さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
32 件中 1件~30件を表示
北海道 / 余市郡赤井川村 / 小樽駅13.58km
2.5 点 / 19件
古いコメントしかないようなので最近のコメントを。 料金高めに設定なので空いていてゆっくり寛げます。 広さはスーパー銭湯より少ないですが改装したばかりとあって高級ホ…
北海道 / 小樽市 / 朝里川温泉 / 朝里駅3.99km
■営業時間 11:00~18:00
■入浴料 1,500円~
2.9 点 / 17件
何度か日帰り温泉を利用させて頂いております。 ときおり夜の食事時間にピアノの生演奏あるようで、温泉からあがるとロビーで素敵なピアノの生演奏に癒されます。ロビーも夜に…
北海道 / 札幌市中央区
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 2,000円
2.7 点 / 6件
クーポン
通常2,000円 → 1,800円(200円お得!)
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 2,750円
3.7 点 / 23件
【ソフトドリンク込み】3,320円 → 2,200円 【グラスビール込み】3,380円 → 2,200円
北海道 / 小樽市 / 小樽駅685m
5.0 点 / 1件
小樽ふる川は日帰りできないのが残念
北海道 / 小樽市 / 小樽築港駅591m
JR函館本線の小樽築港駅から、車で約5分。石狩湾を見下ろす平磯岬の高台に佇む、昭和14年(1939年)に開業した料亭旅館。たまたま予約が取れたので、平日に一泊二食付で…
北海道 / 小樽市 / 朝里川温泉 / 朝里駅1.78km
お部屋に温泉露天風呂があり 夕食がお部屋食ということで お伺いしました。 お部屋からゆっくり入る温泉は 時間も感染も気にせず 本当によかったです。
北海道 / 小樽市 / 小樽駅307m
- 点 / 0件
北海道 / 小樽市 / 朝里川温泉 / 朝里駅3.97km
北海道 / 余市郡赤井川村 / 仁木駅7.19km
北海道 / 余市郡余市町 / 仁木駅4.76km
■営業時間 17:00~20:00
■入浴料 600円~
北海道 / 小樽市朝里川温泉 / 朝里駅3.88km
北海道 / 小樽市稲穂 / 小樽駅132m
北海道 / 余市郡余市町 / 余市駅2.29km
■営業時間 11:30~21:00
■入浴料 850円~
3.7 点 / 21件
鶴亀温泉が復活 13時からと遅くからの営業になっていますが以前と変わらず良い温泉です。
北海道 / 小樽市 / 朝里川温泉 / 朝里駅2.70km
■営業時間 9:00~23:00
■入浴料 880円~
3.2 点 / 20件
大好きロウリュ😍 最近片方だけ岩風呂に ロウリュができて サイコーです 湿度と温度抜群です 水風呂も広くてキレイで ちょうどいい温度だと思います …
北海道 / 小樽市 / 小樽駅2.05km
3.3 点 / 13件
ミストサウナ、ドライサウナがありかなり絞れます。飲食も美味しく頂けるし従業員の態度も良い。 お湯は関節痛がひどい時はよく世話になってます。岩盤浴がもっとたくさん…
北海道 / 余市郡赤井川村 / 然別駅7.85km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 400円~
3.3 点 / 10件
道道36号線からちょっと入りますが、カルデラ温泉の看板があるので すぐにわかると思います。 お湯は透明でちょっと香りがします。 上がった後もぽかぽかの温泉でした…
北海道 / 小樽市 / 南小樽駅723m
■営業時間 0:00~24:00
3.4 点 / 9件
シャワーヘッドなどが一部変わり利用しやすくなっている。相変わらず泉質は良くてゆっくりと楽しめる。ロッカーも綺麗になって使いやすい。大変満足!
