5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

av KANBAN Image

AV機器・ホームシアター

■はじめに
AV機器・ホームシアター板では、AV機器全般を扱います。
以下のものについては専用の板がありますので、それぞれの板でお願いします。
ポータブルAV   ピュアオーディオ板
ビデオカメラ板   デジカメ板    デジタルモノ板
ソニー板

■スレッドを立てる前に
・重複スレッドや類似スレッドがないか必ずスレッド一覧から検索して下さい。
・スレを立てるまでもない質問は各種質問スレへ。
・その他、板に関する話題は自治スレへ。

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 47 順位: 167/1,032

分あたり投稿数: 3 順位: 93/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
av for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: nasne(ナスネ) Part111 本スレ (576)

2: どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け57 (127)

3: 【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合61【UHD BD】 (859)

4: 【📺】ブラウン管テレビ使用者居ます? (5)

5: 【ビエラ】Panasonic VIERA Part120 (570)

6: Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 240 (647)

7: サウンドバー専用スレ(一本満足バー)4本目 (876)

8: 東芝 4K REGZA(レグザ)総合 102 (459)

9: 【VR HMD】Meta Quest 3 Part.43 (352)

10: 【カセットHDD】iVDRについて 26 (121)

11: SONY WHシリーズ総合 Part17【WH-1000XM5他】 (227)

12: 東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 213 (977)

13: Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ170 (747)

14: 【$50~】中価格の中華イヤホンPart76【~$300】 (869)

15: 【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 13 (74)

16: ミニコンポ総合スレッド Part29(ワッチョイ) (570)

17: 【BD】Blu-ray再生機 13台目【プレーヤー】 (242)

18: 【本スレ】プローヴァさん観察スレ 19 (427)

19: 【QC】BOSE QuietComfortシリーズ Part43【Ultra】 (362)

20: Panasonic 有機ELテレビ VIERA-ビエラ- 23台目 (1002)

21: KENWOOD 《 OP-VH7PC / VH-7PC 》 Track44 (21)

22: SONY BRAVIA -ブラビア-総合スレッド Part.317 (145)

23: 【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合51【ワッチョイ】 (139)

24: 32型の液晶テレビを使っているヤシ集まれ!26台目 (601)

25: 東芝レグザタイムシフトマシン 21日分 (250)

26: 【4K】4K総合スレ 48【UHD】 (368)

27: HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part22 (102)

28: 【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その31 (929)

29: 【PSVR2】PlayStationVR総合 490【HMD】大砲禁止 (106)

30: KENWOOD ALLORA Part2 (7)

31: 高価格でナイスなヘッドホン 6台目 (177)

32: audio-technica/オーテク ヘッドホン Part116 (685)

33: 【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.83 (164)

34: 【中華】KZ/CCAイヤホン総合part14【低価格】 (131)

35: 国産!空飛ぶクルマが発売スタート!! (9)

36: 骨伝導イヤホン Part.12 (307)

37: 【MR HMD】PICO 4 Ultra Part.2 【VR】 (629)

38: 【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part40 (IPあり) (158)

39: 低価格でナイスな中華イヤホン Part157【$50】 (711)

40: SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 197台目 (616)

41: 【初級中級】ホームシアターAudio 18【サラウンド】 (957)

42: 【PSVR2】PlayStationVR総合 489【HMD】大砲禁止 (995)

43: ヘッドホンは beyerdynamic))))61 (886)

44: イヤーチップ、イヤーピース Part.21 (408)

45: バブルラジカセよもう一度36 (16)

46: あなたの街のプローヴァさん (70)

47: 【やすもん】中華プロジェクター14台目 (526)

48: 【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 272【ブルーレイ】 (238)

49: 【HMD】Pimax 総合 Part16【4K/5K+/8K/8KX】 (395)

50: サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合66 (674)

51: 【堅牢】VHSデッキ総合15台目【廉価】【憂国禁止】 (621)

52: FUNAI BDレコ ★3 (234)

53: ライブを隠し録音したい 38 (667)

54: チューナーレスTV・スマートTV・AndroidTV総合3台目 (797)

55: お勧めのプロジェクター 第六十七幕 (9)

56: Panasonic UB9000 UHD Blu-ray10 (9)

57: Sony プロジェクター Part21 (48)

58: 低価格でナイスな中華ヘッドホン Part8 (64)

59: 【HMD】HTC VIVE Part37【HTCvive】 (221)

60: お勧めのプロジェクター 第六十六幕 ★2 (3)

61: 超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★130 (135)

62: 民生用ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part115 (186)

63: 【MiniDisc】ミニディスク 10【MD/Hi-MD】💽 (41)

64: 【液晶TV】SHARP AQUOS 114台目【アクオス】 (340)

65: AKG ヘッドホンスレ K105 (365)

66: インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part95 (93)

67: 今でもカセットデッキ&テープを使ってる奴ら.10 (33)

68: Marshallのヘッドフォンのスレ (11)

69: 【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.164【VR】IP付 (3)

70: 【$300~】高価格の中華イヤホンPart21[転載禁止] (629)

71: 【IODATA】RECBOX専用 7 (88)

72: SONY 有機ELテレビ BRAVIA-ブラビア- 37台目 (691)

73: 【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 25音響 (111)

74: どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け118 (225)

