- 締切済み
FedoraでGUIからCUIに表示を切り替えたい
いつもお世話になっております。 大変初歩的なことで恐縮です、最近Linuxをインストールしました。 ディストリビューションはFedora Core1です IBMのThink Pad s30にフルインストール(X Windowも)しているため、非常に動作が重いです。 用途は自宅サーバーを構築しようと考えております。 各設定はGUIの方が直感的で扱い易いので、 設定するときだけX Windowを起動して設定が終わったらコマンドラインモードに戻そうと考えております。 GUIからCUIに切り替えるコマンドなどがありましたら御教授願えないでしょうか? また、CUIからGUIへは # startx でよかったでしょうか? 大変ご多忙中とは存じますが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomy06
- ベストアンサー率25% (58/224)
回答No.4
- hirasaku
- ベストアンサー率65% (106/163)
回答No.3
- hetarepyon
- ベストアンサー率52% (94/180)
回答No.2
- rucifer
- ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1
お礼
回答有難う御座いました。 結局、CUIで動かすためにクリーンインストールして GUIは入れませんでした、貴重な情報を頂いたにも関わらずご期待に副えずに申し訳ありませんでした。