ウィンドウズデスクトップサーチを入れて、二週間くらい。
最初は「重くなるからやめた方がいい」と情報システム部に念を押されたが、強行突破で導入。
確かに動作は重くなってレスポンスが悪くなったが、補って余りあるほどの使い勝手でした。
これまで資料を探す時に、フォルダをあちこち見て回ったり、
メールを探す時に検索をかけて検索待ち10分とかザラにあったが、
デスクトップサーチを入れてからというもの、データの検索にかける時間がほぼ皆無で
リアルタイムに情報を探すことができる。
膨大なデータを処理する人は、必ず入れるべきツールではないでしょうか?