:03:04.36ID:h3vmPoFy0
>>320
そうでもないよ
プラチナバンドにわざと限定して混雑時にパケホのスピテやると
バーストの跳ね上がりがヘロヘロ~って感じになるから
これをプラチナバンド回避するだけでもキビっとしてくる
最低でもデータ通信向けのB41にすればシャッキとする

docomoアンチというかdocomoが相変わらずの親方日の丸体質なのは
誰が見てもわかることだし、データ通信時代のいい周波数持ってない以上は
どうしようもない

アメリカのどこかのキャリアはソフトバンクが持ってた頃に
2.5GHzを整備した関係でユーザー評価良かったじゃん
そういう事だよ
2025/02/09(日) 09:03:12.35ID:h1yljqQF0
500Mbps出たって意味ないわ
安定して3~5Mbpsでてくれて
安価で100GB使えるほうが遥かにいい
Ymobileは45GBしか使えなくて5115円です
2025/02/09(日) 09:13:52.67ID:h3vmPoFy0
アメリカの実情
https://businessnetwork.jp/article/8202/
トップスピードだけ見ればベライゾンだが
快適さとか他の項目になると2.5GHzを持ってる
TMobileがダントツの評価
2025/02/09(日) 09:34:05.45ID:h3vmPoFy0
日本だと2.5GHzの幅を持ってて中古ルーターも
使いやすいau網が選ばれるのは仕方ない

softbank airとかガチガチのロックかかっててゴミだが
wimax系のルーターはロックかかってないからなあ
327非通知さん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 09:51:51.11ID:3mc6/geD0
mineo狂信者
文章だけの書き込みもAAのモードで書き込んでるから
いつもAAで荒らしてるのバレちゃってるね
2025/02/09(日) 09:54:43.86ID:h3vmPoFy0
あくまで「今はau網が使いやすい」でしかない
docomoが頑張って3.4GHz~3.6GHzの基地局整備すれば
確実に快適になるし
2025/02/09(日) 09:56:06.53ID:E07XWwjI0
>>311
y.u mobile が意外と速いのな
2025/02/09(日) 09:56:12.58ID:h3vmPoFy0
ホントは楽天モバイル網もMVNOにやって欲しかったが
来なかったしな、、、
固定置き換えならmineo RM SIMなんてのも視野に入ったのに
これが来なかったのでmineo au網
ただただそれだけでしかない
2025/02/09(日) 10:11:04.65ID:h3vmPoFy0
B41は使いやすいのよ
LTE付タブレットはだいたい対応してるしSoCがMTなら
エンジニアリングモード塞がれてないケース多いから
バンド固定できるし
wimax 2+中古ルーターもあるし
SCR01ならau網をしゃぶれるしsub6は国内ほぼ対応
エンジニアリングモードも使える
あとはゆずるね。時間にシャットダウンとかできれば完璧なんだがな、、、
2025/02/09(日) 11:10:56.92ID:N3aKKoxm0
>>329
y.uは前回dでトップの110Mbps
なのにHLSは28%くらい
360pぎりぎり再生するくらいの酷い数値
webHLSみるとスピテスブーストしてるのは日本通信とy.umobile
2025/02/09(日) 11:18:22.03ID:E07XWwjI0
速度やプランで総合的にmineoが使いやすいってことかな
334非通知さん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 11:20:23.35ID:hvXFVHx+0
www
2025/02/09(日) 11:21:30.32ID:h3vmPoFy0
>>333
そうなるね
網を選べるのもいい

ビジネスモデルとしてはmineoみたいな夜間に負荷をシフトする
しかないんだがやってないMVNOだらけだからねえ
IIJmioは法人の儲けで耐えてそうな感じだが他はね
2025/02/09(日) 11:29:37.05ID:qe65Qr/+0
IIJはプランごとに黒字にするってインタビューあったからそれは間違い
ギガプラン、ミニマムスタートプランごとに黒字になるよう帯域調整してるって話
法人は法人で別
2025/02/09(日) 11:39:01.05ID:h3vmPoFy0
B41を使い倒し易い機材はFS040Wの中古があったな
バッテリーレスにすればタイマー付コンセントグッズで
バチっといける
5G欲しければお高いがFS050Wなんてのもあるけど
2025/02/09(日) 11:44:07.74ID:qe65Qr/+0
>>333
MVNOでは最強だと思うよ
特にパケット使う人、パケ増し可能な人、夜間使う人
ヤフオクでパケ購入問題ない人は神サービスばかり
他社は全く追従出来ない事実みてもこの会社何気に凄いよ
2025/02/09(日) 11:47:55.62ID:YbMiFMYI0
他社にはない尖ったプランは良いよな
2025/02/09(日) 12:24:06.96ID:HGteYBQr0
劣ったプラン
2025/02/09(日) 12:28:22.72ID:A9dcfm6N0
>>306
まず前提知識として
マイそくプレミアム 改定後最大5Mbps2200
円 月〜金12〜13時は最大200Kbps
3日で10GB制限付き

