JSON日の金曜日@新潟 1週目 7/13(金) #friday13json : ATND に参加してきました。
13日の金曜日なのでJSON
ネタとしてももうちょっとなんかあるでしょ、と思っていたのは内緒。でもすごく楽しかった。
印象に残った話
vimscriptでJSON扱うネタがおもしろくて、これは素直に「へぇ〜」と思った。今回の例は実用というより「ね、おもしろいでしょ?」的なアレだったのだけれど(それが悪いと言っているわけではないし、むしろそういう「面白いでしょ?」ってののほうが私は好きだし、そういう気持ちを無くしたらエンジニアとして終わりだとすら思う)、dumpする際のフォーマットをちょっと工夫すれば、仕様をJSONで書いておいて、そこから各言語のフォーマットでバッファ内に書き出すみたいなこともできそうで、そういう方向で実用化も可能か?なんて思いました。
あとは Groovy。 JSONの勉強会(という企画がすでに無理があるんだけど)に無理矢理絡めてきたけどJSONというよりむしろGroovyの紹介みたいな感じで、Groovyは結構良いなぁと思いました。時間見てちょっと触ってみようと思います。
あと、iOSでWebViewだけでアプリ作ろうかという話に関しては、周りの開発者を見ている限りあまりおすすめできない感じのいばらの道っぽいですよ、と言おうと思ったのだけれど、その場で言いわすれたのでここに報告いたします。ストレスないパフォーマンス出すためには、結局ネイティブで書くほうが楽だったりする、という話をいろんなところで聞いているので。ただ、私はあまりクライアント側をやる人間ではないので、あくまで伝聞情報であることを念のため記しておきます。
印象に残ったシーン
サツキが井戸の水を組むところで顔ぐしゃぐしゃにして泣くシーンはすごいいいですね。すごい。いい。