2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

私の呪文…

子供がらみのトラブルで、親を巻き込んだトラブルって、結構見聞きするし、自分もそうなったことも何度か、ある・・しかし うまくやってらっしゃる人もいて、そういう方を見て「自分もこうありたいな」と思う、「どっしり構えろ。必死になるな」と。 子供同…

私はラブ・リーガル

月曜深夜にやってるドラマ…英語でのタイトルはDrop dead diva最初から見てなくて惜しいのだけど、とても面白い!

バリバラ

いつも見る勇気がほとんどない(画期的だと思うし、面白いけどやっぱり少しつらい)のだけど、昨日はたまたま見た。やっぱり面白いけど少しつらい。ナレーションをする人(脳性マヒ?聞き取りづらいが面白味のある声)の声がだいぶ、聞き取れるようになった…

一人ハムリンゴ。

私がはてなブログのアカウントを取った理由は、「ちきりんの日記」が好きだったから。 どうしてもコメントしてみたくてはてなのアカウントを取りました。(はてなブログが 無料版もあり、シンプルで、広告がなく(当時)、使いやすかったのも理由ですが)私…

小林カツ代さん…

私、母に料理を習っていないので…(「教えるのが嫌」と…教えてくれなかった)小林カツ代さんは「私のごはんの母だ」と勝手に思っています。ご飯のはなしだけでなく、生活の話…子供や人と接する話…いつもおかしくてどこか気が抜ける、でもしっかりしてる、楽…

ヨガはじめました

ここ3か月くらい、ヨガに行くのを楽しみにしています…もっと早く始めたらよかった。私は不器用で体も硬く、ラジオ体操ですらきついのですが…ヨガは・・・気持ちのいい柔軟体操をゆっくりやるという感じに思えます。二号は「おかあさんには絶対に似合わん!」…

しらん間に10年日記が終わりそう

石原10年日記が、「いま、二冊目初盤だろう」と思ってたのに二冊目が今年終わるということに気付きびっくり…ブログなどがあるから、10年日記はほとんど真っ白それでも来年からも買います。書き込んでる内容は少ないのですが、全部忘れてるから面白いし…子ど…

自閉症のお薬!?

先日、NHKあさいちという番組(をうつらうつらしながら見ていた)のあとの10分番組で、「どう直す発達障害」というような番組があっていた。 (くらし☆解説「どう“治す”? 発達障害」1月23日木曜)ADHDに投薬ができるのは知っていたけど、今回はその話ではな…

二号の関心事

二号の最近の関心事は「自分は誰と結婚するのか?もう結婚相手に会ってるのかどうかだけでも知りたい」らしいかといって、だれが好きだのはないらしいけど「まだ会ってないやろ〜?」と答えてみる(確率的に小学校のときの知り合いと結婚したってほとんど聞…

支援学級の人数

が、多いがいいか少ないがいいか?で検索されているようです。1号(自閉症+軽度知的障害)は、普通学級よりも支援学級が好きで、小学校中学校ずっと支援学級にいましたが、小学校の時は支援学級の人数が多かったし、引っ越した先の中学校では逆に少なかった…

どうぶつがすき

3号7歳、動物が好き…1,2歳のころから現在まで、山羊に噛まれても、馬によだれをかけられても、「きゃっ!」と喜んでいる…うちは動物が飼えないのですが、3号は、「誰かいないかな…いえに猫がいるひとに頼んで、猫を触らせてもらいたいな…」と「世界ねこ歩き…

ことしかった福袋

ミスド福袋 これは2100円で、3月末までのドーナツ券20枚(ミスドビッツには使えないが100円以上のも引換できる)と、スヌーピーのかわいいグッズが数種類(クッション、お皿、エコバッグ、小さめ毛布、カレンダー)はいってます。券を無くさず、ドーナツをた…

誤解いろいろ

4号は、アライグマラスカルを「ねこ」だと思っている高速道路を車が走っているのを「まてまて」(=おいかけっこ)だとおもっている

どうでもいいんではないか…と思うことに気疲れすると

「そこまで細かく配慮しなくても…どうでもいいのでは…」と思うことが多々ある私はきっと、雑すぎるんだろうなあ…私も細かすぎる人にたいへん、疲れるけど、私とつき合わされる細かい人も・・・きっといらっとされてるんだろうなあ…でもそれでもうまくやって…

いい夢だった

2012年も、「もしかして・・・たぶん今年中には」と言われ、2013年も、「いよいよ今年頃には」と言われて見れなかったものそれはベテルギウスの超新星爆発 生きてるうちにぜひ見たい!外に出る度、まだかまだかと確認しているのに… と思っていたら、昨日夢で…

中華風?スープのレシピ

これは旦那が「ひょっとしたらこれまでで一番おいしかったかも、また作って」と言ったので記録に残します材料1、家で煮たチャーシューの残り物(チャーシューは生姜、長ネギ、砂糖、しょうゆ味)細く刻む2、白ネギ 多めに3、ごま油4、鶏がらでとったスー…

「うぉ」の入力

「カタカナの「ヲ」は画数が3画らしい…」「二画でいいのにね…」 という話の時に私が「そういえば、「うぉ」って出したいときに、WOだと、「ヲ」になるよね」と言ったら1号が「その時には WHOだよ」というので「それはない!!」と答えてみたけど、今やってみ…

老後の夫婦とは…

私の周りだけかな?旦那さんも奥さんもお仕事がない年代のご夫婦は、お二人で元気で居られるのがうらやましいと見えるけど、・・・お互いをストレスに思っているような特に奥様が、ご主人が家に居るのが嫌だ[プレッシャーだ]と・・・ たしかに・・・でも・…

黄な粉は

みんなで黄粉もちを食べていたら4号「すな!」砂をいっぱいつけてもちは吐き出していた…

トッピングは…?

玄米茶を飲んだ…私は一人でお茶を飲むときは、大きめのマグカップに、お茶の葉を入れて、そのままお湯をジャーっとしてのみます…お茶の葉は沈み、玄米は浮きます…で、玄米の一杯浮いたお茶の・・・玄米をぱりぱり食べるのが好き…下品ですが…それを見てた4号…