マイピタ20GB2178円
パケット放題plusオプション無料
パケット放題plusとは節約ON時に最大1.5Mbpsで利用できるサービスで3日で10GB制限付き

この2つのプランを比較した時に、マイそくプレミアムがどういった用途で選ばれるのかという議論
>>294でも選ぶ理由としては弱いなってのが私の感想
342非通知さん 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 12:30:29.33ID:KnzbrC5s0
何かもう必死でしょ?
2025/02/09(日) 12:35:44.03ID:qe65Qr/+0
band41くん、別回線使わなくてもいいのよw
344非通知さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 12:44:01.26ID:T8zy1Hk/0
mineo狂信者くん、別回線使わなくてもいいのよw
345非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 12:45:37.08ID:v60G7BaI0
>>303,299

ヨコからだけど、コード決済は「常にアウト」ではなくて「一回だけなら、たまに失敗する」程度の体験
速度じゃなくて、ゆずるね。の成功の可否
346非通知さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 12:47:28.46ID:v60G7BaI0
「ついうっかり起動」が楽天ポイントスクリーン(のポイ活)だと、ほぼ失敗するw
しかも(200Kbpsだと)広告の表示にも失敗する確率も高い
2025/02/09(日) 12:48:19.27ID:h3vmPoFy0
楽天界隈は重い
2025/02/09(日) 13:00:03.39ID:fytSEHtJ0
>>341
マイそくは制限がキツすぎる
これが3日15GBなら間違いなく良プランだった
349非通知さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:02:13.05ID:vBsc7f5o0
>>343 は なかまを よんだ!

imgur.com/nFa71jL.jpg
imgur.com/nFa71jL.jpg
imgur.com/nFa71jL.jpg
imgur.com/nFa71jL.jpeg
imgur.com/nFa71jL.jpeg
imgur.com/nFa71jL.jpeg
imgur.com/nFa71jL.png
2025/02/09(日) 13:09:28.90ID:Ucpl1Tou0
mineo狂信者、mineo狂信者てつじ様~
至急お戻りくださ~い

★競輪板 正規 自治スレ★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1733440102/
2025/02/09(日) 13:11:06.30ID:QAQeXLEu0
>>349は殺害予告犯(https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1738659422/)
352非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:13:47.59ID:MSpy25gL0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1677836006/375-

375 非通知さん sage 2023/03/10(金) 17:58:00.52 ID:tnxH9Drv0
意味不明な例えをするなよ
24万円を全部千円札にしたら額が減るのか?
手数料とか言い出すなよ
353非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:17:20.72ID:i8ARMbvl0
殺人予告犯もmineo狂信者だろ
2025/02/09(日) 13:18:49.88ID:CkWM48Ok0
>>352
なんで万札じゃなくて千円札なんだろうなこれ改めて見ると
355非通知さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:21:54.88ID:nywRCmdB0
mineo狂信者イモタの自作自演か、いつもの
356非通知さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:24:30.09ID:3YeyMljy0
>>351 が おくれて やってきた!
2025/02/09(日) 13:24:35.24ID:gRc0YdXh0
mineo狂信者は普段から死ね死ね言ってるからな
358非通知さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:25:56.32ID:RzTyN8Zg0
Lv.9必死杉
359非通知さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:27:18.45ID:8v86/Pvk0
>>357
URLでいくつか頼むわ
360非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:28:50.13ID:Op6VGg9m0
スピテスの動画も楽天のコピペもそれに死ね死ね言ってるのも全部mineo狂信者だろ
361非通知さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:29:48.30ID:8v86/Pvk0
U R L で 頼 む わ
2025/02/09(日) 13:31:09.04ID:44h6jy6m0
過去スレに埋まるほどあるだろ
363非通知さん 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:31:46.50ID:Wk6xGcMz0
「埋まるほど」