75: 高価格でナイスなバランスヘッドホンアンプ 3台目 (187)

76: 【150k~】最高級イヤホン専用スレPart42 (498)

77: 【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part23 (436)

78: YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part45 (392)

79: 低価格でナイスなイヤホン Part156 (459)

80: 【有線】どのイヤホンを買えばいいかここで聞け55 (746)

81: STAX イヤースピーカー Part24 (390)

82: 大型テレビの歴史 (18)

83: 【最強】新生Aurex CDラジカセ【東芝】 (34)

84: 視聴率上げるなら無断コピーして世界中に (108)

85: JVC D-ILAプロジェクター Part32 (387)

86: ブルーレイレコーダー総合スレ1 (384)

87: Bang & Olufsen, B&O, Beoplay Part4 (93)

88: 【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart28【VSX】 (13)

89: 中華TCL製 液晶テレビ 4 (332)

90: JVCのヘッドホンイヤホンPart44【Victor/ビクター】 (707)

91: Xiaomi(シャオミ)チューナーレステレビ 2 (612)

92: どんぐりスレ立てテスツなスレ (344)

93: バブルコンポについて語ろう!その3 (24)

94: ナイスなサブウーファー18【サブウーハー】 (402)

95: 【SONY】ソニーのヘッドホン Part76【MDR】 (560)

96: 低価格でナイスな中華イヤホン Part155【5k】 (425)

97: 【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part17 (170)

98: 1万円くらいのワイヤレスヘッドホンおすすめある? (6)

99: ■■ TEAC総合スレ ■■ その16 (39)

100: 【AM/FM】ラジオ録音スレ 34【タイマー予約】 (20)

101: 【HMD】PICO 4 Part.10 (166)

102: 【FOSTEX】フォステクスのヘッドホン 13【FOSTER】 (247)

103: 低中価格のヘッドホンアンプ (1)

104: 【ER】Etymoticのイヤホン Part83【カナル】 (293)

105: □■ゼンハイザー イヤホン総合スレ Part35■□ (135)

106: HT-A9 専用スレ その2 (138)

107: 3D映像総合スレ [無断転載許可] (23)

108: 【マランツ】M-CRシリーズPart5【ミニコンポ】 (369)

109: 【XGIMI】のプロジェクターについて語るスレ7 (132)

110: Bowers&Wilkinsのヘッドホン part8 【B&W】 (133)

111: シャープ ブルーレイレコーダー総合スレ Part22 (136)

112: SHURE イヤホン Part125 (129)

113: アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part26-II (159)

114: 「早戻し」でなく従来通り(巻戻し/巻き戻し)表示を3 (32)

115: 【IODATA】HVTR-T3HDシリーズ ★4 (33)

116: 【VR】絵・実用・実験・系 Hards & Apps 【Immersed】 (108)

117: HDMI ARCは無駄規格アナログ接続で全て (4)

118: ヘッドマウントディスプレイ Part6 (2)

119: Austrian Audioのヘッドホンを語るスレPart2 (66)

120: 【HMD】Oculus Go 34【VR/Standalone】 (32)

121: 【初級中級】ホームシアターAudio 20【サラウンド】 (10)

122: 【上級者専用】ホームシアターAudio 21 (3)

123: DLNA対応機器について語るスレ Part12 (9)

124: marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part20 (89)

125: FOSTEX ヘッドホンアンプ・DAC 総合 Part29 (17)

126: テストスレッド (大砲禁止) (340)

127: ULTRASONEのヘッドホン part70 (171)

128: ウェアラブルネックスピーカー総合スレッド Part8 (107)

129: 【改装】ホームシアター総合Part8【新築】 (188)

130: BOSE QuietComfortシリーズ 避難所 (20)

131: ヘッドホン教えてくれ (3)

132: GRADOのヘッドホンについて語るスレ 47 (111)

133: 【$50~】中価格の中華イヤホンPart70【~$300】 (40)

134: 【PSVR2】PlayStationVR総合 488【HMD】 (878)

135: SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part15 (186)

136: 4K東芝レグザ総合 partX (16)

137: 【VR HMD】PlayStation VR 2 Part.1【PSVR2】 (271)

138: ジョワイユ総合スレJOYEUX (169)

139: 【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 272【ブルーレイ】 (1)

140: 【ER】Etymoticのイヤホン Part83【カナル】 (14)

141: SHURE ヘッドホン Part19 (58)

142: 【眼鏡型】オーディオグラス総合【イヤホン】2 (23)

143: 有線イヤホンでガチで名機だったヤツ (9)

144: Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part20 (98)

145: 【ATMOS】オブジェクトオーディオ総合 5【DTS:X】 (37)

146: 中価格でナイスなバランスヘッドホンアンプ (38)

147: ワンボディ(一体型)オーディオ 総合スレ Vol.3 (44)

148: ホームシアター構築について (41)

149: 【一体】 AVアンプ総合5 【セパレート】 (408)

150: タイニー番組ナビゲータ (13)

151: 【有機EL】TVS有機ELテレビ REGZA総合Part26 (11)

152: 【HMD】Gear VR 8【VR】 (66)

153: YS-2という成金おじさんを語るスレ (19)

154: マイナーメーカー&低価格帯TVスレ (6)

155: 【Shiftall】MeganeXについて語るスレ【Panasonic】 (40)

156: 【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 10 (4)

