日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

適切な情報提供のタイミングを求む!w・・・いやいや無駄な情報はない!?

世は、ビッグデータ、IoT、オープンデータ、M2Mなど情報が飯の種になるということでいろいろ喧しい。
自分の周りもご他聞にもれずそうなんだ・・・と言いたいところだが、そうでもない。逆に数字に触ることを避けているところが垣間見える(まあこんなことはいいとして)。
昨晩、表参道に用事があった関係で久しぶりに銀座線に乗った。外苑前から青山一丁目までという非常に中途半端な乗り方だったけど。
それでドアの上の表示板を見ていたら、左下の一文が目にはいった・・・「この電車は、浅草駅1番線に到着します。」・・・「!」。

ここはまだ青山一丁目駅の手前だぞ・・・この時点で「浅草駅1番線に到着」だって!
半数以上の人は、虎ノ門、新橋で降りてしまうのではないか。残った人も恐らく上野駅あたりまででほぼ降りてしまうだろう。そういう乗客に対してわざわざ出さなくてもいいのではないかと思い、しげしげとながめてしまった。

アップでも載っけちゃうけど、青山あたりではいらねえ情報だろうw・・・と思ったのだが、それでもと思い、ネットでググってみると・・・ありましたよ!
なぜ車内の表示板に、青山あたりでも浅草駅の到着番線を知らせる表示があるのか*1・・・それは、Yahoo知恵袋によると、銀座線の浅草駅は、使った人は印象に残っているかもしれないが、東武東上線、都営浅草線への乗り換えの便利さや浅草寺への行きやすが1番線と2番線では大きく異なるので、到着番線の車内の表示や渋谷駅での出発時のアナウンスがあるとのことだった。
でもさ、最初に戻るけど、渋谷駅から浅草まで乗る人ってどれほどいるのだろうとやっぱり考えてしまう・・・それで、駅探で調べてみると、渋谷から浅草に出るのは浅草線が一番早いみたいだ・・・それでもどれほど渋谷から浅草に行く人がいるんだろうと思ってしまう。乗り換えるにしても、浅草線へなら新橋あたり、東武線へだったら、浅草線や半蔵門線、そう渋谷からだったら半蔵門線に乗ってしまうのではないかとか・・・あまりそういう利用者はいそうにないような。
どうなんでしょうねえ?
あと始発の渋谷駅からこんなちっぽけな情報(でも必要としている人にとっては確かに大切だ)をアナウンスしても、表示しても大して邪魔にはならないだろうということか、コストもかからないだろうし。でもこういうのが街に溢れ出したらどうなるんだろう・・・人間の認知能力をはるかに超える種々雑多な情報が巷にあふれる・・・すごいことになりそうだ*2

*1:車内表示のほかにも、実は渋谷駅を出るときにそのようなアナウンスがあるらしい。

*2:そうするとやはり巷にあふれる情報を収集してそれを解析し、適切な指示を出せるAIとアクチュエータが必要になるということなのだろうか・・・そうなのだろうねえ。