北海道 / 余市郡余市町入舟町 / 余市駅986m
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 440円~
3.7 点 / 6件
余市の駅前から少し離れた街の中心にある温泉です。余市駅から15分くらい歩きますが、目立つ場所にあるし屋根のスペースシャトルがシンボルで分かりやすいです。11月後半なの…
北海道 / 小樽市 / 南小樽駅1.58km
■営業時間 13:40~22:00
4.0 点 / 1件
国道5号線から奥沢十字街の交差点を曲がって、約1.2kmほど走った国道393号線沿いに佇む、昭和12年(1937年)に開業した昭和レトロな銭湯。昭和57年の400m…
北海道 / 余市郡余市町 / 余市駅971m
■営業時間 9:00~21:00
3.0 点 / 1件
北海道 / 小樽市 / 南小樽駅253m
■営業時間 12:30~25:00
■入浴料 500円~
北海道 / 余市郡余市町 / 仁木駅1.55km
北海道 / 余市郡余市町 / 余市駅143m
■営業時間 14:00~23:00
■入浴料 490円~
北海道 / 小樽市 / 小樽駅1.30km
北海道 / 小樽市 / 小樽駅289m
■営業時間 14:30~22:00
北海道 / 小樽市 / 小樽駅4.59km
■営業時間 11:00~17:00
■入浴料 800円~
北海道 / 小樽市 / 小樽駅649m
北海道 / 小樽市 / 南小樽駅817m
■入浴料 450円~
北海道 / 小樽市 / 朝里駅3.76km
北海道 / 小樽市朝里川温泉 / 朝里川温泉 / 朝里駅4.60km
■営業時間 10:30~20:00
3.3 点 / 4件
朝里川温泉へ日帰りで行った際、立ち寄りました。 大型ホテルは料金が高く、銭湯系の某温泉は塩素っぽいとの ことでここへたどり着きました。 あんまり期待してなかったんで…
北海道 / 小樽市 / 小樽駅645m
■営業時間 13:00~24:20
■入浴料 370円~
3.0 点 / 2件
30選以外のおすすめを見る
検索中…
旭川高砂台 万葉の湯
北海道 / 旭川市
すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)
ふとみ銘泉 万葉の湯
北海道 / 石狩郡当別町 / 太美温泉
【北海道・小樽】青の洞窟|名物船長のアドベ...
小樽市築港8-1、かつない臨海公園の橋ら辺運河側
【北海道・小樽】元祖!小樽青の洞窟クルーズ
北海道小樽市赤岩色内3-3-1
【小樽】着物レンタル1時間!小樽観光!着物...
北海道小樽市色内1-15-1
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約50分の場所にある登別万世閣。 今回は、北海道のなかでも開湯150年以上を誇る名湯「登別温泉」に癒され、美味…
[北海道] 登別万世閣
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約1時間半の場所にある洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス。 今回は、北海道の大自然「洞爺湖」を目の前にしたこ…
[北海道] 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
体を張りすぎた温泉ライターの行く末はいかに?! 女子大生温泉ライターの水品さきです。 今回は、北海道の『十勝岳温泉 凌雲閣』さんで雪降る中、なんと泉温3…
[北海道] 十勝岳温泉 湯元凌雲閣
[北海道/小樽] 余市・鶴亀温泉(よいちつるかめ温泉)
星5つ 5.0点
鶴亀温泉が復活13時からと遅くから…
フロリストさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年1月16日
[北海道/小樽/朝里川温泉] 小樽天然温泉 湯の花 朝里殿(あさりでん)
大好きロウリュ😍最近片方だけ…
大好きロウリュ😍 最近片方だけ岩風呂に ロウリュができて サイコーです 湿度と温度抜群です 水風呂も広くてキレイで ちょうどいい温度だと思います 料金…
常連さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2022年11月18日
[北海道/小樽/朝里川温泉] 小樽朝里クラッセホテル
星4つ 4.0点
何度か日帰り温泉を利用させて頂いており…
何度か日帰り温泉を利用させて頂いております。 ときおり夜の食事時間にピアノの生演奏あるようで、温泉からあがるとロビーで素敵なピアノの生演奏に癒されます。ロビーも夜にはロ…
fuku15さん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2022年11月4日
本日17時過ぎに利用しましたが、子連れ…
本日17時過ぎに利用しましたが、子連れの若いお母さんが、入れ墨をしており、入浴していたので、若目の店員さんに伝えたら聞いて来ますと言い、暫くして何も無かったかの様に戻って…
マロンさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年9月10日
[北海道/小樽/朝里川温泉] 小樽朝里川温泉 宏楽園
お部屋に温泉露天風呂があり夕食がお…
なみさん 、性別:女性 、年代:~10代
投稿日:2022年2月19日
ニフティ温泉のメディア掲載情報です。
髪の毛が傷んでくると、パサついたりツヤがなくなったり、まとまりにくくなったりして困りますね。この記事では、髪の毛の傷みの原因を髪の仕組みとともに詳しく解説します。さらに、髪の毛の傷みを改善するための効果的なケア方法やダメージ予防のヒント、おすすめアイテムなどもご紹介。髪の傷みの原因を踏まえたお手入れや予防法で、サラサラなツヤ髪を取り戻しましょう!
新潟県津南町で行われた雪国リトリートin津南町2025モニターツアーに参加してきました。テーマは「雪の奥信越!音浴と温浴で調うリトリート」。 温泉ライターとして「温浴」は頻繁に体験していますが、「音浴」とは果たしてどんな体験なのでしょう?とても気になります。 なお、宿泊した温泉は日帰り入浴もできる秘湯「越後田中温泉 しなの荘」です。こちらについても詳しく紹介します。 ─── 提供元:一般社団法人 雪国観光舎【PR】 この記事は一般社団法人 雪国観光舎のPRレポート記事です。
北海道
小樽
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。