157: 【SONY】TA-ZH1ES【ヘッドホンアンプ】Part 4 (51)

158: 《MEI》DV総合情報スレ Part6《SONY》 (5)

159: 【BD】SONY Blu-ray & DVDプレーヤー総合 4【DVD】 (16)

160: 低価格でナイスな中華イヤホン Part153【~$50】 (5)

161: 〜真夜中の4K映像研究所〜 (6)

162: ♪〜マイビジュアル&オーディオ披露〜♪ (5)

163: 【Aurex】CDラジカセ & CDラジオ【東芝】 (993)

164: FMアンテナの正しい設置方法。9素子目。 (72)

165: オルソダイナミックヘッドホン総合スレ 2.1 (16)

166: 【ヘッドホン総合】ナイスなヘッドホンPart130 (85)

167: センタースピーカーってどうよ 5 (47)

168: アイヴィブルー BIV-R1021/BIV-R521 part2 (10)

169: AV機器板スレ立て依頼スレ (50)

170: 低価格でナイスな中華イヤホン Part147【6k】 (9)

171: もう一回見たいドラマ&シネマ (10)

172: 5.1chサラウドン (5)

173: FOCALのヘッドホン Part2 (28)

174: 学習リモコンのおすすめは?その39 (15)

175: . (15)

176: 年金乞食を生暖かく見守るスレ (110)

177: エラーゴンとダイビングサムは穴兄弟 (73)

178: 【まだまだ】Rec-Onスレッドpart3【現役!?】 (16)

179: 低価格でナイスな中華イヤホン Part154【5k】 (17)

180: BSD/110°CSD放送対応アンテナ 20皿目 (60)

181: ♬生音再現【ウッドコーン(コンポ)】JVC (6)

182: アニオタのためのAV機器スレッド(再)2 (10)

183: SONY Blu-ray BDZ-/AT770T/AT970T/AX2700T専用 2 (13)

184: アシダ音響のイヤホンヘッドホン Part1.5 (15)

185: ■ プロジェクタースクリーン  21インチ ■ (8)

186: SennheiserのワイヤレスヘッドホンPart2【木綿】 (13)

187: 【$300~】高価格のイヤホン Part21 (40)

188: polk audioを語るスレ2台目 (39)

189: SONY Blu-ray BDZ-/ET1000/ET2000/EX3000専用 Part3 (3)

190: ★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ (2)

191: ★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです (6)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:576レスCP:10

nasne(ナスネ) Part111 本スレ

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24] 2024/12/12(木) 01:43:53.22 ID:RRIN9Izd0
http://www.jp.playstation.com/nasne/

オンラインマニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/nasne/
nasneサポート
http://www.jp.playstation.com/nasne/support/
アップデート情報
http://www.jp.playstation.com/nasne/update/
バッファロー
http://www.buffalo.jp/topics/special/detail/nasne.html

前スレ
nasne(ナスネ) Part110 本スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1729091774/
前々スレ
nasne(ナスネ) Part108 本スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716846077/

次スレは>>950が立てましょう
567 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 18:38:28.43 ID:5KD/GZFp0
白いディーガ
568 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 19:05:55.53 ID:W3iBphFL0
>>560
ここまですんならもうPTに5万払ったほうがよくない?
ナスネでここまでするやつおらんやろさすがに
konomiTV環境にしたほうが
569 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 19:21:08.26 ID:InxMXUd70
>>565
まぁDIGA1台ポン!と買うよりサブスクで見たい番組できた時だけ契約のほうが経済的か…
570 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 20:24:01.95 ID:ZdZUrmd70
シャープのレコーダーはどうなるんだ。この間、バナのOEMに切り替えたばかりなのに。
571 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 20:41:34.54 ID:x4fedveP0
>>570
・パナの売り飛ばし先がレコーダー作るならそこに頼む
・ソニーのOEMになる
・レコーダーから撤退
流石に自社製造に戻ることはないだろう
572 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 21:34:18.59 ID:TOAyzuk30
年間二千円ぐらいなら払うからソニー延命しろ
573 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 21:46:27.97 ID:ArywQhGN0
やっすw
574 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 21:50:19.70 ID:TOAyzuk30
でもPCTVPLUSのアドバンス機能が年間2200円だから妥当な値段かと
575 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 22:13:27.77 ID:5KD/GZFp0
さよならパナソニック
576 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 22:30:56.96 ID:m91CLvRj0
しかしテレビ撤退なんて話を決まってないのにしたら、誰もパナのテレビ買わなくなるよなw

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:127レスCP:2

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け57

1 名前: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a1ba-ztqH) 2024/12/17(火) 20:03:45.32 ID:9fK3N3jC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4
本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4

ヘッドホンアンプの購入相談スレです。

※あまりに質問から横に逸れた雑談は各ヘッドホンアンプスレでしてください。ここは質問、回答スレです
※質問者は荒しに便乗しない、荒しに返信をしないなど徹底してください。

~~質問用テンプレ~~

【アンプの予算】
【使用ヘッドホン】 注記2参照
【再生機器】 CDプレーヤー、DACなどの型番、PCの場合は注記3参照
【よく聴くジャンル】 注記4参照
【重視する音域】
【期待すること】 現状をどうしたいのか

