2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
リーフ(ZE0、ZE1)のアッパーマウントに水が溜まって腐食するという欠陥が有名なのですが、リコールとはなっていないようで、当方のリーフも確認してみたのですが、しっかり水が溜まっておりました(;´・ω・) 乗り潰す気で購入したリーフなので、しっかり対策…
ハイブリッドインバーターをHYP4850U100-Hに変更した事で、一番陽当りの良い2階テラスに設置していた440Wのソーラーパネルは、PV電圧不足で使用できず約1年間遊んでいました。 昇圧ユニット(DCDCコンバーター)でPV電圧を昇圧して、接続箱で他のパネルと一…
リーフ購入から約1年半経過し、窓の曇りが気になり始めたので、エアコンフィルターを交換することにしました。 車のエアコンフィルターの交換は、以前乗っていたセレナ以来です。 ⇓ 今回購入したフィルターはこちら MAHLE LAK1015P 選定の理由は、格安品と違…
ヤフー知恵袋の経済効果の算出方法に関する質問で、ベストアンサーの方が 「パワコンでの変換損失分含めた数字がモニターに反映される数字」 「自家消費量を求めるのに パワコンの消費電力は関係ない」 と語っていました。detail.chiebukuro.yahoo.co.jp 本…