てなんや?
364非通知さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:32:53.74ID:FOF4fleh0
トンチンカンLV.9
2025/02/09(日) 13:33:28.39ID:AjdAndDI0
楽天のコピペと死ね死ねは
え?こんなスレにまで?ってスレにまで対で居るからな
自分で書いて自分で死ね死ね言ってるんだろ
366非通知さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:35:26.73ID:8v86/Pvk0
>>365
> え?こんなスレにまで?ってスレにまで

それにURL無しで自分でたどり着けと?
2025/02/09(日) 13:45:56.27ID:SkSdWz6j0
新プラン発表されたから久しぶりだけどスレがまともに機能しててびっくり
変な奴にスレ占領されて機能してなかったのに随分マシになったね
368非通知さん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:46:48.69ID:h8l/aGr10
このスレだけでも死ねで50レスくらい埋めてんな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1738326727/
なにがしたいんだろうな
2025/02/09(日) 13:49:22.38ID:SkSdWz6j0
とは言ったけど、やっぱり変な書き込みが多いな
2025/02/09(日) 13:51:30.51ID:P4gXUCmz0
マイピタ50GBを固定の代わりにして増えたパケットで
乗り切るための戦略会議してる
2025/02/09(日) 14:07:04.47ID:/jN1+4WN0
3000円前後のプランは楽天無双
いまいちインパクトに欠ける
楽天市場のSPU+4倍(要エントリー上限2000pt)
現在開催中の楽天モバイル契約者限定のDEAL対象商品+10%(要エントリー上限1000pt)
大盤振る舞いだよ
2025/02/09(日) 14:15:24.32ID:P4gXUCmz0
常にマイピタ50GBとは言ってない
パケット貯まったら1GBとかに切り替えればいい
夜間フリーが深夜フリーになったりするけど
柔軟性が出てきた
2025/02/09(日) 14:33:46.40ID:34naEai00
>>372
そんな手間をかけなくても、楽天は使い放題、Linkで電話もかけ放題
動画の画質を気にせず、容量も気にせず、昼間も快適
楽天経済圏を有効に活用すればポイントザックザクで実質料金はSPU+4倍だけで最大2000pt戻ってくる
楽天キャリア決済条件達成ででSPU+2倍で最大1000pt戻りで使い放題実質278円
その他の今やってる特典を合わせると黒字
2025/02/09(日) 14:34:58.36ID:P4gXUCmz0
>>373
SIMを分けたいが実現しないままじゃん
ゾンビSIMとかクソめんどくさい事してなんとか
2025/02/09(日) 14:36:16.01ID:tWS2lccg0
>>348
1日目 9GB
2日目 16GB
3日目 3:00~22時 200kbps規制 22時以降解除
4日目 9GB
5日目 16GB ↓ループ
6日目 規制
これだと月250GB使える計算になる
2025/02/09(日) 14:37:59.89ID:E/JBurUM0
完全チャージ式のマイピタ0GBプランを300円(シングル)とかでやってくれないかな
2025/02/09(日) 14:40:01.86ID:Mwkm27cF0
500MBプラン廃止したしそれはないな
小細工無しでフリータンク引き出せるし
2025/02/09(日) 14:41:29.37ID:P4gXUCmz0
mineoに居る理由は柔軟性があるからよ
楽天モバイルは大味なままだからねえ
2025/02/09(日) 14:44:03.79ID:tWS2lccg0
>>376
10GB250円で買えたら日本一安いプランになる
2025/02/09(日) 14:45:56.21ID:P4gXUCmz0
FS040W中古
s://store.shopping.yahoo.co.jp/white-bang/tfn-fs040-used.html
ポイント加味すると安い方かな
買うタイミングにもよる

4G(TD)ってB41固定モードがある
2025/02/09(日) 14:47:08.35ID:E07XWwjI0
>>376
それPOVOじゃ…
2025/02/09(日) 15:06:03.63ID:DfbA1CKN0
楽天市場
例えば今回のマラソン
楽天会員1倍
楽天カード通常+1倍
楽天カード特典+1倍
5と0の付く日楽天カード+1倍
楽天カード+楽天銀行引き落とし+給料振り込み設定+0.5倍
楽天モバイルユーザー+4倍
楽天キャリア決済条件達成+2倍
楽天ひかり+2倍
買い物マラソン+ラクマ買い回り最大+10倍
楽天モバイルユーザーDEAL対象商品+10%
マラソン開始4時間限定DEAL対象商品+10%(今回は終了済み)
楽天検索条件達成+1倍
ポイントサイト経由1%還元
それぞれエントリーが必要なものや上限がある
DEAL50%(通常1倍も含まれる)に設定されている商品の場合、難しくもない上記条件達成で5と0の付く日+1倍を除いて、クーポン適用(クーポン割引有無や内容はショップによる)税抜価格(楽天通常カードは税込100円に付き1p)から最大92.5%相当の還元率になる