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

注記
0. 出来るだけテンプレにそって質問をしましょう。回答が得られやすくなります。
1. ある程度回答があった場合に生じた疑問等は一度自分なりに調べた上で再度テンプレを使い質問し直すか該当の各アンプスレへ行きましょう。
2. テンプレ内の所持HPとHPAは可,能な限り細かく書きましょう。
3. PCの場合は、サウンドカード名、PCの型番、OSなどを記載してください。
4. テンプレ内のジャンルは可,能ならアーティストや曲名まで書きましょう。 (JPOPだけじゃわからない)

前スレ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710255743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
118 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aaff-e5fu) 2025/02/01(土) 01:22:36.38 ID:9N13KfCY0
突然よくわからんのがきて草
119 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1aa2-2BxC) 2025/02/01(土) 09:19:32.70 ID:WAXCZWN70
オーディオインターフェースはとにかく入力と出力を整えるからヘッドホンの始流に自信あるならいいんだろうけどヘッドホンを稼働させる部分がおまけなんだよな
だからアンバランスが主流だし4.4バランスってだけで売れたりする
なんか不思議
120 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f66-e4FF) 2025/02/04(火) 17:40:01.46 ID:qJYV9C9N0
>>108ですがADI-2/4 PRO SEはノイズがなく非常に優秀な機種ですね
お高いv380²よりDAC周りが強く安定性が高いです
121 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa93-h53F) 2025/02/04(火) 21:31:39.72 ID:qSZl60Jra
そのお値段出すなら先にDACアンプ分ければ?と思う
122 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f1e-w/dO) 2025/02/05(水) 08:37:02.33 ID:F8Aw2/mf0
プリアウト出力やマトリックス機能はいらないのだが、phonitor xとphonitor seではどっちがいい?
123 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8fef-QYv7) 2025/02/05(水) 11:39:18.55 ID:3RPm4TLk0
//www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/img_20240504_020840756-jpg.367495/
//www.fairaudio.de/wp-content/uploads/2018/03/slp-7.jpg

おまけ要素を除いてもヘッドホンアンプとして電源やバランスアウトのために具が詰まってる
予算に合わせて選べ
124 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fcf-fDTm) 2025/02/05(水) 12:42:43.17 ID:0fmjKqN40
fiio k11のプリアウト通すとアクティブスピーカーの音が細くなる気がするのはおま環かな?
125 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fad-pQcF) 2025/02/05(水) 18:09:34.51 ID:YrwQy8UJ0
>>123
機種はなんだ?
126 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f44-QA7D) 2025/02/05(水) 21:32:33.79 ID:ZFhgvOV+0
Phonitor XとPhonitor seの内部写真では

>>122
バランス駆動にこだわらないならPhonitor seどうぞ
自分はVUメーターが物欲を満たすという理由でPhonitor X買ってしばらく使ってたけど、seでもいいんじゃないかな
seも駆動力は高いよ
127 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fad-pQcF) 2025/02/05(水) 22:15:53.80 ID:YrwQy8UJ0
>>126
トントン

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:859レスCP:15

【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合61【UHD BD】

1 名前:「」 警備員[Lv.57] (スフッ Sd43-dtVt [49.106.215.154]) 2024/12/14(土) 03:18:49.33 ID:gDd+zQQZd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2

前スレ
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合58【UHD BD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1715478670/
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合59【UHD BD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1721571798/
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合60【UHD BD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1727580934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
850 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f5ad-LpLR [124.144.203.71]) 2025/02/04(火) 22:40:25.80 ID:ZFXkwFcr0
パナソニックホールディングス(HD)は4日、傘下で家電事業や電設資材などを手がける「パナソニック」を2025年度中に解散し、HD傘下に事業ごとに再編した子会社を設立すると発表した

テレビ事業を売却するどころじゃないやん
851 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 237c-byzt [2001:ce8:110:828f:*]) 2025/02/04(火) 22:57:40.62 ID:OJHJgZ5I0
これ事業会社としてのパナソニックをバラして個別の会社としてホールディングス傘下に据えるってだけだよ
実はパナソニックが数年前にパナソニックホールディングスになってパナソニックはその傘下の事業会社の一つになっていたことを知る人は少ない
あとテレビ事業売却は若干飛ばし記事っぽいね
日経とか表現修正したし
852 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 15c7-zA+S [240f:6e:242e:1:*]) 2025/02/04(火) 23:00:06.82 ID:ZMb2kEix0
テレビやUHDレコは、いずれソニーや東芝に乗り換える日が来そうだな
もう品質は二の次だ
853 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ゲロゲロ 23fa-mSSC [219.101.141.66]) 2025/02/05(水) 06:06:34.61 ID:B/+JYBMH0
ダーティハリーは4月じゃないかと言われてるな
854 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0bb0-zA+S [2407:c800:3f22:35b:*]) 2025/02/05(水) 06:20:24.69 ID:ySptbgo00
>>850

今日の日経記事にはこう書いてある

>パナソニックHDの楠見雄規社長は4日、オンラインで記者会見し、テレビ事業について「売却する覚悟はあるが、売却方針を決めたわけではない」と話した。その上で「現状、事業を買ってくれる企業はないと考えている。様々な手段で考えていく」と述べ、将来的に事業売却を選ぶ可能性を否定しなかった。

