【ソフトバンク】侍ジャパン・井端弘和監督が視察 26年WBCは柳田悠岐も「可能性がある」

2025年2月7日(金)14時59分 スポーツ報知

小久保監督(右から2人目)と談笑する井端監督(左)

 侍ジャパンの井端弘和監督が7日、松田宣浩野手総合コーチとともにソフトバンクの宮崎キャンプを視察した。日本代表監督の経験を持つ王貞治球団会長、小久保裕紀監督にあいさつ。3月5、6日の強化試合「ラグザス 侍ジャパンシリーズ 2025 日本VSオランダ」(京セラD)では杉山、大津、海野、広瀬が出場選手の候補に挙がっているとみられ、各選手とも言葉を交わした。周東、栗原ら来年3月のWBCの候補選手も多数。山川、36歳の柳田のフリー打撃にも熱視線を送った。以下は井端監督の主な一問一答。

—王会長や小久保監督にあいさつ

「(WBCが)ちょうど1年後。いろいろアドバイスをいただきました」

—どのような助言を

「やはりメジャーの選手が入ってくるので、それをどうベースにするか。あとは投手のことです」

—3月の強化試合の選出候補である海野の印象は

「能力が高い。甲斐がいなくなり、今年はより能力を発揮してくれるんじゃないでしょうか。あと1年、じっくり見て、どれだけ成長するかが楽しみです」

—杉山からもあいさつがあった

「ボールの勢い、スピードは球界でもトップクラス。もう一段レベルが上がれば、十分に日本の力になってくれる投手かなと思います」

—大津は

「どのボールでもストライクが取れる。独特なチェンジアップもあるし、海外の選手にどれだけ通用するのか楽しみです」

—宮崎キャンプはB組(2軍)の広瀬もチェック

「内野の右打者で大きいのを打つのは、牧とかぶるけど、それくらいのポテンシャルがある選手。楽しみな選手です」

—山川、柳田、周東らの様子もチェック

「日本を代表する打者と(周東は)足のスペシャリストで近年、打つ方もレベルを上げている。山川は前回(23年WBC)も出ているし、柳田も体の状態が良ければ、まだまだ入ってくる可能性がある。今年1年見ていきたいです」

—栗原は昨年11月のプレミア12でも活躍

「好不調がなく、すごくありがたかった。初球から振れるというのが、彼の良さかな。どの投手に対しても見ていくことがなかった。国際試合はどんどん投手が代わっていくので、見ていくより、振りながら合わせられるのはすごいところ。追い込まれても簡単にアウトにならず、粘って粘って四球、安打も多かった。そのあたりはすばらしいですね」

スポーツ報知

「監督」をもっと詳しく

「監督」のニュース

「監督」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