イベント
去る7月1日に参加した宣伝会議主催の「次世代IMC戦略活用の方程式」セミナー(という名の「脱広告 超PR」の出版記念講演)のレポートを、マーケティングis.jpに寄稿しました。(マーケティングis.jpはお世話になっているsmashmedia河野さんが立ち上げたハブ…
去る5月20日(水)、「餃子の王将オフ会@水道橋店」を開催しました!発端となったのは、5月14日(水)の「とくダネ!」でやってた王将特集。それをリアルタイムで見ていたカイさんとpinkmac(いまはninpumac)と「王将いきてーーーーーー!!」とtwitterで…
Public/image主催のクリエイティブ・カンファレンスに行ってきました。yugopが富野由悠季巨匠と対談すると聞いて、脊髄反射的に申し込んで行ってきたのですが、チケット代4,000円って高くないかと当日寒くてちょっと外に出たくなくなったときに思った(火暴…
去る11日金曜日、雨上がりの品川の夜空のした開催された「広告系総会(夏)」に参加してきた。タカヒロさん、広告会議さん、カワムラさん主宰の広告系イベント第2回。 諸般の事情で最後30分程度の参加となってしまったため、お世話になっているかたにご挨拶…
去る19日、ギーク女子限定イベント「アンチ・スイーツナイト!」を開催しました!場所は新大久保から怪しいホテル街を抜けまして、職安通り沿いにあります「オムニ食堂 本店」。なぜなら「アンチ・スイーツ=辛いモノ」というコンセプト(※決して「スイーツ…
ギークな女子が集まって大久保に韓国料理を食べに行くオフ会、「アンチ・スイーツナイト!」を開催します。 hiniclipのトミモトさんとの共同企画です。 アンチ・スイーツナイト!日時:2008年6月19日(木)19:30〜 場所:大久保の韓国料理屋(お店は後日メー…
だいぶポストが遅れたが、去る5月27日、則天去私さんと茶太郎さん主催の「第2回スピンオフ」に参加した。1月11日、広告系のwebコミュニティでは「伝説」となるであろう(というか、なった?)「広告系ブロガー新年会」を発端に、2月に第1回、そして先日第2回…
去る去る4月3日、AMN主催の"SONY branco ブロガーミーティング"に参加した。 だいぶ旬を過ぎたというか今更すぎる感はあるものの、やはりブロガーミーティングに参加した以上はエントリを上げるべきだと考えているので、今更だけどエントリアップしてみる。 …
去る27日、じだらくのアイカワさんとブロガーランチをしてきた。 しかも、ひょんなことからLife2.0のうめさんも一緒に。で、何を話してきたかというと、ニコ厨なマチルダと、「ニコ動プランナー」のうめさんが揃ってしまえば当然、ニコ動の話題が中心になる…
「則天去私」さん、「茶太郎のほぼ日々マーケティング」さん主催のスピンオフにお招き頂いた。 前回の超大規模新年会とは異なり、17人の小規模オフだったため、参加者ひとりひとりと、さまざまな視点から広告(コミュニケーションビジネス)についてディスカ…
デジタルスケープ主催、第4回web研セミナー 〜ユーザー体験と共感をもたらす、Webプロデュースの「ワザ」に行ってみた。 たまたまRSSにセミナー情報が引っかかって、スピーカーが魅力的だったので、即申し込み!・・・が、正直90分×2タームで表層的な部分を…
「広告系ブロガー新年会」で撮影されたインタビュー集がYou Tubeにアップされた。http://jp.youtube.com/kokokukei「2008年の広告業界は?」というお題でのインタビューだったが、それぞれ切り口が違って、面白い! でも、すべてにおいて共通してるのは、「…
mediologicのタカヒロさん、広告会議さん、コウコクデアソブのカワムラさん主催のイベントに参加した。 http://www.mediologic.com/weblog/archives/001495.html http://noritakahiro.googlepages.com/20080111newyrparty 昨年末、イベント告知を見てはいた…