白菜たっぷり豚挽肉の麻婆春雨ランチ
最近京都の大原の日曜朝市にランチ食材を買いにいくようになりました。今は、無農薬でそだてられたかぶや、大根、白菜がおいしそうに並んでいます。今日は大原で買ってきた白菜をぎっしり使ってみました。
材料
- 緑豆春雨 100g
- 豚挽肉 200g
- 白菜 4枚
- 椎茸 2茸
- 人参 1/2本
- おろししょうが 大さじ1分
- 細ねぎ お好み
- 豆板醤 大さじ1
- 鶏ガラスープ 2カップ
- みりん 大さじ3
- オイスターソース 大さじ1
- 塩こしょう 少々
- ごま油 大さじ1
1.白菜はざくぎりに、人参は細切り、椎茸は薄切り、細ねぎは小口切りにする。
2.鍋にごま油を熱し、おろししょうが、豆板醤、細ねぎを加え炒める。香りがたってきたら、豚挽肉を加え塩こしょうをしてパラパラに炒める。
3.色が変わったら、人参、椎茸、白菜も加え軽く炒める。
4.鶏ガラスープ、みりん、オイスターソースを加えて煮立たせる。
5.緑豆春雨を乾燥したまま加えて、透明になるまで煮る。
6.火を止めて、少し置いておくと春雨がスープを吸っておいしくなります。もし、水っぽくなってしまったら、水溶き片栗粉を少しくわえてもおいしいと思います。
今日の付け合わせは、
- ひじきと大豆とカニかまぼこの中華だれサラダ
- じゃがいもと黒ごまの卵とじスープ