「4年制不老不死」吸血鬼の暇つぶし、それは4年ごとにいろんな大学のサークルに入ること

1

16

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 12
  • 2 シェア

山本悪々「4年制不老不死」1巻が、本日4月11日にリイド社から発売された。購入特典として、メロンブックス、COMIC ZINではイラストカードが配布されている。

「4年制不老不死」1巻

「4年制不老不死」1巻

大きなサイズで見る(全5件)

「4年制不老不死」の主人公・鏡原マチは、約600年生きている不老不死の吸血鬼。西洋生まれだが、戦国時代にやって来てからずっと日本で暮らしている。人間と仲良くなっても自分より先に死んでしまい、何度も孤独を味わってきたマチが見つけた暇つぶしの方法。それはいろんな大学のサークルに入り直し続けて、楽しい4年間を繰り返すというものだった。そんなマチが新たな居場所として“東アジア比較文化研究会”に入ったところから始まる物語を描く。

この記事の画像(全5件)

読者の反応

  • 1

コミックナタリー @comic_natalie

「4年制不老不死」吸血鬼の暇つぶし、それは4年ごとにいろんな大学のサークルに入ること
https://t.co/pRKq0ucwDa https://t.co/3Hux3g2dj7

コメントを読む(1件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 山本悪々 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。