野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「にら」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2025/01/22
10分
副菜ほっくほくのかぼちゃに韓国風のヤンニョムダレを和えると...これが最っ高に美味しい。 ニラを加えると、風味豊かで今まであるようでなかった、かぼちゃの副菜に✨ 乾燥の季節に、お肌を潤してくれるかぼちゃ。 ビタミンA.C.Eが全て含まれている優秀な美容野菜🎃 乾燥で悩む季節に、積極的に摂りたいお野菜です!
2025/01/21
10分
副菜にらと厚揚げをごま油で炒めすりごまとポン酢で調味!ごまの香りで食欲そそります♪あと一品という時にも重宝するレシピですのでよかったらお試しくださいね♪
2025/01/17
15分
主食やる気は出ないけど、お家でほっと一息つきたい。お腹が空いたけれど、重たくなるものは食べたくない。そんな時におすすめの一杯です。ニラを切るところまで頑張れば、あとはあっという間に。優しい味わいだけれど、ラー油とブラックペッパーをプラスすれば大満足の美味しさです♪
2025/01/15
10分
副菜やみつきになる「厚揚げ」レシピをご紹介します!ごはんがめちゃくちゃ進みますよ~♪ふわふわ厚揚げの食感も最高!!ごはんとの相性も抜群です!よかったらお試しくださいね♪
2025/01/14
10分
副菜つい当たり前すぎるレシピですが、あまりにも美味しかったので、ご紹介します!ニラともやしのシャキシャキ食感がやみつきなのと作り置きしておくと便利なのがポイント!炒めたお肉と一緒にご飯にのせて「即席ビビンバ」を作ったり麺にのせたりと自由自在です♡よかったらお試しくださいね♪
2025/01/14
10分
汁物【豚バラとニラで食べ応え抜群!】ふわふわ卵の中華スープです!鍋に材料をどんどん入れていくだけでとっても手軽に作れます♪生姜入りで体も温まり、寒い日にもピッタリな一品!スープとしてはもちろん、ご飯にかけたり、おうどんを入れたりアレンジするのもおすすめです☆ラー油はお好みで大丈夫なのでお子さんでも安心ですよ♪最後に無味無臭で料理にも入れやすい、賢者の食卓を加えるので気になる糖や脂肪の吸収も抑えてくれます♪
2025/01/05
10分
副菜お財布に優しいニラとエノキを使ったボリューム満点のサクサク揚げです🍳ニラの香りが香ばしく、さっぱりとしたポン酢との相性抜群!もう一品やおつまみにおすすめですよ🤗
2025/01/04
15分
主菜タラを揚げ焼きにした油淋魚(ユーリンスイ)風をピリ辛ニラだれで!旬が冬のタラはこの時期に食べる機会も多いと思います。タラ自体が淡泊な味わいですが、多めの油でこんがり焼くことで香ばしくなり、パンチのあるたれをかけることで食べ応えをプラス。ご飯との相性も良いですよ!スポーツ栄養ポイント☆タラには赤血球の産生に必要なビタミンB₁₂が多く含まれています。またニラにはエネルギー代謝に必要なビタミンB₁の吸収を助けてくれるアリシンが含まれているので、スタミナUPをサポートしてくれます◎
2024/12/19
15分
主菜さつまいもはるさめは、韓国では「タンミョン」と呼ばれる、定番食材です。もっちりとした食感で食べ応えがあります!牛焼肉たれ漬けもお手頃価格で買えるので節約になりますよ!
2024/11/26
15分
主菜鶏肉とたっぷりの野菜を使った一品。鶏むね肉ともやしを組み合わせた、コスパ抜群のおかずです!フライパン一つでさっと仕上がるので、忙しい夕方にも大助かり。オイスターソースとニンニクの香りが食欲をそそり、濃厚な中華味でごはんがどんどん進みます。子どもから大人まで楽しめる味付けも魅力です。片栗粉で仕上げたとろみが具材をしっかり包み込み、さらに美味しさアップ!合わせ調味料に片栗粉を混ぜておくので、あとからとろみをつける手間いらず。自然ととろみがつく手軽さも、うれしいポイントです♪