今回はやっていないが39ショップ対象で1会計3980円以上で+1倍や今は対象期間外だが楽天ペイの条件達成で+1倍もやっている時がある

楽天最強の所以
2025/02/09(日) 15:25:33.85ID:0txZxPLS0
>>382
机上の空論ばかりなので
申し訳ないがお引き取りを
2025/02/09(日) 15:30:02.61ID:0txZxPLS0
お買い物マラソンは
余計な買い物をし続けて、余計なサービスを楽天ばかりにして初めて達成出来る
Pontaパス払ってもとを取るどころか儲かったなんて書いてる情弱さんと同じ
2025/02/09(日) 15:38:17.27ID:DfbA1CKN0
日用品のまとめ買いにはいいよ
食品なら米とか
常食食品でも類似品とか地元のお店より安い食品も探せばある
マラソン特典抜きでも高還元率に変わりなし
2025/02/09(日) 15:39:02.92ID:QLNoibMi0
ここパケット放題プラスもパスケットも契約後に改悪されたから50GBでオプション無料とか書かれててもまた改悪されそうで躊躇する
2025/02/09(日) 16:11:09.99ID:P4gXUCmz0
今回は大丈夫じゃね?
前は20GB契約してパケ増しして溜め込むみたいな人が多かったが
今回は上でも書いたが
マイピタシングル50GB
マイピタシングル1GB
マイピタシングル1GB
みたいなので増えたパケットで高速ライフって提案してるし
パケット使えるなら低速1.5Mbpsじゃないほうがいいって
人は居るはずだしなあ
この辺は相当緩むはず(パケットを使う)
2025/02/09(日) 16:11:23.33ID:XZnw0Nza0
FS040Wはかぐや姫クレードルと合わすと2万円になるのがね
2025/02/09(日) 16:15:21.05ID:P4gXUCmz0
>>388
TypeCのUSB LANアダプターでいいんじゃね?
それかUSBポートの付いたWiFiルーターからテザリング扱いで
ASUSの安いのでもこれが可能だしマンゴールーターでもできるし
2025/02/09(日) 16:17:29.88ID:P4gXUCmz0
あとはまあwimax 2+のL01~L02あたりでもいいんだよな
ハイスピードの設定が内部ではB41固定だろうし
391非通知さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 17:06:47.75ID:9yQAmLmQ0
ドコモの4G 800Mhzで安定して↓30↑10が期待できる地域に住んでるから、固定云々とは無縁の生活でラッキーだわー

PREMIUM4Gを破棄されてるのに5Gが全然広がってないけどw
392非通知さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 17:11:47.94ID:2xvLeKxm0
>>386
> パケット放題プラスもパスケットも契約後に改悪

どんな改悪だっけ?
既得権キープじゃなくて、途中で影響受ける系だっけ?

夜間フリー
 →深夜フリー(ゆずるね。達成の無料得点)
 →夜間フリー(有料のオプション)

>>297
U-NEXTライトって既得権系じゃなかった?
紐付けが、回線なのかeoIDなのかまでは知らんけど
2025/02/09(日) 17:26:03.63ID:P4gXUCmz0
>>391
PREMIUM 4GをB42なしでやるとキツキツの今厳しいからな
FDDバンドでCAする羽目になる
B42を軸にしたCAなら問題ないんだろうけど
この辺がdocomoが相変わらずなところなのよ
394非通知さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 17:27:40.50ID:t5Kt83U60
12ヶ月500円引きキャンペーンのsimはマイピタ容量プランを変更しても500円引きは引き継がれるんだっけ?20GB→1GBに変更しても。
2025/02/09(日) 17:30:21.32ID:P4gXUCmz0
>>392
有料オプションの夜間フリーができる関係で、ゆずるね。10回特典の
名称が深夜フリーに変更されて100Mbpsリミッター付いただけよ
どうせsub6あたり掴まないと100Mbps超えるなんてほぼないし十分

パケホの改悪は記憶にない
2025/02/09(日) 17:31:21.37ID:P4gXUCmz0
>>394
それは問題ない
キャンペーンの初期3ヶ月のパケットおまけ期に
変更するとパケット貰えなくなったくらいかな
2025/02/09(日) 17:32:25.49ID:tF9JJz4b0
パケプラは1GBと5GBのデータ専用には付けられなくなった
2025/02/09(日) 17:33:09.73ID:P4gXUCmz0
20→20→1→1、、、で来てるが500円ちょっと引きは継続中
2025/02/09(日) 17:33:43.04ID:P4gXUCmz0
>>397
あー
シングル1GBね
シングル5GBはつけれるんじゃ
2025/02/09(日) 17:35:18.67ID:d1fDnFpv0
5GBは付けられるんだっけか
2025/02/09(日) 17:36:45.79ID:P4gXUCmz0
5GBじゃなくて今はない昔のシングル3GBとかに
パケホつけれないって話よね
現存するプランだとシングル1GBが対象
402非通知さん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 17:48:57.87ID:t5Kt83U60
マイネオって何やったらブラックになるんだろう?(特価端末の持ち逃げ以外で)
2025/02/09(日) 18:02:04.21ID:C7i7LEaN0
>>401
あまりにも安すぎたから仕方ない
シングル0.5GBや1GBのパケプラと深夜フリーで固定回線化が1155円や1265円は異常な安さ
1ヶ月の内の平日昼に合計10時間ゆずるだけで1日3GBくらい使えて深夜8時間は高速で通信し放題
数百GBは余裕で使える
日本通信の50GB2178円さえも霞む
2025/02/09(日) 18:07:01.50ID:6Bwo5cOS0
>>403
というか昼以外だと誤差なのよ
安いシングルプランにパケホつけたくないのは
お昼に使われるからだと思うよ
2025/02/09(日) 18:19:28.19ID:C7i7LEaN0
Povo2契約しているとローソンオアシスで100MB期限翌日23:59が無料で月に10回までもらえるから乞食にとってゆずるねとの相性が良い
2025/02/09(日) 18:27:08.53ID:jGTQJD7l0
>>403
それ正に今のワイやwww
2025/02/09(日) 18:57:53.53ID:/REH49400
宣言やら回線断やらしないといけないから
大容量を使いたい一般の人には奨められない
2025/02/09(日) 19:14:38.89ID:6Bwo5cOS0
まあ工夫でなんとでもなるよ
2025/02/09(日) 19:17:28.03ID:6Bwo5cOS0
一番の問題は出回ってるスマホなどはコンピューターなので
スケジュール機能で自動化できそうなのにそういう機能は
ほとんど実装されていないというところで色々向き合う
羽目にはなる

コンセントの電源ぶちっと切ったり
全然スマートじゃない方法でやらざるを得ない場合もw
2025/02/09(日) 19:31:44.83ID:/uDNUcPW0
前回のマイピタ12ヶ月528円割引の回線が2つある
この2回線をマイピタ1GBにして50GBを新規で作って昼間ゆずるね20回達成すれば
約200GB×6ヶ月=約1.2TBいけるわけだな
1ヶ月あたり770×2+1760=3300円ならやる価値あるな
2025/02/09(日) 19:32:03.85ID:vxT8N8Q20
大概マクロでなんとでも出来るけどな
2025/02/09(日) 19:32:05.22ID:Jgz9rTFI0
ゆずるねの時間はワイモバかpovo使ってる
2025/02/09(日) 19:45:48.84ID:X1h5MOF70
通話110円のやつ、最大六ヶ月無料みたいなのの最大ってどういう意味なんやろ?
2025/02/09(日) 19:52:18.67ID:6Bwo5cOS0
>>413
月途中でmineoに来た人は5.9ヶ月みたいな6ヶ月未満でしょ
私みたいな契約の人が10分キャンペーンを今申し込むと
3月スタートになるけど丸6ヶ月いけるからね
mineoの最大6ヶ月みたいな表記はそういうこと
今のマイピタ990円キャンペーンもそんな感じのはず
2025/02/09(日) 20:02:08.83ID:gZmUAHgt0
>>410
楽天でええやん
416非通知さん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/02/09(日) 20:43:07.15ID:pVnDhpPS0
回線と端末セット割引って1年に1回とかの制限ある?
2025/02/09(日) 20:56:35.82ID:IuZSC/wr0
端末キャンペーン自体が年に一度しかやらないから
別に気にしなくて良いかな
一人一台ってだけ
2025/02/09(日) 23:10:58.02ID:4IKGEfi40
マイネオは端末目当てに出入りするサービスではなく、通信プラン目当てで長くお付き合いするサービスだよ
端末キャンペーンはタイミングが合えばラッキー程度のおまけ
マイネオ以外ってつまんないプラン多いでしょ
2025/02/10(月) 04:16:16.34ID:snSgLtv40
1GB1300円の回線が何だって
2025/02/10(月) 06:04:02.13ID:OSY/GdMN0
>>414
そういえば110円の通話プラン申し込むと自動的にmineo電話って解約されるの?
なんかわかりにくいな
2025/02/10(月) 06:36:54.52ID:woNmhXM/0
>>419
だから端末目当で契約するサービスじゃないんだよ
意味分かる?
2025/02/10(月) 06:40:59.58ID:OSY/GdMN0
mineoでんわで通話しまくってて知らずに110円の通話パック申し込むと、申し込み月がmineoでんわ割引なしの料金請求されるわけ???
2025/02/10(月) 06:43:02.78ID:aI5/VFDr0
110円のキャンペーン申し込むとどうなるかテストしてみたら
申し込みが完了する一歩手前まで進めれば注意事項とかでるはず
2025/02/10(月) 07:30:47.89ID:aI5/VFDr0
ちなみにバンド選べず物理SIM1枚でもいいなら
キャリアモデルのA79 5Gもいいかもね
一般モデルのA79 5Gに時間指定して電源オン・オフする
機能がある
2025/02/10(月) 07:48:20.90ID:tsPu3THb0
わかな!中に出すぞ!
2025/02/10(月) 12:25:33.67ID:y4eaGNsZ0
>>424
時間指定してオン・オフより
普通の人はスマホ1台だから
11:50にアラームならす
SIM切替して楽天なり他のサブSIMに切り替える
13:01にまたアラーム設定、もとに戻す
11:20にゆずるね宣言確認アラーム
これでほぼ20回出来てる
2025/02/10(月) 12:28:02.55ID:y4eaGNsZ0
一応自動化は難しいかな
s://s.kakaku.com/bbs/J0000043917/SortID=25728894/
2025/02/10(月) 12:30:00.80ID:y4eaGNsZ0
端末初期化でやっと直った
そのうちまた狂ってくるだろうしその度に初期化は厳しい
また他の人も失敗例を書いてる
2025/02/10(月) 13:02:00.78ID:sZ3Cjl/M0
楽天から14000Pもらったからまたmineoに戻るわ
楽天通話無料でいいんだけど不在着信バグがひどすぎて仕事にならん
2025/02/10(月) 13:12:54.18ID:ptPAgiQF0
mineo歴7年だけどそろそろ楽天に移ろうかなと思ってたのにそんな致命的なバグあるのかよ
東京デジタルホンでさえそんなもんなかったのに
2025/02/10(月) 13:20:18.91ID:ljAbn7UL0
>>429
不在着信バグないね
少なくともPixel7と13Tでは今のところ皆無
稀に相手がこちらの声聞き取りにくいはある
こういう時は端末内を不要ファイルクリーンかけるとすぐに直る
着信だけlink外す裏技あるからこれやれば解決するよ
2025/02/10(月) 13:21:19.95ID:ljAbn7UL0
楽天モバイルの番号を標準電話アプリで着信するように設定
s://hypergadget.jp/rakutenmobile_answerphone/
2025/02/10(月) 13:23:21.92ID:oqWRygBI0
楽天モバイルはなあ
Link通話無料なのはいいけど途中の経路がIP電話と同じだからな
2025/02/10(月) 13:33:47.28ID:ljAbn7UL0
>>433
IP電話よりは音質いいよ
詳しくはスマサポ動画やカオナシガジェットでわかる
2025/02/10(月) 13:42:41.47ID:W9x+G8Ub0
仕事ではつかえない
2025/02/10(月) 13:56:28.25ID:oqWRygBI0
音質云々ではなくてVoLTEのような特権与えて優先で流す
仕組みじゃないので厳しいよなって事なのよね
仕事以外の連絡なら十分だろうけど
2025/02/10(月) 13:57:19.85ID:f4TWKuWP0
しかし発表会から3月13日まで長過ぎるな
2025/02/10(月) 13:58:29.78ID:oqWRygBI0
あと思い出した
昔持ってたLibero5GIIなんだが上のペロッと引き出す
クイックパネルでいいのかな?そこにSIM1 SIM2の
データ通信をオン・オフするためのボタンを出せたんだよな
あれならmineoの昼向けにマクロ組んでSIMスイッチ簡単だったなあと
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況