レシピサイトNadia
    副菜

    【卵ふわふわ♡基本のニラ玉】ぱぱっと簡単!

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存1

    • 冷凍保存-

    \ぱぱっと完成!ふわふわニラ玉🥢/ しゃきしゃきのニラにふわふわ卵♡ シンプルで美味しい定番のニラ玉です。 卵をふわふわに仕上げるには ①卵にマヨネーズを加える ②フライパンをよく熱してから卵を焼く ③半熟にし火を入れ過ぎない この3つが上手にできるポイントです✨ シンプルな味付けで飽きないおいしさ♪ ぱぱっと簡単に出来るのでニラと卵があったら ぜひ作ってみて下さい🙋

    材料2人分

    • ニラ
      1束(100g)
    • 3個
    • ごま油
      大さじ1
    • A
      オイスターソース
      大さじ1/2
    • A
      マヨネーズ
      小さじ1
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ1/2
    • A
      こしょう
      少々

    作り方

    • 1

      ▷ニラは4cm長さに切る。 ▷ボウルに卵とA オイスターソース大さじ1/2、マヨネーズ小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1/2、こしょう少々を入れて白身を切るようによく混ぜる。

      【卵ふわふわ♡基本のニラ玉】ぱぱっと簡単!の工程1
    • 2

      フライパンにごま油大さじ1/2を入れてあたため、強めの中火でニラをさっと炒め塩少々(分量外)をふる。油がなじんだらニラを端によせる。

      【卵ふわふわ♡基本のニラ玉】ぱぱっと簡単!の工程2
    • 3

      空いたスペースにごま油大さじ1/2を加えてよく熱し、卵液を入れる。卵を大きく混ぜて半熟状態にしたら火を止めてニラとさっと混ぜ合わせる。

      【卵ふわふわ♡基本のニラ玉】ぱぱっと簡単!の工程3

    ポイント

    ▷卵は半熟状態にしたら、火を止めてから  さっとニラと混ぜます。 ▷全体的に加熱時間は短く。 ▷卵液はフライパンに入れた時にジュッという  くらいまでよく温めてから入れます。

    作ってみた!

    • とのちゃま
      とのちゃま

      2025/02/03 21:28

      玉子ふわっふわ~😄💓 とっても美味しかったです💘🎊
      とのちゃまの作ってみた!投稿(【卵ふわふわ♡基本のニラ玉】ぱぱっと簡単!)
    • はるねこ
      はるねこ

      2025/01/20 13:30

      ニラ玉といえばこちらのレシピが我が家の定番です。 ニラ消費にもぴったりで、調味料は卵に混ぜ込むので、とても作りやすいです。
      はるねこの作ってみた!投稿(【卵ふわふわ♡基本のニラ玉】ぱぱっと簡単!)
    • ぴんくツバメ
      ぴんくツバメ

      2024/09/12 20:30

      フライパンからお皿に移すのが遅れて、卵が少し固くなりました。でも美味しく頂きました。
      ぴんくツバメの作ってみた!投稿(【卵ふわふわ♡基本のニラ玉】ぱぱっと簡単!)
    • あり
      あり

      2024/04/21 20:48

      簡単で美味しかったです◎

    質問