2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧
すっかり忘れてしまっていたので詳解 Objective-C 2.0 改訂版を一通り読んだ。 この本はみんなに勧められるだけありますね。 「こういう問題点があります。だからこうします。」 の流れがわかりやすくて読んでて楽しかったです。 問題となるようなサンプルコ…
僕はよくPHPのスコープを忘れてしまい右往左往するのですが、 今回は宣言したのにPHP Notice出てアレレとなってしまったのでメモ。 まず、いつも変数を使う時に $obj = null; みたいな感じで初期化してから使ってました。 で、「Perlの時みたく変数だけ書い…
多分、他に方法がないのかなと思ったのでタイトルのようになりました。 jQueryではHTML5のdata属性が扱えて、たとえば twitterさんの発言:<span data-tweet-id="1">ほげほげ</span> みたいなHTMLがあった時に $('span').data('tweet-id') ってやれば「1」が取得できるのだけど、ここで得ら…