事業再編で名前は変わるが今すぐ売却するわけじゃない
でも買い手があれば売却してもいいということみたい

いずれはレグザのようにシナ企業になるかもしれない
855 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0bb0-zA+S [2407:c800:3f22:35b:*]) 2025/02/05(水) 06:21:39.94 ID:ySptbgo00
>>852

東芝のレグザはとっくの昔にシナ企業に売り渡されてるぞ
856 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f51b-8daw [240b:253:f1c0:a600:*]) 2025/02/05(水) 07:10:03.44 ID:HiaEmBpq0
東芝(テレビ事業)→TVS REGZA=ハイセンス(中国)
SHARP=ホンハイ(台湾)
857 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83ba-OeKq [101.140.207.15]) 2025/02/05(水) 15:45:27.92 ID:Eb8jhdns0
大林宣彦『時をかける少女』UHD が 米Cult Epics から出るようだ
858 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83ba-OeKq [101.140.207.15]) 2025/02/05(水) 21:49:35.41 ID:Eb8jhdns0
>>853
Stereo Sound ONLINE によると『ダーティハリー』は4月15日だそうです
同日に『アウトロー』『ペイルライダー』も予定されているとのこと
859 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 15d2-zA+S [240f:6e:242e:1:*]) 2025/02/05(水) 22:13:44.34 ID:h57g+6Jb0
>>858
8Kスキャンは知ってたが、8Kマスターもやるのか
大ヒット作だからぜひ日本でも出してほしいね〜

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:5レスCP:0

【📺】ブラウン管テレビ使用者居ます?

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW) 2024/12/10(火) 18:46:03.24 ID:k/Tp8ZZR0
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=0/3:

久しぶりにVHビデ付きブラウン管テレビを使ってみたよ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31][苗] (ニククエ) 2024/12/29(日) 13:21:59.34 ID:fXah9O0j0NIKU
たまにいるらしいよ
故障して使えなくなったら➕ドライバー🪛とニッパーを用意して
自分で解体、バラバラにして不燃ゴミで捨てればいい
3 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ニククエ) 2024/12/29(日) 13:36:30.52 ID:5+lYuu8z0NIKU
使ってるよ
アンテナ入力はもちろんチューナーも付いてないから
テレビじゃなくてただのNTSCコンポジットビデオモニターだけども
白/黒(薄青/黒)とカラーの2台
4 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイ) 2025/02/04(火) 10:07:12.71 ID:Ysn1Q8EK0
旧メディアとゲーム用に要るから現役だな
なんとなくリサイクルショップでハンディタイプを探してるけどあまり見かけない
5 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.42] (ワッチョイ) 2025/02/05(水) 22:01:00.35 ID:EiOyzkmm0
倉庫にパナソニックの32インチハイビジョンブラウン管が眠ってるわ。
60kgあるから一人では抱えられない。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:570レスCP:2

【ビエラ】Panasonic VIERA Part120

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18(前21)][苗] 2024/05/17(金) 06:10:10.22 ID:9c3D8PtU0
前スレ
【ビエラ】Panasonic VIERA Part118
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1688169484/
【ビエラ】Panasonic VIERA Part119
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1701108505/

【ビエラ】Panasonic VIERA Part117
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1675243918/

【ビエラ】Panasonic VIERA Part115
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1658547829/
【ビエラ】Panasonic VIERA Part116
http://mevius.5ch.net/test/
561 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 18:18:35.89 ID:C9qe/MO70
>>556
FireOS化が撤退の準備だったと考えるならKUROのそれとは全く別物だけどな
562 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 18:21:09.69 ID:fLmxbJwK0
店頭のZ85Aが40%オフだったから成約してきたわ
来るのが楽しみ
563 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 18:22:04.39 ID:F6YC/tgN0
>>549
コストコは返品可だから、返品された物かもしれない。
アメリカじゃそれが当たり前らしいし気にもしないがな。
564 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 19:13:24.06 ID:X1Lm9f0P0
パナソニック解体
昔IPSαパネルってあったね
当時は絶賛されてたけど今のミニLEDとかと比べたら画質は悪いんだろな
565 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 20:19:15.53 ID:ZdZUrmd70
>>563
ちゃんと動いてるし私としては問題なし。
566 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 20:19:44.20 ID:ZdZUrmd70
>>563
ちゃんと動いてるし私としては問題なし。
567 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 21:43:55.77 ID:InxMXUd70
IoT延長保証サービス
http://panasonic.jp/viera/service/iot-ext-warranty.html

これどうすんの
568 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 21:58:16.10 ID:hO0qbCp80
>>511
不思議だよね
32も20も1,366×768なのに
たまたま調達できるパネルがフルHDだったとしか思えない
569 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 21:58:19.50 ID:d88erhp90
撤退や売却以外の選択肢としては
普及機の生産や開発を辞めて、ラインナップを収益性の高い高級機に絞るぐらいか?
フラグシップモデルは毎年そこそこ売れてるらしいし、これが一番丸く収まりそうだが⋯
570 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 22:21:38.39 ID:Wib5hlyy0
役員さん向け?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:648レスCP:16

Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 240

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e1da-CW8s) 2024/12/28(土) 02:10:24.94 ID:3QvvbqjJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を2行以上冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)

