2009-01-01から1年間の記事一覧
久々のエントリーになります。ブログが滞っている時って、別に何もしていないのではなく逆にプログラミングに忙しくてブログ書く時間がないの場合がおおいのですが、中途半端で公開までいたらない書きかけのソフトウェアばかりどんどん増えている今日このご…
前回おこなったプレゼンですが、早速ビデオがアップされました。 http://skillsmatter.com/podcast/os-mobile-server/rhodes-and-phonegap 本来は話の中身に注目すべきなのですがついつい発音にばかり目が(いやむしろ耳が)いってしまいがちです。気がつい…
前回Rhodesの紹介記事を書いてからしばらくTwitter Clientのモバイル版作成に励んでいました。結構Rhodesについての知識がたまってきたところLondon Android User Group でRhodesについてプレゼンする機会があったので そのスライドをあげておきます。Rhodes…
「iPhoneやAndroidのアプリを作ってみたいけどObjectvie CやJavaをいちから勉強するのもめんどくさいな」と思い、自分が使えるRuby で何か出来るかいろいろ探してみました。 To WebKit or not to WebKit within your iPhone app? JavaScript iPhone Apps Rub…
2年ほど前に大雪が降った時にもブログ書いたのですが、今回は18年ぶりの大雪らしく、すごいことになっています。 家の近くの公園では大人も子供もおおはしゃぎ。こんな大きな雪だるまがありました。公園内に100年以上前にたてられた恐竜公園の恐竜達も…
前回予告した通り、先週の月曜日London Android Meetupにいってきました。事前の告知では、彼らはなんかオープンソースのライブラリーを作ろうとしているらしく、そのアジェンダが書いてあって「アンドロイドでHello Worldも書いたことない僕がいって話につ…
「今年はモバイルだ」と前回宣言したはいいものの、実は私は日本にいた時もイギリスに来てからも全然使わない派でした。今までは"3"というキャリアが無料で提供していたNokiaのハンドセットを「月15ポンドで通話200分、SMS60メーセージまで無料」という…
すでに年もあけて3週間以上たちましたが、あけましておめでとうございます。最後のエントリーから何ヶ月もあいて、ブログの更新がおっくうになっていたのですが、Life is Beautifulのかたも今頃新年の抱負をかたっていたので、私も一念発起してみました。昨…