NUROモバイル、「Redmi 14C」「OPPO A3 5G」を販売開始!

ソニーネットワークコミュニケーションズは格安SIM「NUROモバイル」において、Xiaomi製の「Redmi 14C」およびOPPO製の「OPPO A3 5G」を2月3日より販売開始しました。

価格はRedmi 14Cが18,700円、OPPO A3 5Gが31,800円です。

NUROモバイル
公式サイトはこちら >

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Redmi 14C

Redmi 14Cは6.88インチの大画面ディスプレイを持つエントリーモデルのスマートフォンです。画面は大きいだけでなく最大120Hzのリフレッシュレートに対応し、TUV Rheinlandの低ブルーライト認定および、TUV Rheinland フリッカーフリー認定を受けている、長時間の使用でも目に優しいディスプレイです。

SoCにはMediaTek Helio G81-Ultraを搭載し、メモリとストレージは4GB/128GBまたは8GB/256GB、バッテリーは5160mAhで18Wの急速充電に対応します。

スペック (ここをタップで開閉します)
OS Android14ベースのXiaomi HyperOS
CPU MediaTek Helio G81-Ultra
RAMとストレージ 4GB/128GB
外部メモリ microSDXC (最大1TBまで、非排他)
ディスプレイ 6.88インチ 1640 x 720 (HD+)
リフレッシュレート:最大120Hz
TÜV Rheinland低ブルーライト(ソフトウェアソリューション)
TÜV Rheinlandフリッカーフリー
メインカメラ 5000万画素
5Pレンズ、f/1.8、補助レンズ
フロントカメラ 1300万画素
f/2.0
バッテリー 5160mAh
18W急速充電対応(33W充電器同梱)
サイズ 約171.88 × 77.8 × 8.22 mm
重量 ミッドナイトブラック、スターリーブルー:204g
セージグリーン:207g
生体認証 指紋(側面)、顔
防水防塵 IP52
SIM nanoSIM×2
対応バンド GSM:850/900/1,800/1,900MHz
WCDMA:B1/2/4/5/6/8/19
LTE:B1/2/3/4/5/7/8/13/18/19/20/26/28/38/40/41/66
その他 3.5mmヘッドホンジャック

OPPO A3 5G

OPPO A3 5Gは、機能・性能と価格のバランスが取れたOPPO Aシリーズの最新機種です。薄さ約7.7mmのスリムボディながらSGS/MIL規格の耐衝撃性能を備えた堅牢性が特徴です。約6.7インチの大型ディスプレイのほか、OPPO Aシリーズ史上最大容量となる5,100mバッテリーは45W SUPERVOOCと45W PPSに対応し、84分でフル充電、30分で約50%まで充電できます。

スペック (ここをタップで開閉します)
OS ColorOS 14(based on Android 14)
CPU MediaTek Dimensity 6300
RAM 4GB(仮想RAMで8GBまで拡張可能)
ストレージ 128GB
外部メモリ microSDXC (最大1TBまで)
ディスプレイ 約6.7インチ 1,604×720 (HD+)
リフレッシュレート:120Hz
メインカメラ [広角] 約5,000万画素 (F値1.8)
[深度] 約200万画素 (F値2.4)
フロントカメラ 約800万画素(F値2.0)
バッテリー 5,100mAh
45W SUPERVOOC / 45W PPS
サイズ 約76 × 166 × 7.7 mm
重量 約187g
生体認証 指紋(側面)、顔
防水防塵 IPX4 / IP5X
SIM nanoSIM+eSIM(排他的デュアルSIMカードスロット)
対応バンド 5G:n1/n3/n28/n41/n77/n78
4G FDD-LTE:Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/26/28
4G TD-LTE:Band 38/39/40/41/42
3G WCDMA::Band 1/2/4/8/19
2G GSM:850/900/1800/1900MHz
その他 おサイフケータイ

NUROモバイル
公式サイトはこちら >

参考情報

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