Panasonicのブルーレイレコーダー「DIGA」について語るスレ
全自動「DIGA」も含む

□DIGA公式
ブルーレイ/DVDレコーダー|Panasonic
ttp://panasonic.jp/diga/
ttp://diga.jp/ (上URLにジャンプします)
□ラインアップ一覧(機能比較) ttp://panasonic.jp/diga/lineup/
□お客様サポート ttp://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/

前スレ
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 239
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1728128737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
639 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f79-eN1n) 2025/02/05(水) 20:28:56.95 ID:wHcMW5V20
ナショナル消えてパナソニック消えて松下電機に回帰か・・・
640 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f33-mMhb) 2025/02/05(水) 20:36:22.09 ID:x4fedveP0
>>634
AQUOSは中身DIGAだからパナが無くなれば一蓮托生
641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fad-RvSc) 2025/02/05(水) 20:43:37.73 ID:CfT76t6U0
>636
BDレコーダー国内出荷台数(単位:千台) 
                一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)

 年 台数 前年比%
2009 2895(+1367 DVDレコ)
2010 4946
2011 6398 129.4
2012 2796 43.7
2013 2497 89.3
2014 2472 99.0
2015 2134 86.3
2016 1620 97.6
2017 1934 94.7
2018 2051 106.1
2019 2015 98.2
2020 1854 92.0
2021 1546 83.4
2022 1190 76.9
2023 *899 75.5
2024 *778 86.5

現実見ろよ、絶滅危惧種や
642 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff2-rY0L) 2025/02/05(水) 21:09:18.87 ID:Wib5hlyy0
>>601
PCでもUSB2.0とUSB3.0だと20-30MB/s弱から50-100MB弱で2倍から3倍くらい違うから、
同じくらい早くなるんですね
以前500MBと1TBの復旧したとき1日か2日かかった気がしたので、10時間くらいで済めば、楽かも
それより詳細ダビングでダビングする番組選ぶの、数が多くなると遅くなってくるの思い出したので、
ソフトで一括で選べたりしないと辛そう
どこでもDIGAとかDimoraとかなら可能?DIGA Managerでは無理なのかな?
643 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf93-iXOI) 2025/02/05(水) 21:10:31.18 ID:y/iJ71ef0
レコ買い換えたら録画してたの見れなくなった…だから
よほど好きでなければ、テレビで録画で十分やろ
録って消しで
644 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fad-92nP) 2025/02/05(水) 21:34:01.49 ID:H2zPtfc50
配信が圧倒的に強くなったから時代の流れとしか…
でも番組表とかサポートとかいつまでやってくれるのかなあ
645 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfbf-iXOI) 2025/02/05(水) 21:40:25.70 ID:ZjZG79SZ0
番組表はテレビの関係もあるから継続では?
dimoraはレコなくなった時点でいつ終っても
不思議じゃないが
646 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff2-rY0L) 2025/02/05(水) 21:44:12.40 ID:Wib5hlyy0
自分だけなら困らなくても
DIGAしか使えない世代とかいるから、まだしばらくは大丈夫かな?
647 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff2-rY0L) 2025/02/05(水) 21:57:16.27 ID:Wib5hlyy0
Yahooの番組表はスクロールして、次の日以降まで連続して見ることができたりして、
割と使いやすかったですが、Gガイドの番組表になってちょっと使いにくくたったけど、
Gガイドが残ってれば、DIGAも大丈夫?
648 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf02-kLfK) 2025/02/05(水) 22:44:10.57 ID:i3mCjiIv0
DIGAが分社化しても製造は続けるんだろうけど

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:876レスCP:2

サウンドバー専用スレ(一本満足バー)4本目

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2024/04/05(金) 02:23:54.43 ID:9vBVkE0x0
一本バー形状専用スレッド
付属、後付サブウーファーもこのスレッドで扱います
HT-A9を代表されるサウンドベース製品は扱いなし

※前スレ
サウンドバー専用スレ(一本満足バー)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1636293864/

サウンドバー専用スレ(一本満足バー)2本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1651500837/

サウンドバー専用スレ(一本満足バー)3本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1676103625/
867 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/04(火) 23:47:26.48 ID:Os8iXEQi0
お前の手元にあるんだからそれが最高の1台だ
それでいい
868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 00:00:59.60 ID:EiOyzkmm0
ありがとうございます。そう思っときます。
ネガティブな意見貰ったらショック受けるところでした。
869 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 00:33:34.79 ID:rjIynrrl0
入門機のド定番
870 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 00:50:42.85 ID:Cj+UsDks0
初心者なんですが、諸先輩方にご教授頂きたいです。
テレビ、サウンドバーを新調したいと思ってて候補が
DENON S218 27000円
SONY A3000 or A8000 BRAVIAと買うと5万、7万です。
用途は、地上波日常使い・アマプラ、ネトフリの映画鑑賞・YouTube・Bluetoothスピーカーとして音楽視聴です。
すいませんが、教えて下さい!
871 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 00:51:59.43 ID:Cj+UsDks0
>>870
ちなみに戸建てリビング用、12畳です!
872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 12:41:39.36 ID:0fmjKqN40
何を???????
873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 20:08:42.21 ID:Cj+UsDks0
>>872
言葉足らずですいません。どちらがオススメかですね!
874 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 20:32:09.92 ID:ZAwZoNqM0
買えるんなら高い方だろ
875 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 20:43:58.35 ID:XT5NyTiS0
>>870
抱き合わせ購入とはいえA8000が7万で手に入るのなら
A8000買った方がいいんじゃないかな。
4万前後で手に入るのならば、BAR300も候補に入れて欲しいと思ったり。
876 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 21:33:48.56 ID:EiOyzkmm0
テレビの足元にサウンドバー置いたら画面にかかることが判明。
山善のスペーサー買うことにしました。
http://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/80209/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:459レスCP:8

