ケモ姐さんとキスして魂を食べられる濃厚百合マンガ「私の魂を食べて下さい!」1巻
喜月かこ「私の魂を食べて下さい!」1巻が、本日4月12日に発売された。
前世は農家の嫁、食の知識と最強魔法を駆使し“最果て”で気ままなセカンドライフ
天壱原作による柏りんこ「最果てのセカンドライフ」1巻が、4月12日に発売された。農家に嫁いだ前世を持つ令嬢が、食の知識と魔法を使って投獄先でのセカンドライフを楽しむ物語だ。
「サン=テグジュペリは夢をみる」ある作家の生涯をモチーフに描かれる、夢と冒険の物語
すみれちゃんの単行本「サン=テグジュペリは夢をみる」が、本日4月12日にイースト・プレスから発売された。
隣の席の女子の顔が見えそうで見えない、のっぺらぼう女子と男子学生のラブコメ
稲荷山「隣の若尾さんは見えそうで見えない」1巻が、本日4月12日に発売された。のっぺらぼうに見える若尾さんと、男子学生・水野のラブコメディだ。
男子高校生が男子高校生の幼なじみにメロメロになるハピネスコメディ
夏目あやの「幼なじみな君がたまらなく大好き!」1巻が、本日4月12日に発売された。
ファンアートをきっかけに推しに呼び出され…自己肯定感が低い女子の愛憎劇
香穂「推しセフ 推し声優のセフレ沼」1巻が、本日4月12日に発売された。
今日の反省する人は誰?小学校の帰りの会がいじめ裁判に、君塚力×日丘円の新刊
君塚力原作による日丘円「帰りの会をはじめます。 ~いじめ裁判開廷~」1巻が、本日4月12日に発売された。「僕の名前は『少年A』」「いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?」などで知られる君塚と日丘のタッグで送られる物語だ。
とある目的で貧弱を装う“お飾り総団長”の物語「竜と華 弱虫姫に氷剣の忠誠」1巻
浅名ゆうな原作による和田辺実生「竜と華 弱虫姫に氷剣の忠誠」1巻が、本日4月12日に発売された。
「4年制不老不死」吸血鬼の暇つぶし、それは4年ごとにいろんな大学のサークルに入ること
山本悪々「4年制不老不死」1巻が、本日4月11日にリイド社から発売された。購入特典として、メロンブックス、COMIC ZINではイラストカードが配布されている。
脳筋バイク乗りエルフが荒廃した世界を調査「エルフとバイクと帝国地理調査員と」3巻
磯本つよし「エルフとバイクと帝国地理調査員と」3巻が、本日4月10日に発売された。書泉、COMIC ZIN、メロンブックスでは購入特典が用意されている。
はしゃ「甘くて辛くて酸っぱい」1巻、相互作用し合う味な3人娘を描いた日常グルメ作品
「さめない街の喫茶店」のはしゃによる新作「甘くて辛くて酸っぱい」が、本日4月10日にマガジンハウスから発売された。
谷口菜津子「じゃあ、あんたが作ってみろよ」を安野モヨコが推薦、3巻に購入特典も
谷口菜津子「じゃあ、あんたが作ってみろよ」3巻が、本日4月10日にぶんか社から発売された。帯には安野モヨコが推薦文を寄せている。
「姉になりたい義姉VS百合になりたい義妹」最終4巻、森の直筆サイン色紙が5人に
森「姉になりたい義姉VS百合になりたい義妹」最終4巻が、本日4月10日に発売された。これを記念して、マグコミではプレゼントキャンペーンを展開している。
モテなければ死 命を賭した恋愛リアリティーショー「殺戮のエデン」1巻
屋敷サラ原作、棚橋なもしろ作画「殺戮のエデン -明日誰かが死ぬ恋愛リアリティショー-」1巻が、本日4月9日に発売された。メロンブックスでは、購入特典としてイラストカードが配布されている。
「マグメル深海水族館」10巻に初回特典、記念の新グッズ&LINEスタンプも登場
椙下聖海「マグメル深海水族館」10巻が、本日4月9日に発売された。紙版には初回特典として「航太郎とおでかけフォトカード」が付属。また一部書店には購入特典が用意されており、配布店のリストは新潮社の公式サイトで公開されている。
