artist
Stand Atlantic
2012年オーストラリア・シドニーにて結成されたポップパンクバンド。アメリカの人気レーベルHopeless Records (AVENGED SEVENFOLDやALL TIME LOWを輩出)に所属。ノンストップで世界中をツアーする彼女らは、ONE OK ROCKのUSツアーサポートも務めたことがあり、今や世界各国のフェスに出演するまでに成長。 大ヒット曲「deathwish feat. nothing, nowhere.」(現在までに5000万回以上再生)はオーストラリアARIAチャートのトップ10入り、米国ビルボードトップアルバムチャートのトップ20入りを果たす。「switchblade」のリリースでは、オーストラリアのトリプルJラジオにおいて期待されるフィーチャーアルバムに選ばれ、イギリスBBCラジオ1では頻繁にON AIRされた。そしてSueco、PVRIS、Polaris、Brusesなどのアーティストをフィーチャーした待望の新アルバム「WAS HERE」を2024年8月にリリース。ARIAチャートでは、バンド史上最高位となる3位を記録!!快進撃を続けるStand Atlanticが再来日を果たす!
Hit The Lights
アメリカ・オハイオ州出身5ピースポップパンクバンド。2006年に1stアルバム「This is A Stickup…Don’t Make It Murder」でデビューし、NEW FOUND GLORY, PARAMORE, ALL TIME LOWといったビッグアーティストとのツアーを始め、Warped Tourのようなビッグフェスティバルにも出演してきた。2008年に「Skip School, Start Fights」をリリースし、アメリカ・ビルボードアルバムチャートTop100を記録。 BEYOND [THE] BLUE Tour 2009でファン待望の初来日を果たし、2010年にはPunkspringで再来日。その後Pure Noise Recordsへ移籍し、2015年に4thアルバム「Summer Bones」をリリース。 そして2025年5月、イギリスSlam Dunk Festivalへの出演が決定している彼等が、10年ぶりに日本の地へも帰ってくる!!
CVLTE
北海道札幌を拠点に活動する4人組オルタナバンド。 2017年に結成し、2022年11月にF.C.L.S.より デビュー。 Vo.aviel kaeiが核になって作り出すクロスオーバーした楽曲 をラップトップから世界に拡散中。 Apple Music“UP NEXT JAPAN”やSpotify"RADAR: Early Noise"に選出された他、 BMTH主催のNEX_FESや SUMMER SONICを含む大型フェスにも多数出演。 2024年10月には安平で行われる、 「浪人祭 Vaga Bond Fes」で初の国外FES出演。
KALA
カナダ出身/ロサンゼルス在住 "GAMExMUSIC"の看板を背負う超新鋭アーティスト"KALA"。 世界最大手を誇る強豪eスポーツチーム"Cloud9 Esports"に所属という稀有なキャリアを活かして日本とアメリカを拠点に勢力的に活動中。 LINKIN PARKを彷彿させるハイトーンボイス&シャウト、そしてラップを駆使し、 バンドサウンドとエレクトロニックサウンドを軸としながらジャンルに囚われないスタイルのソロアーティスト。 Twitchでの配信やTikTokなどのSNSを通して数多くのフォロワーを獲得しつつ、 多くのミュージシャンやDJとコラボをするなど、現在進行形で多くの脚光を浴びている。 さらには2025年1月には異例の"日本発海外アーティスト"としてSony Musicからメジャーデビューが決定している。