東芝 4K REGZA(レグザ)総合 102

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][UR武+15][UR防+16][林臭臭] (ワッチョイ 239b-U57d [2001:ce8:147:b2f1:* [上級国民]]) 2024/12/12(木) 04:48:43.06 ID:RvQx83Op0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1


東芝(TVS REGZA) 4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□REGZA公式
www.regza.com/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 101
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1727553452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
450 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 236d-VSwY [2001:ce8:141:342a:*]) 2025/02/05(水) 14:35:41.77 ID:V0to5wrt0
パナはプラズマ&液晶パネル工場で多大な損失計上をした報いでむしろ経営陣の判断が遅いくらいだ。
451 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 2368-1oio [2001:268:9651:c1ac:*]) 2025/02/05(水) 15:02:39.80 ID:1jYgvUnx0
技術的に他社に付いていけて無い感はかなりあった
特にオーディオがどこのメーカーも7.1chだのドルビーアトモスだのファントムスピーカーだのやってるなか
古の2chステレオとか

しかし24年モデルは売れてたかは不明だが業界人にも評価はかなり高かったし
投げ売り期待して良いかな?w
452 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW b509-W159 [220.247.35.252]) 2025/02/05(水) 15:06:28.05 ID:8KsK6g0E0
>>427
それは明るさまで含めてそういう字幕なんじゃねーの?パネルの特性というなら字幕だけではないだろうし番組によって出る出ないが変わったりしないはず
453 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ad09-mSSC [210.170.19.129]) 2025/02/05(水) 18:02:38.08 ID:hO0qbCp80
レグザも東芝ではどうにもならなかったみたいだし
やっぱり中国だと人件費、材料費相当削減できるのか
454 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srd1-wWFn [126.158.168.32]) 2025/02/05(水) 19:31:32.40 ID:9UVJwtSnr
>>451
Fire OSは使いやすそうだったな
455 名前:!dongri 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ddfc-9hCX [240b:10:c120:8300:*]) 2025/02/05(水) 21:29:23.15 ID:/fHrxw7G0
ソニーは数を追わない戦略でテレビ黒字になったんだよね
456 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 033d-B9ST [133.32.129.95]) 2025/02/05(水) 21:29:53.14 ID:geijA/gx0
パナソニックテレビ無くなるかな
457 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4dbb-Cy/E [130.62.11.103]) 2025/02/05(水) 21:41:35.31 ID:+4WAQBKy0
レグザも東芝から離れてからなんやかんやうまくやってると思うし、パナもどこに拾ってもらえるかかね。
458 名前: 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 4364-ydUY [2001:268:9b20:a6c7:*]) 2025/02/05(水) 22:17:32.11 ID:Mj99EZNK0
TCL辺り?
459 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0594-mvJZ [222.9.12.204]) 2025/02/05(水) 22:25:44.75 ID:89m10owb0
パナって全然名前聞かんからな。マジで誰が買ってるのか謎

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:352レスCP:31

【VR HMD】Meta Quest 3 Part.43

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d3c1-ElJE) 2025/01/25(土) 18:31:26.31 ID:gmDjGNRc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行を3行以上に増やしてスレ立てをしてください

Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD「Meta Quest 3」のスレです

■公式サイト
ps://www.meta.com/jp/quest/quest-3/

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合は代わりを指定するか、他の人が宣言してから立ててください

■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1735520315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
343 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8f-/Quu) 2025/02/05(水) 19:04:16.40 ID:DOI1x5g5M
ほんと通勤で使いたいのよ 誰かー先陣を切ってくれー 世界を変えのは君だー
344 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4fba-9k0v) 2025/02/05(水) 19:09:31.09 ID:L5uUlyBx0
朝の通勤電車でHMDでVRAVを見てたらリアルなモミ心地で黄色い悲鳴とかニュースになるからやめとけ
345 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fb0-Ouyj) 2025/02/05(水) 19:16:15.08 ID:RBs47j/X0
久しぶりにQ3のブラウザでdmm.tvの視聴してみたんだがまだ色がおかしくなるの直ってないんだな
使えねえ
346 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf8a-fDTm) 2025/02/05(水) 19:20:16.96 ID:x2PWJZ5z0
>>342
何度かやってるけどそんなことにはなってないっぽい
347 名前: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 3fab-Cy/E) 2025/02/05(水) 19:20:35.68 ID:H+Gs2ydd0
前スレの
>ゲームやアプリの中の世界観でリモートデスクトップを開いて仕事してます
>みなさんおすすめのクオリティの高い空間があるゲームやアプリが知りたいという質問でした。
↑の人、もしまだ居たら俺以外イマイチ誰にも刺さらない
「RealityViewer」っていうフリーの奴を是非試してみて欲しい。
アセットを並べて作られた空間なんだけど、遠目にはほんとリアルで
今でもたまに気が向いた時起動してる。
348 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fa8-ohbd) 2025/02/05(水) 19:28:56.79 ID:bnOG9JVO0
液晶のザ●発色で我慢できるカ●のスレw
349 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f68-cJwu) 2025/02/05(水) 19:49:28.22 ID:k80LmPXb0
おまわりさんと友達になれるぞ
350 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4fe7-+asR) 2025/02/05(水) 20:07:24.34 ID:O+2a+dE60
おさわりまん、こいつです
351 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fba-x1jm) 2025/02/05(水) 20:53:52.08 ID:laokdq2d0
ヘッドバンドとかなしでつけられるようになってたらともかく
まだ糞重いのにこんなもんつけて外歩いてられるかw
352 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf5c-fDTm) 2025/02/05(水) 21:15:29.56 ID:x2PWJZ5z0
着けて外歩くんやない
持って行って公園で着ければおk

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:121レスCP:0

【カセットHDD】iVDRについて 26

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2024/03/13(水) 20:33:12.28
デジタル放送をカセットHDDに録画する際には「iVDR-S」をお買い求めください。

前スレ
【カセットHDD】iVDRについて 25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695469053/
112 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/01/19(日) 20:50:16.79 ID:fq7mIPK20
VDR-R2000でWOWOWを見てて、今開催されてる全豪オープンテニスを録画してるんですが、何度も録画失敗してしまいますが、同様の方おられます?
最近引っ越ししたので、引っ越しに置ける環境の変化によるものなのか、どうも分からないので…
スカパー!の方の録画に問題はなく、WOWOWでも他の録画等では問題なくされてるみたいなんですよね…
113 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/01/20(月) 15:04:21.98 ID:kO+qMicw0
wooo本体録画で履歴には失敗と出て無く
録画中赤ランプも付いてたのに
ごっそり録画されてないってのが年末にありました
114 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/01/20(月) 20:12:54.26 ID:j7AUSbAl0
録画モードがTSEってことではないよね
TSEでも何かしらデータは残るだろうし
115 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/01/21(火) 07:21:05.25 ID:rt44S/xa0
112で質問した者ですが原因が分かりました。
集合住宅だったところから独自にBSアンテナを引いてる部屋へ移ったのですが、テレビのBSコンバーター電源は「連動」にしてあったのですが、VDR-R2000のBSコンバーター電源は「切り」にしてました。
このVDR-R2000の方も「連動」にしたら予約録画が成功するようになりました。

アンテナ → 分配器 → テレビ(もう片方はVDR-R2000)
てな接続だったのでテレビだけBSコンバーター電源を連動にすれば良いのかな?と思ってたんですけど違うんですね。
116 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/01/21(火) 11:29:34.72 ID:Czm99HAX0
>>115
良かったですねぇ。なるべく長く使い続けたい機種ですねぇ。

次に買う物が見つからない今、壊れてしまったら凄くショックだろうと思うわ。
117 名前: 警備員[Lv.19] 2025/01/21(火) 12:00:07.44 ID:j7SbmY0q0
>>115
戸建の場合はBSアンテナへ電源常時供給可能なブースターが便利です
BS電源連動は何かとトラブル起きやすいので、アンテナ直下のブースター(および電源部)からBS常時給電し、テレビ/レコーダー側は全てBS給電オフにしてしまうのが分かり易くてトラブルも少なく安全です

マスプロで言うとこの辺り
EP3UBCB (ブースター/電源部のセパレート型)
UBCBW45SS (ブースター/電源部のセパレート型)
FUBCAW33S (一体型)
値段は値引きがピンキリなので安い所探して
118 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/01/21(火) 12:44:16.05 ID:rt44S/xa0
>>116-117
ありがとうございます
引っ越し前から大事に使ってた品物ですから「引っ越しの運搬で機器にトラブルやらかしちゃったか…?(涙)」と涙目状態でしたので、おおよその原因掴めたので本当に良かったです
まあこれから何時まで無事に動いてくれるかは神のみぞ知るですが…

引っ越し先が地デジのUHFの方だけブースターかましてある環境でして、CSの一部のchの受信レベルが低い(30そこそこ)なのでBS/CSのブースターは必要かな?と思ってました
Amazon見てて「EP3UBCB」が良いかな…なんて考えてましたがどうでしょうかねえ
119 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/01/21(火) 12:47:25.96 ID:rt44S/xa0
>>118
訂正です
BS/CSだけの「EP2UBCTR」を候補に考えてました
120 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/01/21(火) 20:16:47.16 ID:tmPhWHhG0
>>119
更に訂正、
日本アンテナの「NAVBC22CSE-BP」でした
あーVDR-R2000が壊れる前に、僕の脳ミソがイカれてしまってます
121 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/02/05(水) 20:07:47.71 ID:fCS9OYvT0
TW 1000壊れてパナソニックのDMR-BW1050中古で買って
動くVDR-3000からiVカセット→BW1050にネットワークダビングしたらダビング後の番組にもチャプター付いてた
今までVDR-3000→HVL-A2.0(RECBOX)→PCTVplusに移してBDに焼いてたんだけどこのときはRECBOXに移した時点でチャプター消えちゃっててPCTVplusの番組解析でチャプターつけ直してたんだけど
パナのレコーダーに移した今回は移しながら番組解析してくれてるのかチャプター付いてた

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/01/26 17:38:32 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/02/05 22:44:12 JST