「マイペースと歩く」1巻 一緒にいると安心する、マイペース男子と過ごす思春期の日常
三本阪奈「マイペースと歩く」1巻が、本日4月9日に新潮社から発売された。一部書店には購入特典が用意されており、配布店のリストは新潮社の公式サイトで公開されている。
雑草を召喚するだけの使えない能力、と思ったら「最強異端の植物使い」1巻
かん奈「最強異端の植物使い」1巻が、本日4月8日にブシロードコミックスから発売された。
ムカつくやつは即爆破、召喚されたボマーが異世界を吹っ飛ばす「爆弾魔な傭兵」1巻
ウラシマツシマ「爆弾魔な傭兵、同時召喚された最強チート共を片っ端から消し飛ばす」1巻が、本日4月8日にキルタイムコミュニケーションのヴァルキリーコミックスから発売された。
異世界でもぼっち、でも現世にいるよりちょっとマシ「異世界ぼっちクエスト」1巻
たなまん「異世界ぼっちクエスト 隠密スキルで無双もハーレムも思うまま!...なはず」 1巻が、本日4月7日に発売された。
「くっ殺せの姫騎士となり、百合娼館で働く」最終5巻と同人作品も収録の「SP」同時発売
ひな姫「くっ殺せの姫騎士となり、百合娼館で働くことになりました。」最終5巻と「くっ殺せの姫騎士となり、百合娼館で働くことになりました。SP」の2冊が、本日4月7日に発売された。
女装は最も漢らしい行為、“女装宗”の教えに従う少年のドタバタコメディ新刊
翁丸ジョン「ちはるくんは女装をしたくない!」1巻が、本日4月7日に発売された。
“ノブレス・オブリージュ”の信念を持つ少年が、ステータス操作のチートスキルで無双
茨木野原作による梶井祐「俺だけステータスオープンできる件~俺だけステータス確認できる世界でチートスキルもS級アイテムも選び放題~」1巻が、本日4月7日に発売された。茨木の小説をコミカライズした作品だ。
縞あさとの新刊「汐風と竜のすみか」、父を亡くした少女と竜人の少年の物語
「君は春に目を醒ます」などで知られる縞あさと「汐風と竜のすみか」1巻が、本日4月4日に発売された。
「GTO」内山田ひろしの人生最悪の悪夢が始まる「GTU -怒りのDEATH山田-」1巻
藤沢とおる「GTU -怒りのDEATH山田-」1巻が、本日4月4日に発売された。
「ワンパンマン」33巻発売で全3種のエンボスメタリックポストカードを配布
ONE原作による村田雄介「ワンパンマン」の33巻が、本日4月4日に発売された。刊行を記念し一部の書店ではエンボスメタリックポストカードが配布されている。
魔女にパティシエを強いるヘンゼルとグレーテルなど、西造のコミカルすぎる童話が書籍化
西造の単行本「しゃーなしやぞ」が、本日4月2日にKADOKAWAから発売された。
「BLゲームの主人公の弟」4巻からキャラ別ルートへ突入 佐藤元&大塚剛央出演のPVも
花果唯原作による加奈「BLゲームの主人公の弟であることに気がつきました」の単行本4巻が、本日4月1日に発売された。
普通を勉強中の妖狐と普通な男子高校生、普通じゃないスクールライフ始まるコメディ
有川知希「普通ですが何か? 最近はあやかしだって高校に行くんです。」1巻が本日4月1日に発売された。流星香の同名小説を原作としたコミカライズ作品だ。
kashmir「ぱらのま」8巻では伊豆大島へ初の飛行機旅行 描き下ろし書店特典も
kashmir「ぱらのま」8巻が、本日3月31日に白泉社の楽園コミックスから発売された。一部書店では購入特典が配布されている。
水谷フーカ「14歳の恋」のスピンアウト作品「リライアンス」最終2巻、書店特典も
水谷フーカ「リライアンス」最終2巻が、本日3月31日に白泉社の楽園コミックスから発売された。一部書店では購入特典が配布されている。