アニメーション監督・アニメーターの
このアート展は「雑 前田真宏 雑画集」から選び抜かれた作品を、高精彩複製画にして展示するもの。大日本印刷(DNP)のオリジナル技術であるDNP高精彩出力技術プリモアートをはじめ、さまざまな印刷技術によって魅力が引き出された作品を、入場無料で鑑賞できる。また多くの複製画は受注販売も行われている。
ひときわ目を引くのが、店内の奥に大きく展示された2つの作品。画集の表紙でも使用されている初号機のイラストは、アルミ板をベースにネオングリーンが強調されるインクで表現された。展示のキービジュアルとして初号機と対になるように描き下ろされた第13号機のイラストは、本銀箔の上に印刷され、槍にはニス加工を施し光沢感と立体感を演出。監修を行った前田も「こんなことができるんだ」とその印刷手法に驚いたそうで、デジタルデータとして制作されたイラストが形を持って現れることの面白さや威力を感じてほしいと語った。
額装特殊印刷アートにはそれぞれイラストにあった用紙や額が使用され、ゲーム「アサシン クリード」のイメージイラストや映画「シン・仮面ライダー」のイラストポスター、「Adam by Eve: A Live in Animation」のアートボードが並ぶ。アクリルとUVプリントを用いて奥行きを生み出し、鮮やかな色を引き立たせた作品も。また「シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽」ジャケットイラストや、西城秀樹主演のミュージカル「Rock To The Future」のイメージイラストなどが額装高精細複製画として登場している。
撮影不可のエリアでは映画「マッドマックス:フュリオサ」のイメージ画や、OVA「トップをねらえ!」イメージボードの複製画なども展示。また映画「紅の豚」「おもひでぽろぽろ」の原画、映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」イメージボード、BOØWYライブパンフレット用描き下ろしイラスト、TVアニメ「∀ガンダム」のマヒローのラフ案など、先般行われた「雑・前田真宏」展にはなかった展示物も並んでいる。
会場ではグッズの販売も実施。展示作品にも使用されている技術で製作された「高精彩ポストカード」や「特殊印刷ポスター」などの印刷物をはじめ、ミニチュア感覚で楽しめる「ミニキャンバス」、前田真宏のサインをデザインしたフェイスタオルなどがラインナップされた。もちろん「雑 前田真宏 雑画集」をはじめ関連書籍も豊富に用意されている。展示やグッズの詳細は、大垣書店の公式サイト内の特設ページや公式Xアカウントで確認を。
「雑 前田真宏 雑画集」発売記念アート展
会期:2025年4月5日(土)~2025年4月30日(水)
時間:11:00~20:00
会場:東京都 大垣書店 麻布台ヒルズ店
入場料金:無料
関連記事
赤井孝美 Akai Takami @akai_takami
天才・前田真宏くんのアート展ですと https://t.co/LkUP2qBHR0