銀行のICカードが使えなくなった。対応策紹介。
春、来てますか?
地域によっては桜が咲いているとのこと。羨ましい限りです。
札幌では、ちょっと寒さがゆるんだかしら?というレベルです。
春といえば、様々な契約が更新される時期。
我が家は引越しをしたことにより、火災保険の支払いが必要になりました。
北洋銀行のクローバーカードを愛用しています。
昔から使っていた北洋銀行を利用しています。
北洋銀行で発行されているクローバーカードは、ATMの利用料が無料です。更に、
①携帯電話料金、各種ライフラインの代金などをどれか一つでも支払い口座として指定されている
②年間10万円以上をクローバーカードで支払う
などの条件を満たすと、年会費無料で利用できるのです。
札幌で生活している分にはたくさんATMがあって便利なので活用しています。
一応貼っておく⇒clover(クレジット機能付ICキャッシュカード)|便利・お得|北洋銀行
カードの読み取りができなくなったら
ATMでお金をおろそうとカードを機械に入れました。
「このカードは読み取ることが出来ません」
ファ?!?!?!?!?!
おかしい、何かの支払いが滞っているわけでもなしに。
残高照会ならどうだ!
「このカードは読み取ることができません」
ファ?!?!?!?!?!
よ、汚れてるのかな。よしよし、ごめんね。拭くね。
フキフキ。
「このカードは読み取る事が出来ません」
ファ?!?!?!?!?!
機械の調子が悪いのかな?他の所でやってみよう
「このカードは読み取ることができません」
「このカードは読み取ることができません」
「このカードは読み取ることができません」
「このカードは読み取ることができません」
「このカードは読み取ることができません」
ふぁ?!?!?!?!?!?!?!?!
もう何なのよ!と思い、人生で初めてATMの横の電話機使いました。
上で私が試した事を提案され、全てダメでした。
電話の向こうからの提案
結局カードを交換しなければいけないという事になり、銀行へ電話しました。
返答としては、
①営業時間にカードとか渡しに来てください
②ダメなら家族に持ってきてもらって
③2週間くらいカード使えないから、よろしく!
まじかよ。
現金って、手元に無い時に限って必要になったりしますよね。私は使い過ぎてしまうので、特別な支払がある時以外は1万円までしか持ち歩きません。そんな時に限って会社の飲み会につかまったり、急なコンビニ払いが必要になったりします・・・。
カードの交換
結局、カード交換となりました。
まずは郵送で変更用の書類を送ってもらい、その後窓口に持って行きます(うちは夫に代行してもらいます)
何とか現金を確保して、生きて行きたいです。
クレジットカードがあまりない時代だったらヤバかったと思います。
以上!!!
☆チェックしておきたいトラコミュ☆
▼色々勉強しなくちゃね▼
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
▼そういうのまだ分からないんですけど・・・▼
クレジットカード節約術!
▼まずは楽しくないと!そして欲張っちゃおう!▼
賢く 楽しく 欲張りな マネーライフ
本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます