How to transfer SD card data using macOS : NintendoSwitchに正解があるので、英語に抵抗がない人はここを読むといいです。
SDカードの容量を増やしたいときの手順は任天堂がヘルプページで紹介しています。しかし、手順通りmacOSでやっても、Switchはうまく認識してくれませんでした。冒頭で紹介したRedditの手順でやったら、うまく行きました。
日本語にしておくといいことあるかもしれないから、手順を日本語でおこしておきます。(もちろん、自己責任で参考にしてね。)
- コピー元のSDカードをMacに差し込んだら、SDカードの中の「Nintendo」フォルダごとデスクトップとか適当な場所にコピーする。
- データをコピーしている間に、コピー先のSDカードを、Nintendo Switchでフォーマットしておく。
- Macに差し込んであるコピー元のSDカードを取り出す。
- (2)でフォーマットしたコピー先のSDカードを差し込んで、先ほどコピーした「Nintendo」フォルダをコピー先のSDカードにドラッグアンドドロップして、コピーする。
- この時、ダイアログが出るけど「置き換える」を押す。
- コピーが終わったら、全部のFinderを閉じて、ターミナル.app を開く。
- ターミナル.app は
/アプリケーション/ユーティリティ
の中にあります。
- ターミナル.app は
- 次のコマンドを一行ずつ入力していく。
- sudoのついたコマンドは、パスワードが必要なので注意。
/Volumes/Untitled/
のUntitled
は、適当に自分の差し込んだSDカードの名前に置き換えてください。
sudo chflags -R arch /Volumes/Untitled/ sudo chflags -R noarch /Volumes/Untitled/Nintendo/ sudo mdutil -i off /Volumes/Untitled/ sudo mdutil -E /Volumes/Untitled/ dot_clean -m /Volumes/Untitled/
やってることはこんな感じ。
- SDカードのアーカイブフラグをオンにする
- Nintendoフォルダのアーカイブフラグをオフにする
- macOSがSDカードをインデクシング(Spotlightで検索できるようにする)するのをやめる。
- Finderがつくる隠しファイルを全部消す
- 念の為、別の方法でもFinderがつくる隠しファイルを全部消す
これでうまくいきました。助かった!
追記: id:HGL さんのブログを参考に幾らか加筆しました。Thanks!!! SwitchのデータをMacで移行する - つれ(・×・)づれ